不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

ランニングブーム曲がり角?「歩道ランナー」減ってほしい。


有森裕子 ランニングブームの「曲がり角」を考える
2/14(水) 10:43配信
 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6272058
 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180214-38636586-gooday-hlth
 http://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/14/091100001/020700046/

(前略)
 さて、今回のお題は「日本のランニングブームの曲がり角について」。少し前から、「日本のマラソン人気に陰り」「ランニングブームは去った」といった声が聞かれるようになりました。今日はこのことについて少し考えてみたいと思います。
(後略)

ランニングブームは健康増進で悪くないのだろうけれど
皇居ランナーに代表される「我が物顔で歩道を走る」人は
クルマに轢かれて死ねとは言わないけれど
人として弁えろ。


ランキング制度が全部よいとは思わないが
Jリーグのようにピラミッド型にレースを分類して
日本陸連の公認記録で足切りするとかできないのかな?
 http://www.jaaf.or.jp/about/entry/

M1は大都市・参加者1万人以上・速い人のみ参加可能・参加料は高額
M2は地方都市・1万人未満・遅い人も参加可能・参加料はそれなり
M3はソレ以外?赤坂マラソン?仮装もしていいんじゃないの?

M1て漫才だな。


東京マラソンはM1。
JリーグでいえばJ1だよね。
首都の交通機能を半日も停滞させるのだから
ハードルが高いほうがよい。
観光旅行気分でチンタラ走られても困るでしょ。
(市民マラソンは半分それが狙いなんだろうけど)

公認記録も5時間台までに絞れば5,942人(17.5%)削れる。
 http://www.marathon.tokyo/about/t-about/past/2017/
早く封鎖を解除でき運営費用も削減できる。

大阪マラソンの「6時間以上」は4,255人(14.50%)なのね。
 http://www.osaka-marathon.com/2017/info/result/



抽選倍率は12.1倍なんだとかw
 https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/1881196.html
 http://www.sanspo.com/sports/news/20170901/ath17090116140001-n1.html
そんな強運ゲットで友人が走りに来るから
それまでに再就職にメドつけたい。

当日限りでよいので応援用のキップ
東京メトロ+都営+JRの区内共通券とか発売してほしい。
(「東京フリーきっぷ」だと高いから)
http://www.tokyometro.jp/ticket/value/1day/index.html