東広島・安芸バイパス、最後のトンネル貫通 22年度に全通目指す | 中国新聞デジタル
2021/8/25 21:50
貫通した久井原トンネル(広島国道事務所提供)
2022年度の全線開通を目指し、中国地方整備局広島国道事務所が工事を進めている国道2号の東広島・安芸バイパスで、久井原(ひさいばら)トンネル(仮称、広島市安芸区上瀬野町)が貫通した。同バイパスで残っていた最後のトンネルが貫通した。
同事務所によると、久井原トンネルは全長876メートル。安芸バイパス(全長7・7キロ)の中間付近に位置し、瀬野川公園の下を通る。汚染地下水の流出を懸念する地元住民が反対するなどして用地買収が難航したが、整備局が土地収用法に基づいて未買収部分を強制取得する手続きを進めた。昨年8月に掘削を始め、今月2日に貫通した。
東広島・安芸バイパスは全長17・3キロ。国道2号の渋滞緩和を目的とし、広島県海田町南堀川町と東広島市八本松町を結ぶ。山間部も通るため、七つのトンネル区間がある。
東広島バイパス(全長9・6キロ)は1993年度に着工し、既に海田東インターチェンジ(IC)―瀬野西IC間の7・1キロが開通。安芸バイパスは00年度に着工し、開通区間はない。
同事務所工務課の鶴田真郎課長は「全線が開通すれば、混雑時に現在は平均約70分かかる広島と東広島の両市役所間が約54分で結べるようになる。渋滞緩和とともに所要時間も短縮される」と話す。
両バイパスとも開通済みと工事中の区間は一部を除いて暫定2車線。将来的な4車線化も含めた総事業費は1820億円を見込む。今後、久井原トンネルを仕上げるとともに周辺の高架橋整備なども進め、22年度中の全線開通を予定している。(二井理江)
その一環で、埋め立て処分場などあっての反対闘争だったのかな?
地図。
それらしい盛土のようなの確認できないが、緑で覆われているのかな。
設置者は広島市(安芸区維持管理課)のようだけど
管理センターは指定管理者制度なのかな?
都市施設を見る「ひろしま地図ナビ」
「処理場」的な施設は無さげ。
そりゃそうか。現役で運用されていたら地上も地下も通過できないもの。
現状。
東広島・安芸バイパス > 工事の進捗状況「令和3(2021)年2月現在」
https://www.cgr.mlit.go.jp/hirokoku/east_aki/shinchoku/2102.pdf
3点ほど公園付近の航空写真があるが、周囲(前後)の広い部分から
汚染地下水が出て来ると疑われているのだろうか?
東広島市まで自動車専用道路(自転車・125cc以下の二輪等禁止)でつながっても
「暫定整備」で片側1車線。
今でも、お急ぎの皆さんから死にそうになるほど煽られるので
早く片側2車線(全線4車線)化して欲しい。
フジグラン東広島前後のアップダウンクイズのある東広島市街地部分は
かなり混雑している記憶。
少し東に進んで
という名前の付いている峠道は4車線なのにね。
もの凄い急勾配(東広島→竹原市は新設道路で下り勾配)・急カーブで
片側1車線だと、大型トラックなどがどうしても低速運転を強いられるので
(上り坂はともかく、下り坂も安全のために速度を出せない)
(下り坂で大幅にスピード違反するやつはただの馬鹿)
渋滞を解消するために早めに整備されたのだろうね。
広島南道路(の自動車専用道路部分)ですら整備が進んでいない中で
ここだけ傾注する訳にもいかず、何十年も先になるだろうし
ともすれば永遠に完成しないかもね。
★