不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

車に乗り始めて、良かったこと/悪かったこと。


連載中
【都落ち】
【富岡町・浪江町】
【ペーパードライバー】


「実家に戻って」良かったこと/悪かったこと、に続くシリーズ?


▼良かったこと

○行動範囲の劇的な拡大
「近くに何もない」ことの裏返しなんだけど。

例えば
無印良品」を買いたいと思った場合
田舎はまず「店が無い」という選択肢の無さに絶望する訳よ。
(それは置いといて...)
東京では、最寄駅には当然出店していたし
西友の子会社ということもあり
西武新宿線西武池袋線にバスで行ったり選択肢が沢山あった。

こちらでは仕方なく
広島パルコまで出かけることになる訳よ。
アルパークやソレイユにも在るけど)

車が無い時はまず「行かない」(笑)
いや行ったけど
自転車〜バス〜電車〜広電と次々と乗り換えて
移動中このまま今日が終わるのではないか?という
不安さえよぎる。

車に乗り始めて、それでも2時間近くかかるけど
中四国最大の繁華街?紙屋町が近くなった。

専ら平日にしか行かないけどね。
日曜日は少し郊外に止めて
広電・路面電車で中心地に向かう。

シャレオとか便利だけど
馬鹿みたいに車が多いし。
馬鹿みたいに駐車料金が高いし。


大袈裟な言い方だが
世界最大級の都市・東京(の隅っこ)で暮らし
※金さえ有れば※
「近くに現物がある」
「沢山の選択肢から選ぶ」
「何でも手に入る」
という暮らし方に染まった私としては
百万都市の雑踏を感じられるのは素直に嬉しい。

一応、百貨店や東急ハンズ・ロフトあるし
ヨドバシは無いけどエディオンあるし
モンベルなどアウトドアショップも
中心地と周辺のイオンモールなどにも入ってるし
実家周辺とは比較にならない「選択肢」を得られたのはメリット。


山と川と田畑と休耕地とロードサイドしか見えない
虫の音と子供の騒々しい声しか聞こえない
実家にいると
頭がおかしくなりそう。
(おかしいのは前から)

運転の練習であっても実家を出られるのは
苦痛で仕方ない田舎暮らしの
唯一の良かった所かな。


ジ・アウトレット広島、アルパーク、レクト、
ソレイユ(イオンモール広島府中)、マリーナホップ
その他の大小のショッピングモールに
自分の足(ペダル)で行けたのは
この年になって、ちょっとした感動だよね(笑)

ちゃんと人生を成功した
田舎の友人や、関西・東京の同僚は
20年以上前にこれを体験しているのだから
人生何周周回遅れよって話。


ゆめタウンやスーパー、
ホームセンター、ドラッグストアなど
生活するのに行くべき所に
汗をかかずに(笑)行けるのはいいね。

買う量も気にしなくていい。
田舎で車が無いと死ぬ。

一人暮らしならどうにでもなるが
家族って今は人生の足枷でしかないのでね。


イカー(所有)でなく
カーリース(借りる)でもいいのかもね。
レンタカーはそこまで行く足が無いとどうしようもない。


▲悪かったこと

○人殺し
歩行者、自転車、バイクの人を、一歩間違うと殺しちゃう。
車でも当たり所が悪ければ死ぬけど。

今のところ、ヒヤッとしたのは3回ぐらいかな。
2ヶ月ほど運転して慣れた頃なので
雑になってる所に冷や水を浴びせられた感じ。

どうせ轢くなら・・・やめとこ(笑)


○殺される
私のこと好き過ぎな人が多くて困る。
いわゆるあおり運転で追突されかけたりね。

「流れ」に合わせて
制限速度の20キロ増しで走ればいいのだが
そんなこと怖くてできません。

田舎で暮らす必要悪とはいえ
東京にいれば味わう必要のない危険。


○お金かかる
練習とはいえ
必要もないのに毎日毎日1時間は乗っているので
毎週毎週、満タン入れてる気がする。

軽自動車とはいえ30リットルぐらい入るからね。

四半世紀も運転していないので
「就職活動」と並行して「運転に慣れる」のが目下の仕事なので
これも田舎で生きる必要経費なんだけどね。

途切れないことはないが
それでも充実した公共交通網のある東京(の端っこ)を思えば
馬鹿馬鹿しい支出なんだけどね。



「運転、楽しい♪」と思った瞬間は、まだ無い。