12/5土
今日のコロナ。
特設サイト 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK
(キャプるの忘れた)
新コロ感染拡大、本当に大変なことになってるね。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
今日のトピック。
何かあった?
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
今日のももクロ。
Momoiro Clover Z Channel - YouTube
たこ虹の家にいるTVリターンズ。
たこ虹の家にいるTVリターンズ#21(ホットクカレー)
2020/12/05 にライブ配信
冒頭、きれいなハーモニー。年長コンビかな。
たこ虹ハウスの炊飯器、アマリリスだ。
前に持ってたやつと同じ。早く一人暮らしに戻ってご飯を炊きたい。
まいまい、お蝶夫人のようなフワフワヘアー。
あんな精巧なミニチュア玩具あるのか。
クレクレさきてぃ今日はアップ多め。
最年長のおふざけが過ぎて年下から軽く怒られる構図。わら。
れんれんの新カードゲーム。ルールが・・・。
不思議なゲームにひとしきり盛り上がった。
リーダーのダンスをじーっと見るさくちゃん可愛い。
#家にいるTV
— たこやきレインボー公式 (@taco_staff) 2020年12月5日
「ホットクカレー」🍛
SHARPさんのホットクック
水無しで出来る
お野菜やお肉の旨味が詰まったカレー✨
デザートは栗きんとん🌰
美味しかった〜😋
れんれん #たこ虹 #根岸可蓮 pic.twitter.com/p8JJl2KrXW
かつてシャープは大阪企業の代表格だったね。
今では外資。
フライパンに、もやし・野菜ミックス・豚肉・ほんだしなど入れて
フタをしてガスにかけて放置してたのは、一応類似調理かな。
今日は手を動かく場面が少ないせいか、おしゃべりに花が咲いて
より一層、メンバーの日常感があった。
まいまいのみ、メイン(カレー)から食べる。4人はサラダから。
ま「ロケなら怒られんでぇ」(笑)
リーダーはホクロが魅力なので左顔(向かって右側)かな。
そう、人の顔は左右で違うので、三面鏡など鏡で反転すると印象が変わる。
さくちゃん歯列矯正でスローな食事。
すっかり歯並びが変わったね。
デザートは、ロケと重なると旅先で調達するそうな。
「ハウスに持って帰りぃ」と言ってくれる方もいらっしゃるとか。
関西のおばちゃん、お土産くれるよね。わら。
東京人時代でも、千葉県か茨城県かに調査に伺った先で
お菓子や缶コーヒーなど貰った記憶が蘇った。
社用なのでお断りするが「遠い所からわざわざ」云々で
ありがたく頂いて皆で分けたはず。
謎の名前診断で盛り上がる。女の子ですなあ。おじさんには難しい。
リーダーの気の無い返事に「適当やん!」と立腹するさきてぃ。わら。
90分の最後は「一緒に帰ろう」
さくちゃんのギターいいね。
れんれんもお盆からリズム楽器に挑戦して欲しい。
ハンドリングを考えると、ドラムは大きい・モノが多いで負担があるので
シェイカーやマラカスでもいい。粒子が当たるので小さくても音は飛ぶ。
力強くて繊細な末っ子・さくちゃんのツイッターライブ。
— たこやきレインボー公式 (@taco_staff) 2020年12月1日
具体的に何がどうという詮索はしないので話半分の理解だが
ファン(虹家族)は、異変を見抜いていたようす。
さくちゃん自身は「弱い所は見せない方がいい」美学を持っているようだが
言葉を選びつつも、結構な本音をポロっと零してくれるのは
SNS時代の双方向ファンサービスだろうな。
どこで見たか忘れたが「究極の所、推しは生きていてくれたらいい」と
この世の諸行無常を全部見切ったアイドルファンの書き込みを覚えている。
(ABEMAか、YouTubeか、GYAOかな。ヤフコメではないと思う)
そうだと思う。
中学生時代に岡田有希子のファンだったからこそ声を大にして同意する。
その後、誰かの妻となり、誰かの子を産み母となっても
今でも私のアイドルに変わりがないように。
SNSで芸能活動や日々の暮らしを見る度に勝手にこちらも嬉しい。
堀北真希さんは山本耕史さんと結婚し芸能の世界からは引退したが
『ALWAYS 三丁目の夕日』の六子・ロクちゃんだし(3作目で嫁入り)
『梅ちゃん先生』の梅子で、『県庁おもてなし課』の多紀ちゃんのまま。
ワイドショーは見ないが、幸せに暮らしているなら、それが一番。
この神戸に行く流れの話、おじさん大好物。
メンバーは「家族」と言い切る誰よりもグループ愛がある子。
ここ一か月で随分と見え方が変わった。
まだ18歳で大きなものを背負っているが
無理のないペースで日常が戻るといいね。
ももクロ姉さんの最年少 ・あーりんは完璧なアイドルを演じているが
自ら「太ってたしw」など今ではあっけらかんとしているが
人に見られる商売というのは時代時代で、いや今でも
お年頃なのでそれ相応にお悩みだろう。
他人の心配してる場合じゃないんだけどな。わら。
★