不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

JR尾道駅の新テナント営業開始。まだ2階は空いてますよ! ところで感染対策してる?

尾道市の玄関口への進出は今がチャンス!

これの続き。 

fuwakudejokyo.hatenablog.com

 

JR尾道駅1階のテナント復活 4店舗がオープン|NHK 広島県のニュース

04月16日 11時27分

JR尾道駅の駅舎に新しいテナントが入り、16日から4店舗が営業を開始しました。

f:id:fuwakudejokyo:20210421102630j:plain

JR尾道駅は、老朽化に伴って2階建ての駅舎に改装されておととし3月にオープンしましたが、新型コロナウイルスによる利用者の減少などで5つのテナントのうち4つが、ことし1月までに撤退しました。

JR西日本の関連会社がテナントの誘致を進めた結果、1階部分に4つのテナントが出店し、16日から営業を始めました。

オープンしたのは、地元企業が運営する、尾道市瀬戸田町産のレモンを使用したスイーツやドリンクの販売店と地元でとれた海産物などを使った料理を提供する食堂、それにJR西日本の関連会社が運営する土産物店とレンタサイクル店です。

一方、2階部分は、テナントが撤退して以降、空きスペースの状態が続いていて、JRの関連会社が引き続き、テナントの誘致を進めています。

尾道市の61歳の女性は「駅に新たな店舗がオープンし尾道に明るさが戻って欲しい」と話していました。

「ジェイアールサービスネット岡山」の浮田洋一取締役開発部長は、「尾道の玄関口なのに空き店舗の状態が続くのは、さみしいという声が多く届いていたので、オープンすることができて本当によかった。2階部分についても早く出店業者を決めたい」と話していました。

JR尾道駅1階テナント営業再開 空きスペース3カ月で解消【動画】 | 中国新聞デジタル

2021/4/17 0:29

f:id:fuwakudejokyo:20210421102829j:plain

1階部分に新たな店が入り、テナント営業が再開したJR尾道駅

 新型コロナウイルスの影響で事業者が撤退していたJR尾道駅尾道市)の1階部分のテナント営業が16日、再開した。土産物店や食堂などがオープンし、1階の空きスペースは約3カ月で解消された。

f:id:fuwakudejokyo:20210421102847j:plain
 駅舎東側にはJR西日本の子会社ジェイアールサービスネット岡山(岡山市北区)が直営する「おみやげ街道尾道」が開店。尾道ラーメンなど定番の土産や猫をモチーフにしたグッズなど約600品が並んだ。店舗の一角には尾道市瀬戸田町の菓子店「島ごころ」が入り、レモンケーキやレモンスカッシュを販売する。

f:id:fuwakudejokyo:20210421102901j:plain

 西側は同市因島土生町の青果物卸売業「因島青果」が「尾道大衆食堂せと」を営業。地元の海産物を使った定食、一品料理や酒類を提供する。コンビニとレンタサイクルは引き続きサービスネットが運営する。

f:id:fuwakudejokyo:20210421102914j:plain

 新駅舎になった2019年3月からテナント事業を担った常石グループのTLB(尾道市)が昨年10月、撤退を表明。コンビニ以外の1階の土産物店や食堂は1月11日までに閉店した。

f:id:fuwakudejokyo:20210421102931j:plain

 宿泊施設などがあった2階は昨年11月末に閉じたままで、サービスネットが複数の宿泊業者と交渉している。北條裕介社長は「地元住民も気軽に利用できる店が入り、駅舎のにぎわいにつながる。2階も早く再開できるよう努力を続ける」と話した。(森田晃司)

 

中国新聞の記事の中の食堂は、パーティションが無いように見えるが

オレの目は節穴か?

 

 

保健所と連携できてない気がするが、広島県補助金を貰わないなら

特に感染対策を気にしなくても営業許可は出るのかな?

 

飲食店におけるパーテーション設置促進補助金について | 広島県

掲載日2021年4月12日

※申請期限を令和3年6月30日まで延長しました!

県内の飲食店に対して、アクリル板やビニールカーテンなどのパーテーション設置の経費を補助します。

※ 令和2年12月10日(木曜日)から令和3年6月30日(水曜日)までの間に購入・設置,支払いが完了したものに限ります。

f:id:fuwakudejokyo:20210421103839j:plain

個別パーティション設置はもはや当たり前。

更にテーブルから延長して隣席からの・への飛沫感染を防ぐ狙い。

飲食店における新型コロナウイルス感染症予防対策に関する補助金について | 広島県

掲載日2021年4月12日

※申請期限を令和3年6月30日まで延長しました!

県民の皆様に安心して飲食店を利用してもらえるようにするため、県内の飲食店に対して、アクリル板、非接触体温計、サーキュレーターなどの感染予防対策を目的とする設備の購入に必要な経費を補助します。

この支援策。 

広島積極ガード店について | 広島県

「広島積極ガード店」の条件

3.業種別に定められている新型コロナウイルス感染症ガイドラインを守っている。

【参考】ガイドライン各種

外食業の事業継続のためのガイドライン(一般社団法人日本フードサービス協会/一般社団法人全国生活衛生同業組合中央会)

http://www.jfnet.or.jp/contents/_files/safety/FSguideline_20514.pdf

令和 2 年 5 月 14 日
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(改正)に基づく
外食業の事業継続のためのガイドライン
一般社団法人 日本フードサービス協会
一般社団法人 全国生活衛生同業組合中央会

3.お客様の安全

2) 客席へのご案内
• テーブルは、飛沫感染予防のためにパーティションで区切るか、できるだけ2m(最低1m)以上の間隔を空けて横並び
で座れるように配置を工夫し、カウンター席は密着しないように適度なスペースを空ける。
• 真正面の配置を避けるか、またはテーブル上に区切りのパーティション(アクリル板等)を設けるなど工夫する。 

あくまでも「ガイドライン」であり法令では無いので、許認可とは別なのだろうか。

 

 

真正面は、飛散距離2mで店内換気なら、店員が浴びる程度で済むのかな。

銀行のカウンターのような・パチンコの景品交換所のような

テーブル部分のみくり抜いたような盾がある方が

店員さんも安心して接客できると思った。

 

縁取りしていないだけ・透明で見えないだけなら、杞憂で済むけどね。

 

飲み屋さんが縁取りして個別席ごとに仕切っているのを見ているでの

新規開業なのに、広島県も、JR西日本も、感染対策のアピールの好機を逃して

なんだかなーと思った。

 

私は、客として行くことは、世間様全体がワクチン接種が終わるまでは無いし

その時点でパーティションは不要な社会となっているかな。 

 

旅に度に出られる人が羨ましい。 

なんでこんな人生なんだろうね自己責任。