不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

クロネコメンバーズでもお届け予定eメールが来ないよね~。

都会と比べ田舎は「現物を見る」機会を著しく喪失している。 

結局、通販するしかない。 

買い物ひとつで東京は異常に発達していた、と日々ため息。

 

一人暮らしで独身貴族を謳歌してきた大阪や東京では

ヤマト運輸の「クロネコメンバーズ」に登録して

配達の日時を調整してきた。

出荷元によっては事前連絡が無いんだよねー。

メール(e-お知らせシリーズ)が届きません。

よくあるご質問

ヤマトは配達員の負担軽減のために取引事業者に義務付けたらいいのに。

 

佐川急便も「配達予定通知メールサービス」に登録していたが

何かの機会に登録を消した。

ヤマト同様に通知が来ない場面が多かったのかな。

ヤマトを利用できる通販会社が増え(有償でも)

ヤマトの営業所も徒歩圏にあったからね。

 

ウチに来る佐川の人は、東京も大阪も実家も

ネットで言われるような質の悪い人はいないよ。

(ネットはマイナス情報が跋扈する一例)

 

ゆうパックは、そういう事前通知サービス無いんだよね。

LINE「ぽすくま」でやってるらしいがLINEやってない怖い。

これでも配達日時の変更はできないみたいね。

設備投資や運用に大金かかるが

できることしないで働き方改革とか言うなよって思う。

 

実家なので基本は誰かいるので

また、配達する側も在宅を推し量って来宅するので

再配達はほぼ無い。

とはいえ、たまたま留守の時に限って不在票があったりで

なんだかなーというところ。

 

再配達 防止策

頭のいい人が考えてるが

結局は人と人の話なので再配達は永遠に無くならないよね。

たまたま当日、仕事が混んだり、道路が混んだり。

事前連絡なく来た時にたまたまトイレだったり。

「別にいいか、再配達はタダだし」という人もいるだろうし。

 

運輸会社や郵便会社の求人は、まあまあ頻繁に来るが

ペーパードライバー教習の普通車3ナンバーで冷や汗で

4か月乗ってる軽自動車ですら必死なのに

トラックなど乗れない。

コロコロ変わる免許制度で現状よく分からないが

普通免許でも少し大きい車に乗れるらしい。

宅配便だと運ぶ以外に、路上駐車して各戸に配達する。

そんなのまだ無理。

 

運転は、しないと死ぬから練習してるだけで

幾ら仕事が見つからない・採用されない状況とはいえ

それ自体を商売にする気はない。

適正の問題。

みんなよくやってるわー。