不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

【富岡町・浪江町へ】(23)帰還困難区域を列車代行バスで 富岡駅 → 浪江駅。

(11月5日・午前)

北に浪江駅
間に福島第一原発ヤフー地図】=常磐線不通区間
南に富岡駅


車内から車外の撮影は可。
大型観光バスが来た。

いわきとの都市間連絡バスかな?
 ↑日曜日は運休なので違う。
http://www.joko.co.jp/wp-content/uploads/2017/04/LocalBusNews20170406_011.pdf


国道6号をひたすら北上。

「富岡消防署北交差点」
地理院地図
Google地図

この先 自動二輪車 原動機付自転車
軽車両 歩行者 は通行できません
原子力災害現地対策本部

と書いてあった。


桜並木で有名な「夜の森地区(駅名は夜ノ森)」は
この左手にある。
富岡町-帰還困難区域内除染の開始について(平成28年9月20日更新)


「鈴屋のたきだし」

草が延びたい放題。

民家の玄関先のバリケード

路肩にはH鋼を支えとしたガードレール。


大熊町に入る。

「三角屋交差点」手前のENEOS

昨日見たGSより重厚な断絶。

航空写真「三角屋交差点」の右上に黒い袋の山がある。
地理院地図
Google地図

宅急便の営業所もあった。

荷物どうなったんだろ?

東大和久交差点」

たぶん、この先に福島第一原子力発電所がある。←違うみたい。

「中央台交差点」
地理院地図
Google地図

骨組みだけになっているローソンの看板。
(ここから向かうようだった記憶)

長者原交差点」
地理院地図
Google地図
この鉄塔の延長線に、福島第一原子力発電所がある。

逆光。
国道6号から直線距離で2.5kmぐらい

クレーンのアームが何本も見えた。

反対側では常磐線が最も接近している。

JA-SS


双葉町に入る。

「寺内前交差点」

まだバリケードあり。


帰還困難区域の前後では一旦停車もなく
驚くほどノンストップ、恐らく2〜3回ぐらい信号で止まって
浪江町まで来た。

帰還困難区域の区間でも対向車は、かなりあった。

要所に人が立っていた。
バイクや自転車の侵入防止と思う。
防塵マスクは着用していたが
防護服ではなかった。
丸裸で立たせて大丈夫なのだろうか?


帰還困難区域の区間
他の沢山の方が写真や動画をアップされているので
そちらを参照して下さい。


後ほど通る「田中前交差点」
地理院地図
Google地図

地図左上の大きな建物が浪江町役場。


浪江駅に定刻7:25より少し早く到着。
JR東日本


常磐線を仙台方面に乗り継ぐ人
私のように町に向かう人
色々だった。


駅のお手洗いを借りて
(ここ大事w)
ひとまず町役場方面に行ってみることに。