不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

安保法案から目を逸らすために新国立競技場のコンペやり直し?

コレを1000億円以下で作れる人、募集中


台風、拍子抜けだった。
夕方はすっかり青空だった。
被害に遭われた方に一日も早く日常が戻るといいな。


国立競技場を新しく作り直すという話が出た当時は
関西人やっていたので、余り興味は無かったはず。

こっちに来て、何度かスタジアム内でサッカーや陸上を見て
あと、都税が注ぎ込まれると見聞きして、興味が出てきたはず。



安藤忠雄氏の会見
http://www.huffingtonpost.jp/2015/07/15/ando-kaiken-new-national-stadium_n_7806696.html
http://mainichi.jp/sports/news/20150716k0000e040233000c.html
http://www.sankei.com/life/news/150716/lif1507160025-n1.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150716-OYT1T50108.html
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20150716/706452/?rt=nocnt
誰かが安藤さんを犯人に仕立てたかったようだが
安藤さんは被害者という印象。



政府見解。
http://www.sankei.com/politics/news/150717/plt1507170033-n1.html
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150717-OYT1T50104.html
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG16H3X_W5A710C1CC0000/
http://mainichi.jp/select/news/20150718k0000m040074000c.html



ラグビーのワールドカップ2019日本大会は
新国立競技場での開催は、昨日今日のニュースによると必須ではない様子。
立派な専用スタジアムである秩父宮ラグビー場
少し仮設席を増築して対処できないのかな。
wikipediaによると陸上競技場での開催は気にしていないようなので
東京スタジアム(味の素)も使えるのではないかと思った。

Jリーグトップリーグとの調整は必要だけれど。


デザインコンペは民主党政権当時の2012年7月に決まったそうな。
もう走馬灯な記憶。

2012年12月に自民党が政権に復帰しても特に動きは無かったと思う。
2013年9月にロゲ会長の「TOKYO」で東京にオリンピックが来ること決まった。
安倍首相のアンダーコントロール招致プレゼンテーションと共に。

なんやかんや言われているが、当時は凄いなと関心した。
ほどなく、コントロールなんかできてるワケねえと専門家が言い出して
国際公約で嘘ついたの?と心配になった。



招致が決まった当日か翌日か忘れたが、新宿駅の構内で
行き交う皆さんが「オリンピック」「オリンピック」と話題にしていたので
嗚呼東京の人は悲願だったんだと思ったのも記憶している。


それから2年近く経ってこのザマ。
今更どうしたの?


最後は、2020年の開会式に帳尻を合わせて完成されるのだろうが
(コンフェデのように、前年にプレ大会みたいなのなかったっけ?)
今からちゃぶ台をひっくり返して
国際社会への信頼感の失墜という面は大丈夫なのかな?


予算オーバーなのは論外。
安藤さんの言い分も分からないでもないが
「寄せて行く」には余りにも法外な金額というのは今回の騒動で分かった。
その後のお荷物となる維持管理費も超高額というし。

首都のナショナルスタジアムなのだから立派なモノは欲しいだろうが
人口減少社会に対応して、安く上げておいた方がよいと思うよ。
皆が皆、高給取りではないのだから、維持費を払う人が居なくなる。

2020年のみ
横浜国際の命名権を買う(日産スタジアム東京五輪スタジアム)とか
(まるで東京ディズニーランド、まるで東京ドイツ村
新横浜界隈を東京に合併する(開催地は東京)とか
なかなか面白い提案にも接した。
横浜は2002年ワールドカップの決勝を開催したのだから
観戦には最悪の環境らしいが、設備としては申し分ないよね。



新国立はそもそも、陸上競技場なのだから、陸上で儲かる仕組みづくりが大事。
だが
そもそも、陸上では儲からない・稼げないから、貸し出して小銭を稼ぐ必要があるとかで
8万席+屋根という破格の性能が求められ、この有様になったとか。
・・・なんか本末転倒してないか?
要するにこの施設、この国では必要とされていないってことでしょ?

コンサートは年間12回で計画されているが
毎月8万席を埋めるアーチストを呼んで来る営業力が指定管理者にあれば
ランニングコストは心配ないか?
(そんな需要・供給、この国にあるのか知らんけど)


2010年頃のサッカー日本代表ぐらいなら
サッカー(フットボール・球技)専用スタジアムへの改造前提もあったろうが
今や昔。
日本では、サッカーは当分、陸上競技場のフィールドでやっとけばいいんだよ。
事有る毎に税金税金と喰い付く煩い輩が居るのだから。
いやいや、公共施設をお借りさせて頂いているのですから。

日本が単独でFIFAワールドカップ再誘致とか正気か?
私もサッカーファンの端くれだけれど
まずは世界ランキングのベスト20の常連になってからかという感じ。

多くの試合を専用スタジアムで開催できるぐらい
地域と共に歩むJリーグが盛り上がり、基盤整備が進んでからでよいと思う。
結局、宮城のような無駄な陸上競技場が作られる気しかしない。


世界の潮流は専用化らしい。
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2015063011502802_2.html

誰のためにもならない無益な対立を煽り立てる人。
http://togetter.com/li/823488




サブトラック問題は、東京体育館のそれを援用して解決ということだが
陸上競技場として」根本的な解決に至らない。
陸上業界として、巨額な税金を注ぎ込んで不完全なものを作って、よいのか?



ザハさんのデザインは、どうなんだろうね?
私には分からんけど、奇抜さという点では群を抜いていたと思う。
http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/NNSJ/winners.html
このデザインが招致の決定的な事項であれば譲れないのだろうし
そこを曲げたら、オリンピック自体もなかったことにならないかな?
女性器に見えるという表現は目を疑ったが、まあなるほどね。
小馬鹿にしたい人にはうってつけの表現かもね。

作るなら、コンペの時の超巨大な回廊付きのにしてほしい。
クソコラグランプリで用いられるコストダウンの絵は面白くない。
http://togetter.com/li/846116
(カネのことは知らん)



経年に伴う耐震性の低下、トイレへの階段・場内の段差、狭い観客席などなど
時代に合わない面も確かにあったが、ノスタルジー的な点も含め
つくづく、旧国立のデザインは、シンプル・イズ・ベストだったワケさ。
ももいろクローバーZ・国立競技場大会のPVでもあったが
ゼロックス杯で見た聖火台でメラメラと燃える聖火を見たら
http://d.hatena.ne.jp/fuwakudejokyo/20140222
コクリコ坂から』『ALWAYS 三丁目の夕日’64』そして、親父が出張していた時代、
やっぱり熱くなった。笑い。



景観問題は、東京で景観?という印象が第一。
明治神宮の森の一翼らしいが、都市として見た場合
街としてのグランドデザインを東京に求めるのは50年も遅かったと思う。
大箱が欲しいが図体は小さくという要求は
8万席+屋根という何でも欲しがる子供の発想に感じた。

責任者=お金を出す人・建てる権利のある人が
景観と規模を天秤にかけて規模を取ったのだろうから
お金を出さない・権利の無い人は、とやかく言う資格は無いのかなと思った。

ってか、責任者って結局、誰なんだろ?
責任って、何だろ?

ナントカ審議会のセンセー方や、日本スポーツ振興センターの人は
http://www.sankei.com/life/news/150716/lif1507160033-n1.html
個人ではとても負担し切れない金額なので
結局、誰も責任を取らないでよい実に日本的な仕組みだったとか。
なので、ココまでこじれたのだが
民主党時代は議事録すらない。ありえない)
一国の首相が「白紙だ」と言えば
蓄積したすべてのプロセスがひっくり返るのだから
さすが、日本のすべてを牛耳る首相は偉いな〜と思った。


やはり政権党というか政府・内閣総理大臣が責任者なんだよね?

お、ということは、自民党の責任ということだ。
まずいぞ自民党支持者、今すぐ反撃だ!
安保法案が通っても、税金の無駄遣いの犯人として次の選挙で墜ちるぞ。




安倍首相、お盆に帰郷する時に岩国空港を御使いなら、お話、聞きまっせ(笑)





安保法案の是非は、私には分かりません。




http://togetter.com/li/847054