不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

一時停止「止まれ」しない自転車。歩行者保護の話。

 

自転車でも「止まれ」の標識に従う必要があるのは、全国民周知の事実()だが 

自転車の交通ルール 警視庁

f:id:fuwakudejokyo:20210208112825g:plain
一時停止標識のある交差点の場合

道路交通法上、自転車は軽車両と位置づけられています。したがって、他の車両と同様に道路標識、標示のあるところでは、その効力にしたがう義務があります。

nlab.itmedia.co.jp

bicycle-post.jp

 

標識が無くても「減速」したいよね、というか、しないとね、というお話。

 

脇道を出るときに忘れがちな「歩行者保護」=長山先生の「危険予知」よもやまばなし-JAFMateパーク

JAFMate 2017年4月号掲載

編集部:今回は自転車に乗る人が主人公で、都心の広い歩道を自転車で走っている状況です。左に脇道がある部分を通過しようとしたところ、車が出てきて衝突しそうになるというものです。見通しの悪い路地から急に車が出てきたら、事故は避けられないですね。

f:id:fuwakudejokyo:20210208112809j:plain

長山先生:そうですね。自動車運転者はこのような見通しの悪い路地から出る場合、一時停止等の規制に従うのはもちろん、歩道の手前で停止し、少しずつ車の先端を出しながら、左右の安全確認をする必要があります。

これはJAFなので「車が」注意する場合だが

「この白い車」が「自転車」と置き換えれば話が早い。

 

 

脇道から、自転車がシャアっと出て来て

幹線道路の歩道を走る人も居れば

幹線道路の車道・路肩・路側帯に飛び出る人も、まあまあ居る。

 

幹線道路側を走る自転車や、歩行者に、衝突する危険がある。

幹線道路を走る車に轢かれる、バイクや自転車と衝突する危険がある。

 

順方向ならまだしも、逆走してこっちに向かって来る自転車も居る。

 

自由に生きられていいなあーと思った。

 

無茶に走って、自分が死傷するのは構わないが、誰かが傷つく。

轢かれた歩行者が浮かばれないのは論を待たないし

轢いた車の運転手は、法令上は悪いのだが、さすがに同情するよね。

 

 

みんな、少なくとも就学年齢に達すれば皆、分かっている話なので

命を粗末しないなで欲しいなと思った。

 

 

その無謀自転車の運転手の命が

世の中でどれぐらいの価値があるのか知らんけど。

 ↑

こんなこと思っていると、いつか自分が無謀自転車を轢きそう。