不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

内定辞退。ええー?

私の話ではない。

 

大型連休中に検索上位にあったはず。

内定辞退(Google)

内定辞退(Yahoo!)

内定辞退 - Wikipedia

 

見つけたコレ、5/15なんだけど...

内定辞退の正しい伝え方、「直接会って、まず感謝」を :日本経済新聞

5/21

2019年卒新卒採用内定者 約3万人の状況を分析 『内定辞退調査結果』 | 朝日新聞デジタル&M(アンド・エム)

5/21

内定辞退続出で“トホホな”人事部 就活生がメールだけで辞退すべきでない3つの理由 | 文春オンライン

5/23

内定辞退って直接会社行って感謝しつつ謝罪しないといけないの?と思った時に読む話

5/26

内定辞退マナーなど言語道断、破綻しつつある新卒一括採用と終身雇用の構造 - wezzy|ウェジー

 

まとめ

内定辞退に関連する10件のまとめ - Togetter

「内定辞退」の人気まとめ一覧 - NAVER まとめ

 

我々20数年前の先人が安月給に甘んじた結果

ブラック企業」が蔓延・跋扈して下の世代が困ってると

何年か前に何かで読んだ。(←すげえ曖昧な記憶)

 

今は就活の掲示版などに

酷い雇用環境の実態を個人単位で発信できるので

それを読んだ新卒の子は

社会に出るのを臆病になってもまあ仕方ないよね。

 

ネットはポジよりネガの情報が多い。(←個人的印象)

 

若い時ならやり直しができるから

より望ましい働き方を見つけて欲しいと思った。

 

-------------------------

以下余談。 

 

バブル崩壊の序盤だったうちらは

後に「就職氷河期」と呼ばれる時代の先鋒だったが

うちらの5~6年後の世代の方がもっと過酷だったのね。

厚労省:「氷河期世代」採用に助成 正社員化図る - 毎日新聞

f:id:fuwakudejokyo:20190527220729j:plain

大学卒業者の就職率の推移

運よく新卒で、しかもまあまあやりたい仕事に就けて

本当に運が良かった。

15年後ほど貢献した会社が傾いて肩をたたかれるとは

思わなかったが。いや思ってたが身動きできなかった...

 

私を切ったことで生き延びた会社の社長や社員のことは

恨んではいない。と言っておく(笑)  ...

 

 

リーマンショックの余波、東日本大震災に伴うマインドの低下、

橋下知事による行財政改革など、色々と環境は悪かったが

再就職に手こずったのは結局「自己責任」「自助努力の無さ」だな。

わっはっはー(笑)

 

 

 

 

-------------------------

以下、雑記。途中。

 

1/18

大卒内定率、87.9%で最高更新 18年12月時点 :日本経済新聞

丁度いいデータでもないが失われた20年の推移。

f:id:fuwakudejokyo:20190527220401j:plain

大卒の内定率推移

うちらの時から谷が2回あったけれど概ね90%は上回っているのか。

働き方の多様化でのいわゆるミスマッチは増大したろうなとは

ニュースに接していて漠然とは感じる。

 

3/18

平成30年度大学等卒業予定者の就職内定状況(2月1日現在)を公表します

https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000184815_00004.html

就職(内定)率の推移(グラフ)(PDF:137KB)

https://www.mhlw.go.jp/content/11804000/000488931.pdf

厚生労働省は過去10年なんだよね。

20年も不景気が続いている事実を残したくないのだろうが。

 

 

朝日新聞データでみる就活:朝日新聞デジタル

バブル景気の頃からの推移が分かるのだけど 

「大卒求人倍率調査の推移」を見ると 

バブル崩壊後に倍率が「2.0」を超えたのは2年だけ。

 

f:id:fuwakudejokyo:20190527220319j:plain

大卒求人倍率調査の推移

「1.0」を越えれば数字の上では全員が就職できるのだが

現実はそんなことないのは自明。

なので

言うほど「売り手市場」なのか?という感じ。

今ってホントに「売り手市場」なの?実は就職氷河期より高難易度な業界も:データで読む就活|就活サイト【ONE CAREER】

 

やはり「その時の若さ」がモノを言うんだよ。

 

社会的な影響で経験の機会を得られなかったとはいえ

経験の乏しいおっさんは価値がない。

 

うええ・・・