不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

交差点での右折は順位最下位だよね?

台風19号

二階氏 台風被害「まずまずで収まった」緊急役員会で [台風19号]:朝日新聞デジタル

台風被害「まずまずに収まった」…二階氏が自民党緊急役員会で発言 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン

自民・二階幹事長、台風19号被害「まずまずに収まった」 (写真=共同) :日本経済新聞

二階氏、台風被害「予測に比べるとまずまず」 野党は批判 - 毎日新聞

 

朝日のみだと誤射かもしれないと思ったが

台風最新情報 - 産経ニュース 産経以外は取り上げているので

フェイクニュースではないらしい。

台風被害「まずまずに収まった」発言 官房長官コメント控える | NHKニュース

 

こんな政治屋のいる政党・与党を支持する日本の大多数の有権者様。

(無職が政治を語ってやったぜ)

 

「警報周知・ダムや堰の操作・避難誘導が連携して被害が小さくなった」

と現場の動きを讃える方向なら、まだよかったのかな。

(そんなこと思ってないのだろうが)

 

当日は24時間体制で、翌14日も事ある毎に

「東京がー」「東京がー」と連呼するので断片的には知ってるが

実は余り把握してない。

 

見回りしていた市役所の若い役人が亡くなったのは可哀想だった。

日頃は色々言われる公務員(事務系)も、有事は最前線だからね。

避難所の開設に奔走していた事務方が、避難者様から

毛布や食料について強大な要求をされれたとも書いてあった。

正規雇用の役人ならともかく、非正規のみなし公務員だと

やってられないと思った。

 

八ッ場ダム(やんばだむ)が試験中に実戦投入されたことを

ガンダムに例えていたのは少しクスッとした。

f:id:fuwakudejokyo:20191015204205j:plain

このダムや地域が、故郷を奪われる人々の反対運動や

事業仕訳に翻弄されたのは周知の事実。

スーツさんの動画も参考になった。

健全な公共投資は是、という認識を落とし所としないと

次は東京は助からないかもよ。

(無職が政治を語ってやったぜ)

一方で、  

俺たち(東京・都市)のためにお前たち(山間部・地方)は犠牲になれ

という、大多数の国民・都市住民の意識は怖い。

在日米軍基地を抱える街に騒音(や犯罪・事故)を押し付ける

口だけ同情の論理と何ら変わらない。

東京で生まれ、東京で大人になった同僚後輩とは

無意識レベルで暮ら方(暮ら方かな)に乖離があったなあ。

豊かな環境での教育の成果だろうか。

(無職が政治を語ってやったぜ)←もういいって

 

その東京、私が住んでいた多摩県北多摩郡

都市河川が頑張ったようで大した被害は無かった様子。

が、

上流部・中流部が前述のように堤防が決壊して大変なことになっている。

都市部は都市部で、増水の内水氾濫で大変らしいが

自分のやることがあって追いかけてない。

(10/15でも東京東京、次に近郊、最後に山間部という感じ) 

 

 

そうそう交差点の順位。

 

私が左折する時だけでなく、私の前の車が左折する時に

対向で右折待ちの車が、シレっと曲がって来るの珍しくないんだよね。

 

それも結構ギリギリのタイミング。

軽自動車なので接近が分からないのかな?

普通運転免許の更新時に深視力は測らなかったかな?

適性試験の合格基準 警視庁

視力検査以外にも同じ装置で別のことやったような・・・

 

 

交差点 優先順位 - Google 検索

右折よりも左折優先はマナー? ルール? 割り込んで右折した場合「罰則」はあるのか | WEB CARTOPWEB CARTOP

(抜粋)

道路交通法第37条
「交差点で右折する場合、直進、又は左折する車両等があるときは、その進行妨害をしてはならない」つまり交差点での優先順位、「①直進車、②左折車、③右折車」は、マナーではなく、ルール(法律)だということ。  

交差点の優先関係 どっちが先? | 車の免許取得をお手伝い | 全69教習項目のポイント公開

これの「4、交差点を右折する場合」 

  

 

交差点での右折と左折、どっちが優先? - 人と車の安全な移動をデザインするシンク出版株式会社

 (抜粋)

 ただ、交差点ではあまり優先権を主張し過ぎないことも重要です。自転車に乗っている人のなかにはあまり交通ルールを知らない人がいるからです

 交差点では、たとえ自分に優先権があっても譲り合いの精神で走行することがいちばん大事だと思います。 

そりゃまあ、そうなんだけどね。

 

 私も、道路交通法を100%覚えているかと問われたらNoだし

(自慢にならん)ローカルルールも知らんし

控えめな性格のお陰で

今までヒヤッとしても衝突事故に至らなかった訳で。

スピード控えめ・車間距離タップリ。

 

 

自分は運転が上手だ!という世の中の多くの皆さんは

遅いというだけで後ろからイキッて煽らないでね。

煽り耐性(?)は10か月の練習で概ね身についたので

今後も迷わずパレードの先頭をゆっくり走るぜ。

 

2車線以上の自動車専用道路の右側をチンタラ走るのは

ダメとは思うよ。別の話として。

 

 

 

【大津園児死亡】右折車に対し直進車優先“一辺倒”への疑問…減速なら回避できた可能性 | ビジネスジャーナル

2019.05.14
ジャーナリズム
写真と文=粟野仁雄/ジャーナリスト
【この記事のキーワード】保育園, 道路交通法, 右直事故

言いたいことは分からないでもないが

見出し、もうちょっと何とかならんのかな?

「一辺倒」ではなく、これルール=法律だからねぇ。

 

違反を現実に即して助長したいのかな、と勘繰る。

 

標識速度より10キロ増しの「流れ」は

私は常々疑問なのだが

(それに従うと速度超過で逮捕する交通警察の仕事も含めて)

世間一般のお上手な方々は何の疑問を持たないように

法律と現状の乖離はあるにせよ。