不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

明治神宮、築地本願寺、浅草寺。

明治神宮
父の葬儀から喪中ということで参拝していなかったが
喪も開けたし、職も決まらないし、神頼みへ。

鉄分補給。

ハッピーウエディング。

参道の両端がインターロッキングブロック舗装されていた。
巨木で幅員を減らしたり、潔く施工しなかったり、取り急ぎ敷いた感じ。

地下に配管(暗渠)してるのかな。



築地本願寺
ルーティーンというと甚だ失礼だが、門信徒のたしなみ。

納骨堂建設中



浅草寺
せっかく都心・山手線の右側まで出かけたので
ついでというと甚だ失礼だが、久々に。

まだ、お上りさんだし。ドキドキ。

仲見世は全速通過。

おみくじは引かなかった。

とにかく外人が多かった。
とにかく騒々しい。
旅の恥はかき捨ては万国共通。


ココ何処?


梅に鶯。




今日の1枚。
http://www.irasutoya.com/2014/01/blog-post_7275.html
ご無沙汰しておりました。