不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

6畳弱の狭い物件が人気らしい。


6畳弱の狭い物件に、住みたい人が殺到している理由
2/14(水) 8:38配信(ITmedia ビジネスオンライン)
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000028-zdn_mkt-bus_all
 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/14/news011.html

 いきなりだが、3つの間取りを見ていただきたい。
 「ワンルームの間取りだな。どれもよさそうじゃないか」と思われたかもしれないが、3つのなかの1つを造ったところ「ここに住みたい」「オレもオレも」と殺到している物件が増えているのだ。その名は「QUQURI(ククリ)」。2012年に創業したスピリタスという会社が東京23区で提供していて、すでに70棟を超えている。
(以下略)

リンク先の画像を見る限り、一般的な狭小集合住宅みたいね。
「天井を高く」「窓を増やす」は理に適っているのかな。
「浴室はシャワー」は冬はお風呂に浸かりたので遠慮する。
「洗面台」のある部屋を借りたことがない。

共用廊下の幅員1.2m以上は
 http://best.life.coocan.jp/k-rei/rei05/02/rei_119.html
 http://man-kanri.com/faq/law/327/
1階層あたり100平米未満の計画したことなかったかな。
忘れた。
小規模な計画でも玄関ドアの開閉等で
1.5m程度は確保していたと記憶するが

バルコニー(屋根なし)ベランダ(屋根あり)が無いのね。
 https://renonavi.jp/column/living-story/482/
 http://www.reprocafe.jp/madori2.html
レオパレスですら設けてるのに思い切ってるなあ。

土肥: 外側外側の共用廊下も狭いですね。幅は90センチほどなので、前から人が歩いてきたら肩と肩がぶつかりそう。
仲摩: 玄関のドアを開けるとほぼふさがってしまうので、人は通行できません。。ただ、1人暮らしが多く、住人の生活リズムもバラバラなので、廊下ですれ違うことは少ないのではないでしょうか。

これを平然と言えるのは凄いと思った。
お客さんが役所や大企業だったこともあるが
安全衛生の疎かな計画だと怒られていたからね。。。

コメント欄が全部真実とは限らないが
住まいとしての質が劣悪だと
ツイッターや口コミサイトで広がるので
新しい借り手(住人)が寄り付かなくなるのではないかと思った。