不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

【現地観戦】浦和レッズ 1-2 サンフレッチェ広島・・・痺れた♪

Jリーグ面白いよ!


http://www.sanfrecce.co.jp/info/result/?n=502
http://www.urawa-reds.co.jp/game/sokuhou_latest/?game=89078
http://www.jleague.jp/match/j1/2015/071919/live#live

昨日の23時55分ぐらいにチケット取った。
なぜ取ったのか、祝杯で酔っ払っていて忘れた(笑)


午前は自習。
いい天気なのでお洗濯三昧。

昨日の余韻もあり高校野球もチラ見。
言い方は悪いが「たかが地方予選」なのに
ローカルテレビ局は朝から夕方まで高校生の部活を延々と放送。
それだけ支持され需要のある野球というスポーツ。
今日から夏休み、青春のエネルギーを垂れ流す連中を見るにつけ
時に残酷だが、清々しささえ感じる泥だらけのユニフォーム姿。
夏の甲子園、何度か行ったが手に汗握る好ゲームで面白かった思い出。



夕方から出発。
埼玉スタジアム2002は、ナビスコ決勝も含め4〜5回目と記憶するが
http://d.hatena.ne.jp/fuwakudejokyo/20141108/p2
初の敵地・完全アウェー、しかも相手は仇敵(らしい)浦和レッズ


タイムアップ時。

都合4回、周囲の皆さんとハイタッチに握手。

1回目・・・前半26分のPKをGK林卓人が止めた時。
     PKは失点を覚悟するものでもあり勝ったような大騒ぎだった。
     つっても、今日の林はキックどうしたという感じで危ない場面が多かった。
     戦術として無理してでもパスをつなぐ約束だったのかな?
2回目・・・後半22分の浅野拓磨の同点ゴール。
     流れの中で、SGGK西川周作の分厚い壁をついにぶち破った。
     しかしビジョンに映る西川がいつも笑顔で浦和の快進撃の一因を見た。
3回目・・・後半39分の青山敏弘キャプテンの勝ち越しゴール。
     ドローで御の字という雰囲気の中、西川から2点を奪った。
     決めて欲しい時の豪快ミドル、ほんま頼りになります。
4回目・・・試合終了時。
     最後の最後までミス続きで攻め込まれ続けたが
     勝てない埼スタで勝ち、泣いてるファンもいた。
     私も号泣はしなかったが、強いチームに勝てて素直に嬉し涙が出た。


被シュートが外され過ぎたおかげで前半は0-1で凌げた印象。
お互いにカウンター戦術でもあったのかな?
ゴール前がら空きという時が何度かあったのだが
現代戦術として当たり前なのかもしれんけど。



公式の入場者数は41,492人だった。
前期優勝クラブの、後期ホーム開幕戦だけけに

(これは後半40分ぐらいかな)
6万人が押し寄せるのかと思って、正直、拍子抜けだった。
しかし
約4万人が叫ぶ「WE ARE REDS!」は足が震える大迫力だった。
サンフレの応援をいとも簡単にかき消す、地鳴り。


緑の芝生がキレイかった。



今は亡き国立競技場でのゼロックスは冬なのでデーマッチとはいえ寒かったが
夏のナイトマッチは、雨も降らず、結構いい感じに汗をかいた。
関西人時代もそうだが、アウェイということでホームに礼を尽くすため
レプリカユニは、スタジアムで着て・脱ぐのが、私の流儀。
 (襲撃されるという恐怖感は秘密)
関西では、阪神タイガース以外のユニを着ていると
日本代表ユニですら「?」と奇異の目で見られる土地柄だったし
 (被害妄想?)
今はFC東京のホームで生活しており、やっぱり着てられないw

行けばすぐの味の素スタジアムにすら行ってないけど
決してアクセスのよくない埼スタに毎試合

レプリカを着こんだ老若男女が数万人も押し寄せるのは
サッカーが文化になっている土地柄と実感できた。



サンフレのサポーター、ファンは約2300人だった様子。
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=8622
南側バックスタンド自由席の人数かな。

私の居た、メインアッパー・ビジター席も結構な人数で
関東近郊の広島ファンは目が肥えていた。

関西人時代は、セレッソ大阪をメインに観戦していたが
セレッソサンフレ@長居は横になって見られる時代もあった)
いつまでたってもニワカサッカーファンなので
周囲のサポーター、ファンの方に色々と解説を受けた。


そうそう
佐藤寿人が交代した時(だいたい)全員が立ち上がって拍手してた。
この日は無得点、なかなかボールに絡めなかったが
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2015/07/20/0008226649.shtml
寿人とファンの良い関係が見えた感じ。



マッチデープログラム、300円と安価だった。
記憶が薄いがセレッソは500円ぐらいしなかったかな?
スタグルの飲食物が高いのは仕方ない。


南広場や帰りの道路は、当たり前だが浦和ファンが圧倒的だったが
サンフレのユニを着た人に絡む人もおらず
(やけ気味に→)勝利を祝福する人もいて
私の見た範囲では今のレッズファンはそこまで酷くないと思った。






花火大会も見えた。


アウェーの洗礼。

売店を回転させず飲食の不満で応援の気を逸らそうとする高等戦術)