不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

広島駅前のように上手く進まない話(JR浜田駅・JR岩国駅)

2/23火

 

地震があった。

風で家が揺れるのか分からない時がある。

木造家屋は嫌だな。

鉄筋コンクリート造のワンルームマンションが良かった。

類似の属性(契約上は単身者専用つまり一人暮らししか居ない)で

幸運にも、居合わせた住人のほとんどはマトモだった。

隣の部屋のカップル(あれ?)の「昼間」の喧嘩は心配になるほど煩かったが

(家主=彼女が強い)「夜間」は意外と静かだった。わら。

 

今日のコロナ。

新型コロナ | 中国新聞デジタル

中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数 

f:id:fuwakudejokyo:20210224095138j:plain

f:id:fuwakudejokyo:20210224095153j:plain 

NHK

特設サイト 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK

f:id:fuwakudejokyo:20210224095223j:plain

新型コロナ | 中国新聞デジタル

 

接待伴う飲食店集中エリア、PCRセンター設置へ 福山市 | 医療・健康 | くらし | 中国新聞デジタル

2021/2/23 14:48

 広島県福山市は22日、同市の接待を伴う飲食店が集まるエリアに、新型コロナウイルスのPCRセンターを設置すると発表した。エリア内で感染が続き、検査を受けていない利用者たちからの感染拡大が懸念されるためという。市は月内の設置を目指す。

(ここまで 117文字/記事全文 441文字)

会員限定の記事です

そういうことなのかな?

 

「営業=感染拡大懸念」なら「営業抑止=補償・ワクチン接種」と思うけどなあ。

被害の拡大が分かり切っているのに税金を投入しないのは

まさに 文化庁 | 文化庁月報 | 連載 「言葉のQ&A」 だなあ。


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

  

駅前いろいろ。 

駅前の「顔」岩多屋浜田店閉店へ 関係者落胆 | 中国新聞デジタル

2021/2/23 9:59

f:id:fuwakudejokyo:20210224101439j:plain
28日限りで閉店する岩多屋浜田店

 寝具・ギフト商品販売などの「岩多屋」(浜田市浅井町)が、JR浜田駅前広場に面した浜田店を28日限りで閉店する。新型コロナウイルスの影響などが理由。1968年に開業した鉄骨造5階建てのビルは駅前の「顔」となっているが、今後の空きスペースの活用は未定という。駅前広場は昨年12月に市の整備事業が完了し、にぎわい創出が期待されていただけに、関係者に落胆が広がった。

f:id:fuwakudejokyo:20210224101504j:plain

(ここまで 180文字/記事全文 651文字)

会員限定の記事です 

乗車人員(降車客含まず)は(年度まちまち)

浜田駅 - Wikipediaによると744人/日

岩国駅 - Wikipediaによると5,691人/日

単純に7.6倍あるし、山陰側と山陽側で、同列には扱えないけどね。

 

人口は、岩国市は12万8千人、廿日市市は11万5千人、と比較できるかな。

広島寄りの宮内串戸駅(4,919人)、廿日市駅(3,983人)、五日市駅(13,488人)、

新井口駅(8,305人)そんなもんなのか。

 

宮内串戸駅はJR化後とはいえ、廿日市駅五日市駅は旧国鉄からの伝統ある駅。

新井口駅国鉄時代らしい。へぇー意外)

沿線や近郊・丘陵・山腹で団地開発が盛んで後背人口が多い割に、使われていないね。

広電宮島線と競合区間なので、お客さんを取られているのかな。

 

阿品駅(2,301人)が驚いた。さすがに朝ラッシュは行かないけど

帰宅時間帯にフジグランナタリーに行くと、まあまあ人波で

多くは無いけれど路線バスは来ているしJR阿品駅 | バスマップ

地方はみんな車移動なんだなーと改めて思った。

 

そりゃ、券売機を1台に減らしてまで設備投資を避けるよなあ。

大野浦駅も1台だったかな。故障しててクイックチャージできなかったはず。

 

市民らの合意形成が鍵 岩国駅西側の再開発ビル計画が始動【ズームやまぐち】 | 中国新聞デジタル

2021/2/23 20:19

f:id:fuwakudejokyo:20210224101527j:plain
準備組合が描く再開発ビルのイメージ図

 ▽図書館核に基本計画作り

 岩国市のJR岩国駅西側に再開発ビルを建てる計画が動き始めた。昨年末に市がビル内に図書館を中心とした複合施設を整備する方針を示し、地権者たちでつくる準備組合はビルの基本計画作りに本格着手する。公益施設が入ることで建設費用を賄うめどがつき、次のステップに進む。今後は図書館機能の検討や市民、地権者の合意形成が課題となる。

 駅前に20階建てのガラス張りのビルがそびえ、周辺を多くの人が行き交う。2027年完成を目指す再開発ビルのイメージ図を前に、準備組合の神高克彦専務理事は「これを絵に描いた餅にしてはいけない。早く具体的な構想をまとめたい」と力を込める。

 地権者たちが10年から取り組んでいる再開発は、駅前の飲食店や百貨店が並ぶ6400平方メートルに、商業施設やマンションが入った複合ビルを建てる構想。周辺では駅舎が17年に建て替えられ、駅前広場も昨年完成した。東側では22年完成予定のマンションや市の国際交流施設が入るビル建設の工事が進んでいる。一方で、西側にはシャッターが目立ち、築50年近い建物群が取り残されたままだ。

f:id:fuwakudejokyo:20210224101702j:plain

 計画実現の鍵は、公益施設の進出だった。20年4月に県が産業振興センターを整備する方針を示したが、新型コロナウイルスの影響などでセンターの計画作りが停滞していた。転機は昨年11月末。「これ以上街づくりを遅らせられない」と準備組合がセンターの誘致を断念した。その1カ月後、市が近くの老朽化した図書館分室の機能をビルに移す方針を示した。

 ■予算に盛り込む

f:id:fuwakudejokyo:20210224101641j:plain

(ここまで 649文字/記事全文 1250文字)

会員限定の記事です

また足を引っ張る見出し。

 

広島駅は「儲かる」のでアフターコロナーを見越してゴージャスになる。

横川駅はJR・路面電車・バスの交通結節点として見違えるほどキレイになった。

西広島駅は絶賛更新中。(橋上化・アストラムラインも山から下りて来る予定)

広電西広島・己斐駅も暫定ながらリニューアルされている。

 

併せて、広島市の区単位、衛星都市の人口の推移を見たいね。

 

会員限定部分に激励のひとつでも書いてあるかもしれないが

福山駅前の土地交換頓挫も、なんだかなーという論調だったし

(私の感性と中国新聞社の文体のタッチとが合わないのかもね)

広島の一流企業から見たら、地方の疲弊は笑いが止まらんよな。

 

記事は、記事になった時点で、記者や会社の意図が含まれるので

事実のみを報じるのは不可能というのは、忘れないようにしたい。

 

 

そんなの忘れていいから、早く再就職して社会復帰しろっての。

 

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

今日のももクロ。   

週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト

Momoiro Clover Z Channel - YouTube  

 

 

たこ虹の家にいるTVリターンズ。

たこやきレインボー(公式サイト)

たこやきレインボーofficial - YouTube