何したっけ?
画像コチラより。
https://www.driveplaza.com/special/mannerty/library/index.html
<あおり運転>摘発7625件 16年、警察庁
10/18(水) 18:00配信 (毎日新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000057-mai-soci
https://mainichi.jp/articles/20171019/k00/00m/040/020000c
「あおり運転」は、相手の車に極端に近付いたり、クラクションで威嚇したりする行為を指す。
「あおり運転」など3000件超=上半期の摘発―警察庁
10/19(木) 12:27配信(時事通信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171019-00000051-jij-soci
警察庁の坂口正芳長官は19日の記者会見で、高速道路上での「あおり運転」など車間距離不保持による今年上半期の摘発が、3057件に上ったことを明らかにした。
昨年1年間の摘発件数は6690件だった。
坂口長官は、進路をふさがれ停止した車が追突され、2人が死亡した今年6月の東名高速道路での事故に触れ、「重大事故につながりやすい悪質危険な交通違反の取り締まり活動を、今後とも推進したい」と述べた。
その上で「危険な運転者に追随されるなどした場合には、近くの安全な場所に待避し110番してほしい」と呼び掛けた。
“あおり運転”など摘発3632件、今年上半期
10/19(木) 14:09配信(TBS系(JNN))
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171019-00000039-jnn-soci
警察庁によりますと、こうした“あおり運転”など適切な車間距離をとらずに摘発された件数は、今年1月から6月までに全国で3632件にのぼったということです。また、適切な車間距離をとらなかったことが原因で起きた事故は今年上半期で837件と、去年の同じ時期と比べて大幅に増えたということです。
警察庁は、「あおられるなどした場合は、安全な場所に退避して110番してほしい」としています。(19日13:34)
「あおり運転」など車間距離違反、16年の摘発7625件
2017/10/17 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22360880X11C17A0CR8000/
高速道路での車間距離不保持は09年に罰則が「5万円以下の罰金」から「3月以下の懲役または5万円以下の罰金」に引き上げられた。
警察庁の担当者はあおり行為を受けた場合について「執拗に追跡を受けた際、高速道路上で停車するのは非常に危険。落ち着いて最寄りのサービスエリアなどの安全な場所に避難し、同乗者がいたら直ちに110番してほしい」と注意を呼び掛けている。
たまたまタイミングが合ったのだろうが
唐突に「あおり運転」の統計ニュースが出てきた印象。
普通の人は、マイカーなり社用車などを運転するだろうから
「あおり運転」も日常の被害者と思われる。
なかなか証拠が無いこともあり、大きな事故でもなければ
個人同士のイザコザなど交通警察は気にしないよね。
どちらかというと交通警察は
コソコソ物陰に隠れて
スピード違反やシートベルト違反、携帯電話通話違反などを捕まえるのが仕事という印象。
警察庁が、このような交通警察の取り締まり活動で
被害者意識の高い運転手に対して
ウチら仕事してまっせ、というポーズなのかと勘ぐった次第。
あくまで印象。
速度超過や通話は大事故につながるので、交通警察の摘発は大事な仕事。
雨の日も風の日も、交通安全に感謝。
(仕事ですから)
★