不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

東京で暮らしたら実家(田舎)に戻っちゃダメ(笑)のストレス発散メモ。

fuwakudejokyo2018-08-19


連載【都落ち】一覧。

キミのお金はどこに消えるのか(井上純一
「次総理大臣になる人、このマンガ読むイイジャナイ?」
(中国嫁月さん)絶賛発売中。
 https://www.kadokawa.co.jp/product/321803001108/


無職って暇だなあ...今更。


帰郷直後一昨日 にも書いたが
一日の大半を家で過ごしていると色々と、くぁwせdrftgyふじこlp 。

2月に母の調子が急に悪くなり、後先考えず4月に帰郷したが
 (正確には させられた んだけどね)
これも「介護離職」に含まれるのかな?
 (友人にはそう言われたけど)
 (先に退職してたので、ちょっと違うかな?)


見出し
 ・昭和の生活
 ・インターネット環境
 ・マスメディア(テレビ、ラジオ)
 ・本屋が無い
 ・偉大な関東平野
 ・顔がさす
 ・子供がウザい
 ・人間関係やばい
 ・ペーパードライバーやばい


○ 昭和の生活

人生の半分=大学生活から社会人を
「一人暮らし」してきたので
「家族という他人」との共同生活はストレス過多で病気になるよ〜
親子揃って心の病♪心の闇♪

食事は家族全員で食べるのがルール。
後述の AbemaTV で見たい番組があっても(笑)時間厳守。
母の服薬や血圧測定の都合もあり、リズムを崩したくないんだよね。

病気して体力を失ってるので調理も分担してやってる。
東京だと自分一人で15分で作り終わらせていたが
家族分となると30分〜1時間かかる時もある。
 (世の中の母親(父親もか)はグレイトだわー)

母ができる所はリハビリも兼ねてやってもらってるが
 (半世紀以上も主婦やってきた意地がある)
高齢化+神経質化も手伝って調理や洗い物に時間がかかるので
尚更イライラするワケ。

食事と入浴は必要悪、と割り切って人生過ごしてきたので
料理に時間を割く献立そのものに嫌悪するの。
さっさと横になって休めと。


個人事業主の友人など帰郷して会った人々は
奥さんやお母様が作り
食事のタイミングが一緒の時もあるし
三々五々の家庭も珍しくなかった。
各人の生活リズムもあり、それぞれに作る時もあるとか。
同じ田舎なのに
同じ屋根の下でも独立してる平成のご家庭が多かった。
 (皆さん労働者ですからね)

あと、今年は猛暑で
3回の食事の間に水分を強制的に取らせるため
 (医者や訪問看護にしつこく言われた)優雅なティータイム。
義務教育時代よりも親の顔を見ている。

で、次の仕事はいつ決まるのか問われるの。
知らねえよ。


時々あるでしょ?「今朝は朝食ズルしちゃお」も許されないし
洗濯機を回すタイミングとか実家のリズムがあるし
訪問看護も毎週来るので書類考えていても同席は必要だし
トイレや洗面台を家族が使っていることも珍しくないし
お風呂に入るのも浴槽に湯を張る時は時間を合わせるとか
細々でも、自分のタイミングを狂わせる積み重ねは
結構いや相当、堪える。

自室があるだけマシなんだけどね。
先に辞めた子は実家がマンションなので
自分の居場所が無いと嘆いていた。
 (リビングの客間を一時利用すると言ってた)
 (元弊社は営業さんには単身者向け社宅があった)



インターネッツ環境

一応、光ファイバーらしいが
接続プランをケチっているのか実効速度が5Mbps(笑)しか出ない。
 (亡き父が契約したので現状誰も知らない)
 (ISPに連絡したら教えてくれるのかな)
平成のブロードバンド時代にあるまじきインターネット環境。

田舎でも求職活動はネットがほとんど。
ある意味ネットは生命線。
ハローワーク(職安)もネットで当たるけれど応募したい求人は無い。
 ※贅沢
 ※自己責任
1件応募したけど書類選考で落とされたw
現場と介護、あとペーパー不可も多く実際問題無理。

今は「AbemaTV」(時々NHKラジオ)が暇つぶしアイテム。
 (なので死活問題)
将棋チャンネルや名車再生などBGVにして仕事を探している。
録画できないので
番組終盤が食事にかかると残念なことになる。
まさに昭和。

時々アニメチャンネルを見てるいと
回線が細いからか(視聴数が多いからか)頻繁に再生が止まる。



○ マスメディア...

ネット環境の続き。
実家は昭和に倣ってテレビはリビングのみ。
そのソファで、母が一日の大半を横になっているので
基本的に見られない。
見たい番組もないし。
 (見てる場合でもないし)

防災や戦争、大雨、台風、地震などハードな番組は病的にNG。
レコーダー壊れてなければなあ。
実家はVHSビデオデッキが壊れて買い換えてない。
自分は買い換えるお金はあるけれど無職だし無駄な支出は避けている。
家電量販店も無いし。
家電の通販は色々あって信用してない。

自室には
アンテナ線が無いので見られないテレビと
ドライブが壊れたので見られないHDDレコーダーがある。
映画のブルーレイディスクが見られないのが痛い。
 (身分的にアレだが気晴らしができない)

室内アンテナでも地デジ電波を受信できないのは
ワンセグが見られない形で確認済み。
 (スマホタブレット
ラジオも自室では余り入らないので「radiko」が頼り。

中山間地域ナメんなよw

ももクロちゃんの番組は
「ハッピー・クローバー」のみ聴ける。radikoタイムフリー機能感謝。
「ひとりふんどし」再配信を見てる。時々課金してる。
ももクロChan」見たいなあ...時々課金してる。
ももクロパンチ」「ももクロくらぶ」聴きたいなあ...

他にも
「正直さんぽ」「題名のない音楽会」「将棋フォーカス」
「HOTWAVE(山本昇氏)」「生さだ」「週刊バイクTV」
ドキュメント72時間」「美の壺」「0655」「2355」など...
(死ぬほど働かされてても意外とテレビっ子だった汗)
関東ローカルは当然、見られない。
地方にネットされていても上記の諸事情や家族の都合で視聴不可。
NHKの全国放送でももクロちゃんが時々出るけど同様。

テレビ版のradikoって作れないのかな?
「テレ朝動画」のような課金サービスは録画なので
radikoのような日本全国リアルタイム配信じゃないんだよね。


ハァー♪
テレビも見れねぇ
ラジオも聴けねぇ
クルマは結構走ってる(車社会)
音楽産業も無ぇ
外食産業も無ぇ
お巡り毎日は見ねぇなあそういえば。


4か月も居たら食事やリビングでも話すことも無い。
東京・首都圏の番組が多いのもイヤ。
ヒルナンデス」や「旬感☆ゴトーチ!」など昼の番組は特に。
 (取材が簡単=安価に作れる)
「懐かしいか?」とか聞かれるので見るのも嫌。
必然的に自室に足が向かう。

新聞は安定の中国新聞
カープのテレビ放送があれば裏番組は見られない。
私もファンだけど
(ずっとファンクラブ会員)
(どちらかというとサンフレッチェ広島のほうが気になる)
勝っても負けてもフラット。
家の人はキチだから負けると空気悪くなる。
それも腹が立つ。



○ 本屋が(も)無い

苦痛だわ...
東京で頻繁に買っていた訳ではないが
ジャケ買いのような平置き陳列を手にするの何ていうのだったかな?
あれができないのが残念。

引越し前にブックオフに沢山提供した。
 (燃えるごみにも出した)
実家に戻っても母が
漫画を見ると気分を害するとか言うので
燃えるゴミの日に捨てた。
 (リサイクル店など無い)

ももクロ10周年記念本やBUBKA、小島さんの本、
東京で買いそびれた建築・土木や、将棋の本などは
コンビニ経由や町に繰り出した時に買ったけれど
 (個人的な経験からAmazonは遠慮してる)
水害の影響で今まで以上に到着が遅くなっている。
発売日プラス2日かかったはず。

あと、ヨドバシカメラが無いのも痛い(笑)
関西人時代は梅田に、東京では吉祥寺や新宿西口などに
仕事帰りや暇つぶしのついでに行ってたので
価格よりも選択肢という面で悲しい。
 (駅前のビックカメラにすら行けてない)
サンフレのスポンサーのエディオンに課金しろって話だが。

他にも、ホームセンター的なお店が無いので
ブックエンド1つ買うのも、町に繰り出したついでとなる。
近傍の文房具屋はとっくの昔に潰れた。
個人商店も写真館も内科も何も缶も閉店ガラガラ。

映画も行けてない。
駅からも映画館が遠いのは車社会の田舎だよなー。



○ 偉大な関東平野

夕日が見られない。
お日様が沈む前に山に隠れるから。

関西人ヤングボーイ時代も東京シティボーイ時代も
働いていた時は会社の窓から
退職してからは夜のお買い物の時間に
家路のビルの間やスーパーの屋上駐車場などから
夕日を見るのが日課だった。

関東平野は言わずもがな大阪平野もいい夕日を拝めた。
天王寺七坂や大阪港など大阪の夕日はそれなりに有名。
沈む夕日を見ながら夜の会議に行ってた。
 (もちろん時間外は1円も出ません)

出退社で延べ1時間ぐらいは歩いたり
休日にジョギング(ほぼウォーキング)したり
そういう外の空気を自由に吸う時間も
帰郷して無くしていたので
今は無理にでも、鹿や猪が出そうな田舎道を走ってる。

さすがに熊は出ないだろうが
時にブツブツと大声で現状に文句を垂れながら
時に悔し涙を流しながら
黙々と鬼の形相で走って来るおっさんを見たら確実に通報案件だよな(笑)
気をつけよう...



○ 顔がさす

これは完全に被害妄想。

四半世紀を超えて帰郷したので
私の顔を覚えている人はほとんどいない。

お向かいさんは古くからのご近所さんで
子供たち(私の同級生ね)は立派に成長して
孫(同級生の子供ね)を連れて遊びに来るので
ほどよく出くわす。
平日・休日・時間帯を問わず。
 (なぜいつもお前はいるのかはまで言われない)

集落の出入り口の老夫婦は記憶力があるので
顔を見せないように・顔が見えない時間帯に出ている。
・・・逃亡犯かよ。

父の葬式で思い出した人も結構いたので
私も皆さんのこと忘れてる。
道ですれ違っても言うほど気にしてないけど(笑)



○ 子供がウザい

これも被害妄想。
実害あるけど。

バブル崩壊を経ても周辺の田畑は住宅だらけに変貌し
人生に成功したファミリーで溢れている。
 休耕田もあるけど分譲住宅だったので農地法5条で宅地化した。
 3条(権利の移動)、4条(農地以外に転用)、5条(権利の移動+農地以外に転用)

家の前の細い道路は
入植者たちのミニバンが頻繁に行き交い
すっかり煩くなっていた。
次世代を担う子供たちの ×騒々しい ○楽しげな 声が響く。

我が家の空き地と駐車場で勝手に遊んでる。

通路から入り易いのと知人宅の目の前ということで
安心して(怒)監視できるから、ほったらかし。

ボール遊びで壁や農機具小屋にぶつけられたり
証拠には残りにくいが実態として被害に遭っているが
地域の新住民ということで我慢を強いられている。

車が頻繁に通るので危ない・遊ぶな、とは言うが
子供なので、3歩も歩いたら忘れる。

時折り明るい時間帯に移動すると
新住民の庭に、遊具やプールなどアイテムが増殖してるのが見える。
庭でBBQかパーティしたり、花火したり。
これが「家庭を築く」ってやつか!と見せつけられる。

あっちから見ると私は
中年・独身・無職・という誘拐犯罪者予備軍なので
できるだけ出会わないように、引きこもり。

用事があって外出する時は
お子様が学校に行ってる間に全力で自転車を漕いでるので(笑)
引きこもりニートいや無職と思えないほどの小麦色。

自治会で問題提起にしたいのだが
ご近所づきあいの手前、ダメだと言われてる。
挙げ句「実家の文化が合わないなら東京に行けば」と言われる。
お金はある(笑)ので
当面の家賃負担は大丈夫だが
無職の中年に部屋を貸すほど奇特な不動産屋や家主は居ない。

「実家は帰る場所・東京は戻る場所」は
羽田空港の待合室で誰かが言っててよく覚えているが
今は東京に戻りたい。
 (あの通勤ラッシュは正直イヤだけど)
世界一便利で安全な大都市(の片隅)で暮らしたら
広島市内中心部ですら笑いが出るほど不便。
使わせてもらってる身分だけど
路線バスも路面電車も定時性が無いので
 (災害復旧中とはいえJRもね)
通える範囲が限られる。
イカー通勤だな・・・(ペーパーだけど・・・)

維持費が出せるようになるまでクルマ禁止。
クルマ運転できないと再就職に不利。
卵が先か鶏が先か状態。



○ 人間関係やばい

物凄く他人と距離が近いのが憂鬱。
・誰かと暮らす(家族・ご近所さん)
・誰かに支障される(新住民のご子息様・ご近所の痴呆老人様)

曲がりなりにも進学で独り立ちして以来
最も近しい他人が美容師という
 (関西人時代も東京も既婚女性が担当してくれてた)
常に距離のある人間関係だったので、時々おかしくなってると自覚してる。

東京でも「知ってる」程度の人はいたので
挨拶ぐらいする時はあった。
地元の方々とは違って「仮住まい」の気楽さがあった。
年初の大雪で道路を雪かきしてくれる人がいて
「ありがとうございます」に「お互い様だから」と返してくれ
東京人への見方も変わったのは記憶に新しい。

今は、地域の清掃活動などに出ないといけない。
けど、根掘り葉掘り人生を聴取されるから出てないw

大阪で大雪の時はビルの管理事務所のオッチャンたちと
駐車場や車路・歩道の雪かきしたけど(社用車が出せないから)
東京ではそういう機会がなかったなあ。


先日の歯科医での歯の健康診断は良好だったが
「歯が擦れてる感じ」と言ってたのは
就寝中の歯ぎしりの癖もある(らしい)だろうが
日々の我慢・フラストレーションの蓄積の結果だと思った。
頻繁ではないが顎が痛い。



○ ペーパードライバーやばい

再就職活動
家の近くで探してるけど、まあ求人は無い。
いや有るけど。
良さげな求人に応募してるが
近場は「ペーパードライバー不可」結構ある。

運転免許を問わないのは当たり前だが市内中心部が多い。
しかし通勤に2時間近くかかる。
人生の無駄。

首都圏なら2時間はアリだろうが、こんな地方都市では無いわ。

せめて、まともな軌道系交通機関があればなあ。
本当にバスは頼りない。
 (有るだけマシなんだよ)
便(本数)がない。
道路がないからマイカー渋滞も結構ある。
そもそも町が遠い(笑)

基本的に田舎は、マイカー通勤なんだよね。

都会よりも日常的に交通事故のリスクが高い地方・田舎暮らしは
完全にマイナスでしかない。


でも、地方の求人は結構手厚いなあと思った。
転居費用の全額負担を謳ったり
 (地方も人手不足らしい)
社宅・寮を準備したり
 (賃金が低いので福利厚生)
駐車場完備・社用車やバイクを貸与したり
 (貧しい公共交通機関
「若い子は」チャンスなのは分かった。







実家には自分の意志で帰らないとダメ


だよ。

でも、なんだかんだ言っても、ふるさとっていいよね〜♪
(取ってつけた)


暇じゃなかった。
田舎は家がデカいので掃除機・モップがけなど時間かかる。
庭も広いので草むしり・除草剤散布・剪定なども。
当然害虫が出る。幸いアレは見てないが時々ご対面(# ゚Д゚)





とりあえず早く再就職したい。