不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

原付・スクーター・自動二輪、なぜ車の真横を走りたがる?

さすがに「真横」は大袈裟だが

流れが悪い時に二輪車は「すり抜け」したがるよね。

 

すり抜け走行の危険性とは?|バイク|JAFクルマ何でも質問箱

f:id:fuwakudejokyo:20190913083053g:plain

 

今更聞けないバイクの話「バイクのすり抜けって違反なの?」 | コラム | ZuttoRide コラム | ZuttoRide Club(ずっとライド クラブ)| バイク盗難保険・ロードサービス

バイクで「すり抜け」は違反? 白バイ警官等に質問し、道交法を徹底調査してみた。【追越し・追抜き】|MotorFan[モーターファン]

 

私も普通自動二輪免許持っており(ペーパーライダー)

「歩行者を撥ねる」「車に潰される」両側を知るので

嫌になるほどミラーは見るが、死角でヒヤッとすることは何度かある。

 

法律で規定のない「すり抜け」が

反則切符を切られるかグレーゾーンな状態は

教習中に言われたの、なんとなーく覚えているが

広島県警(ない)

山口県警(ない)

 大阪府警「二輪車のすり抜け割り込み禁止!!」

「危ないからウロウロ走るな」と言われたのは覚えている。

 

法律上、クルマより保護されるバイクでも

毎時間「事故って痛い・死ぬのはバイク」と洗脳され続けたから(笑)

 

 

同一車線内での右からの追い抜きは違法ではないのか。

言われてみればそうか。

走行位置は左右に振れるが車線変更してないものなあ。

 

 

上手なライダー(原二△マーク超の大き目のバイク)は

私がグッと左に寄せると、サッと右から抜いてくれる。

もちろん車道の幅員が広い所で。

バイクは元々バックミラーに映る位置にいるので

左右に動く量も大したことない。

イエローカットする所謂バカスクも居るけどまあ稀かな。

白バイが意外と走っているので、自重しているのかもね。

しばらく走れば車道幅員が広がるので、そこまで私を追走してる。

二車線道路が渋滞中、左側車線と右側車線の間をすり抜けるのはやめろ。

 

よく分からないライダーは私の左を抜きたがる。

ナナハンとか大きなバイクも時々いるが

主には原二△以下の小排気量車。

右に出るのは怖いかもね。

幅員の狭い所でもお構いなしにグイグイ突っ込んでくる。

渋滞中でなく通常走行中でも。

50キロで走ってて「お前は30キロだろ?」と思う時は多々ある。

できればバックミラーに映る位置を追走して欲しい。

なぜあんなギリギリ左を走るんだろうね。

 

強襲で酸っぱく言われた「見てもらう」意識が希薄なライダーは早晩死ぬ。

 

原付は普通免許のオマケで乗れるのは

学生時代に恩恵を受けたとはいえ悪手だなと思った。

知らなかったが、原二までが普通免許のオマケになるらしい。

125ccの原付二種を普通免許のおまけでつけろという理解不能な話

なぜ125ccバイクを付帯免許にしなければならないか - のまのしわざ - Medium

しっかり二輪の特性(すぐ死ぬ)の講習・教習を受けないと死ぬよ。

 

私も原付・オートバイは欲しいんだよね。

歩く範囲で生活が完結できない田舎は

「すぐ近く」といっても車での移動を強いられるのでね。

 

余り死ぬ死ぬ言うと二輪メーカーやライダーから怒られそうだが

660ccの軽自動車と1300ccの隼が側面同士接触してどっちが生き残る?

と考えれば、自ずと結論は出る。

「車から見られる」「車に轢かれない」走り方を会得して走らないと

ライダーの走り方ひとつで殺人者を発生させることになる。

 

警視庁ほど躍起になってバイクを目の敵にする必要はないだろうが 

Tokyo Safety Ride 10 ロード 警視庁

安易に原二まで乗ってヨシとするなら

交通違反の点数や反則金に至らない指導助言の体制は必要だろうね。

そんなにお巡りさん・白バイ隊員、余ってないよね?

 

 

原付が前を走っている時

幅の狭い道路だと抜かれるのも怖いのは分かるが

私は30キロで追走してパレードするの全然気にならないので

ある程度の車間距離で追走してる。

(私の後ろはメッチャ苛ついている)

不用意にアクセルを回さないで欲しいね。

原付は車重が軽いから(か)法定速度を超えて走ると

ボヨンボヨン撥ねるので見ててこっちが怖い。

 

法律が見直され制限速度が10キロ上がったの平成4年かららしいが

(道路標示が昔は「40高中」→今は「50」)

レア道路標示「40高中」の意味 全国に100前後、大きく偏在する理由とは? | 乗りものニュース

原付は相変わらず30キロで速度差は危険だよね。

交通法規の体系の中で、自転車も原付もどういうつもりなのかね。

 

 

対向車が右折したくて塞いでいる時に、行かせる時は

右直事故を誘発させないか気を使う。

渋滞中で流れがスローな時など余裕があれば

左に寄せて二輪車の進路を塞ぐ(=巻き込み防止のあれ)が

左の安全確認できなかったら、右折は行かせない。

目の前で事故を見るの・事故に巻き込まれるの、嫌だもの。