不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

汽車3題:芸備線「利用促進策」・山口線他「新型電気式気動車」・木次線さよなら「奥出雲おろち号」

9/6月

 

晴れたらいいねー。

 

  

今日のコロナ。

新型コロナ | 中国新聞デジタル

中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数

f:id:fuwakudejokyo:20210907113308j:plain

f:id:fuwakudejokyo:20210907113317j:plain 

NHK

特設サイト 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK

f:id:fuwakudejokyo:20210907113335j:plain

直近1週間の人口10万人あたりの感染者数

f:id:fuwakudejokyo:20210907113349j:plain

※政府の分科会が示している指標では、直近1週間の人口10万人あたりの感染者数が「25人以上」になると、感染状況が最も深刻な「ステージ4」に相当するとしています。また、「15人以上」になると、感染者が急増している段階である「ステージ3」に相当するとしています。

いつもの

NHK出典

f:id:fuwakudejokyo:20210907113406j:plain

 

新型コロナ | 中国新聞デジタル

ワクチン2回接種済み「油断しないで」 広島の医療従事者がブレークスルー感染、一時危険な状態に | 中国新聞デジタル

2021/9/6 23:08

 広島市内の医療従事者の男性(58)が8月、新型コロナウイルスワクチンを2回接種しながら、2週間以上してから感染する「ブレークスルー感染」を経験していた。ワクチンの有効性は高く、ブレークスルー感染の大半は症状が軽いとされる。が、男性は医師に「危険な状態」と告げられるほど肺炎が悪化した。つらかった体験を踏まえ、接種済みでも油断しないよう訴えている。

「ブレークスルー感染」

「ワクチン接種後の感染」

どちらが伝わり易いのかな。

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

  

汽車3題。 

 

木次線芸備線山口線の位置関係。 

|JR西日本路線図:JRおでかけネット

f:id:fuwakudejokyo:20210907102823j:plain

木次線は「E」、芸備線は「P」と、路線記号が当てられているそうな。

地図左側枠外山口線は「無し」広島支社からすら見放される山口県内の各路線。

 

芸備線

JR芸備線の利用促進策を強化 庄原市が7事業立案 | 中国新聞デジタル

2021/9/1 21:00

f:id:fuwakudejokyo:20210907102143j:plain

芸備線の車両にラッピングを施す計画を支援するため、「たる募金」に協力する庄原市職員たち

 利用が低迷するJR芸備線について、庄原市が利用促進策を強化する。市民参加型の取り組みや催しを企画し、乗車の機運を高める。「便数が少なく使い勝手が悪い」との指摘があるダイヤの改善をJR西日本に要望するため、課題を分析し解決の対案を探る調査を外部の専門家に委託する。

 生活交通としての利用促進▽市民参画の推進▽市外からの乗客の呼び込み―の三つの柱を据え、本年度新たに7事業を立案。総額約1500万円を盛り込んだ2021年度一般会計補正予算案を、3日開会予定の市議会定例会に提案する。

 住民が鉄路との関わりを持つ機会を増やすため、無人駅を世話する周辺地域の住民を「駅長」に任命して植栽や清掃活動に対し助成。田畑などを使って見栄えのする車窓風景を競う沿線対抗コンテストも開く。「ローカル線応援」のラベルを貼った商品開発に対する支援や、木次線でつながる島根県奥出雲町との交流イベントも予定している。

 市はJR西に対し、通学時間帯の利便性向上や増便といったダイヤ改善を要望しているが、実現のハードルは高いという。そこで市は要望に説得力を持たせるため独自の調査を行う。芸備線を取り巻く課題を分析し、実現可能なダイヤ改善案を模索する。軌道系のノウハウを持つ交通事業者を念頭に調査を委託する。

 芸備線の庄原―新見市間の在り方を巡り、JR西と沿線自治体の話し合いが8月始まった。庄原市は実効性の高い利用促進策が地域交通の将来の鍵を握るとみて、「ステージを1段階上げて対策に力を入れる」としている。

 市はまた、芸備線の車両に広島東洋カープの赤を基調としたデザインのラッピングを施す計画を掲げ、資金を集めている市民有志に協力しようと、市役所本庁舎で「たる募金」を始めた。趣旨に賛同する職員に募金を呼び掛け、集まったお金は有志に届けるという。(小島正和)

自分の性格だから仕方ないが「対抗」コンテストって嫌な響きだな。

対抗するほど沿線に人は居ないだろうし、沿線風景コンクールぐらいで留めて・・・

 

JR西日本としては、廃線は前提としないとしつつ、増便などの投資はしないので

地元自治体・沿線住民ががやっと重い腰を上げたと今回は歓迎なのか

黒字転換できないのなら手放したいのか(廃線3セク転換)

本音を聞きたいね。

 

 

山口線

新型電気式気動車「DEC700」導入 JR西、新山口駅を拠点に性能確認 車両内で発電し走行 | 中国新聞デジタル

2021/9/2 19:15

f:id:fuwakudejokyo:20210907103548j:plain

JR西日本が導入したDEC700(JR西日本提供)

 JR西日本は、ディーゼルエンジンと発電機を搭載し、車両内で発電して走る新型の電気式気動車「DEC700」を導入した。山口市新山口駅を拠点に、主に県内を走らせて性能を確認する。

 同社の電気式気動車は豪華寝台列車トワイライトエクスプレス瑞風」に続き2例目となる。エンジンと直結した発電機でつくる電気でモーターを動かすため、架線がない場所でも走れる。9月ごろから来年3月末まで、坂での走り具合やブレーキのかかり方、乗り心地などを確認しデータを集める。一般客は乗せない。

 山口県は傾斜が多く、電化されていない区間が多いため、試験の場所に選んだ。県内の全線区に加え、米子駅米子市)と京都駅(京都市)まで走る。

 来年度からは、バッテリーを載せる「ハイブリッド方式」も検証する予定。7月28日に山口市KDDI維新ホールで記者会見した蔵原潮広島支社長は「試験運転で知見を得て、将来の新たな車両開発に向けてチャレンジしていきたい」と意気込んだ。(東聡海)

報道陣に公開されたDEC700の正面

JR西日本の中国地域色の黄をベースにした車体のデザイン

DEC700の車内の様子

DEC700の車内の様子。2列と1列の配列

運転席には、最新式の非常ブレーキ装置を搭載した

床下に搭載されたエンジンと直結した発電機

酷い言われよう。

「傾斜」というか鉄道なら「勾配」だよね。

枕木方向に傾いている整備が行き届かない路線が多いということかな?

山口線は特急列車「スーパーおき」が走るのに非電化路線。

 

JR西日本DEC700形気動車 - Wikipedia

山口県内の「新車導入」はJR西日本始まって以来では?

227系電車「Red Wing」は南岩国駅までは行くけど基本は「国鉄広島」の流れ。

「シン・エヴァ」の宇部新川駅の場面の車両は幾つかCGで合成されたそうだけど

将来リメイクされて「エヴァンゲリオン・ジ・オリジン」(?)では

この車両が量産化されて営業に使われていたりね。

 

KDDI維新ホール ~山口市産業交流拠点施設~

工事中のホールが竣工したんだね。

fuwakudejokyo.hatenablog.com

明治維新薩長同盟薩長土肥からの近代化運動なので山口県が名乗るけど

「今の維新」はアレなので、ちょっと・・・という悪いイメージ。

 

 

木次線

木次線「おろち号」連日満席 ファンら「なくさないで」 | 中国新聞デジタル

2021/9/6 20:34

f:id:fuwakudejokyo:20210907103941j:plain

出雲八代駅で乗客に手を振り、歓迎する地元住民(8月20日、奥出雲町)

 JR西日本が2023年度で運行を終了すると発表した木次線トロッコ列車「奥出雲おろち号」に今夏、多くの地元客や鉄道ファンが駆け付け、連日満席が続いた。「あまりに惜しい」「さみしい」。景観だけでなく列車そのものに見どころが多く、存続を求める声や残念がる声が相次ぐ。沿線の道の駅には、応援の寄せ書きコーナーも設けられた。

 主に木次(雲南市)―備後落合(庄原市)間の60・8キロを走るおろち号。8月中旬、片道を乗車した松江市の意東小6年森脇恵太さん(12)は「行きは車で沿線を観光、帰りはトロッコに揺られて、片道ならではの楽しさがあった」と笑顔だった。木次駅によると、今季の運行を再開した7月22日以降、平日を含め予約が埋まり、往復の切符が手に入らない人もいたという。

 「おろち号に旗を振りました」「トロッコ列車なくさないで!」。島根県奥出雲町の三井野原駅近くの道の駅「奥出雲おろちループ」(同町八川)には利用者からのメッセージが並ぶ。JRが運行終了を今年6月に発表。観光のシンボルとして23年間走ってきた列車を「なんとか残したい」と、7月20日に寄せ書きコーナーを設けた。

 道の駅は列車に手を振ったり、写真を撮ったりする利用者が多く、おろち号目当てに訪ねる人も多い。藤原紘子駅長(37)は「わざわざメッセージを書くために来てくれる人もいる。みんなさみしい思い」という。

 出雲八代駅(同町)の前では、周辺の布勢地区を元気にしようと、おろち号の到着時間に合わせて地元の子育て世代の母親たちが屋外カフェを開く。停車時間は1分。列車に「温泉もあるよ。また来てね」と子どもと一緒に手を振る。5月からカフェを営む内田圭子さん(37)は「おろち号がなくなっても木次線に乗ってまた来たいと思ってもらいたい」と前向きに話した。

 豊かな自然のほか、木次線ならではの「3段式スイッチバック」は鉄道ファンも引き付ける。進行方向を2回変えながら急勾配を上る姿に、約60年前から木次線に通い続ける田野城喬さん(76)=京都市=は「数分後にははるか下に駅が見える。これだけのために来る人もいるはず」と語る。「新型コロナウイルス禍で簡単に行けない中、なくなってしまうのはあまりに惜しい」と声を落とした。

 おろち号の利用者数は08年度の2万316人をピークに、近年は1万人台前半で推移。20年度は新型コロナの影響で5640人と減った。今年は週末を中心に、11月23日まで運行を予定する。(寺本菜摘)

 <クリック>木次線トロッコ列車「奥出雲おろち号」 1998年に運行を始め、2010年から出雲市発の便も加わった。3両編成でディーゼル機関車が窓のない開放的な客車を牽引(けんいん)する。JR西日本米子支社は今年6月、製造から約50年の車両が老朽化しているとして、23年度までで運行を終える方針を発表。島根、広島両県、雲南、松江、出雲、庄原市、奥出雲町とJRは8月に検討会を設け、沿線の観光振興のあり方を含め議論している。 

 

道の駅「奥出雲おろちループ」に寄せられた木次線への応援メッセージ

木次線利活用推進協議会

先行事例があるので広島県はノウハウを持っているのね。

芸備線も真似るなりバージョンアップするなりで活性化策を考えられるね。

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

今日のスタダ。

ももクロ。   

週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト

Momoiro Clover Z Channel - YouTube  

 

 

たこ虹。

たこやきレインボー(公式サイト)

たこやきレインボーofficial - YouTube  

ex.たこやきレインボー公式 (@taco_staff) | Twitter