不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

【サカスタ】完成予想図を掲出 / 試合のない日も有効活用 / 広島市が実施設計概要を公表 / 広島県議会が広島市の経済効果試算に不信 / 広島県が費用負担を受け入れる / 起工式は中止。

 

広島県はケチ、という話ではない。

 

1/19(水)フェンスに完成予想図

1/20(木)実施設計の報道

1/20(木)県議会の経済効果を疑う記事(web非掲載)

1/21(金)広島市が実施設計公開

1/21(金)広島県が費用負担を受け入れる報道(NHK広島スクープ?)

1/21(金)記念碑等の配置替え記事

1/22(土)起工式中止の記事

目まぐるしい。

 

 

1/19(水)

サカスタ予定地、高まる雰囲気 「2024開業」フェンスに完成予想図 | 中国新聞デジタル

2022/1/19 23:13

f:id:fuwakudejokyo:20220121085945j:plain

建設予定地のフェンスに張られたシート。開業予定時期などをPRする

 広島市がサッカースタジアムを造る中央公園広場(中区)の建設予定地を囲うフェンスに19日、完成予想図や開業予定時期をPRするシートがお目見えした。2月初旬の着工に向けて機運を高めようと建設工事の受注業者が企画した。

 シートは長さ20メートル、高さ2・5メートル。大きな文字で「2024開業」とアピールする横に3枚の完成予想図を描く。スタジアムと広場エリアを上空から眺めたカットと地上からの外観図、満員の観客が入った内部のイメージが並ぶ。

 市によると高さ3メートルのフェンスは現場を約1・3キロにわたって囲む。今後、工事概要や騒音のデータを伝える電子看板を設置するほか、学生に絵を描いてもらうことも検討している。

 スタジアムは23年12月に完成し、24年2月の開業予定。約3万人収容でJ1サンフレッチェ広島の本拠地となる。市スタジアム建設部は「通りがかる人たちが完成への期待を膨らませてほしい」と話す。(新山創)

HIROSHIMAスタジアムパークPROJECT|サンフレッチェ広島

www.youtube.com

 

1/20(木)

広島市がサカスタ実施設計 グループ向け個室18室、試合ない日の駐車場244台分 | 中国新聞デジタル

2022/1/20 23:00

 広島市は、中央公園広場(中区)に建設するサッカースタジアムの実施設計をまとめた。グループで貸し切って観戦できる個室を18室設け、多様な観戦スタイルを提供。試合のない日に使える有料駐車場を244台分確保し、併設するにぎわい施設の利用も促す。災害対応や環境に配慮した最先端のスタジアムを造る計画で、2月初旬の着工を予定する。

 ▶サカスタ経済効果、開業後20年で6760億円

f:id:fuwakudejokyo:20220121091839j:plain

(ここまで 178文字/記事全文 616文字)

会員限定の記事です

交通動線、どうなってるんだろ?

 (↓事業概要)

試合のある日は貸し出さないようなので歩行者と輻輳することはないだろうが

今でも「もとまちパーキング」アクセス進入路の部分は車列があるので

駐車需要が高くなると、現状(工事前)の周回道路ように路上駐車が頻発するかも。

 

1/21(金)

サッカースタジアム等整備事業の実施設計 - 広島市公式ホームページ

更新日:2022年1月21日更新

サッカースタジアム等整備事業の実施設計がまとまりました。

※今後、関係機関等との協議などにより変更となる場合があります。

◆サッカースタジアム等整備事業の実施設計の概要 [PDFファイル/16.26MB]

p1

「A3」の市道を観客が通ることを公営住宅の住民は嫌っていたが

結局、白島駅や横川駅からの歩行者経路として認めてもらえたのかな。

p2

防災関係が目を引く。p10にもあるように、都心部の数少ない空閑地として

市営の施設には必須な設備・機能をこれを機会に盛り込めだ訳だ。

千葉県蘇我氏千葉市の「フクダ電子アリーナ」は防災用途でフィールドに車両が

入る前提だが、こちらはそこまでの機能は無いのかな。記述を見逃してるのかな。

p3

「移動観覧席」多目的ホールの話だけど、ロールバックチェアは固定席より

維持管理費が増すと聞いたが、ペイできる自信があるのかな?

神戸ウイングスタジアムノエビアスタジアム神戸)には

芝生レベルの目線から見られるレストランがあるが

kobesteelrfc | 神戸・御崎町 レストラン ウルティモ

日常生活の中に「ちょっと変わった外食の場」があるの、いいよね。

今はコロナ禍で感染者数もうなぎ登り、それどころじゃないけど。

p4

さすがに焼き肉を焼きながら、ごろ寝しながら、観戦できる席は無いなw

センサリールームの常設は話題となったよね。公共施設ならでは、かな。

p5

「張弦梁」あんな形状なんだね。

南北方向に非対称というか、スタンドの形状で北側が落ち込んでいるのが分かる。

公営住宅地への日照・採光・通風。

p6

パースが効いてる、というのか、この画像では北側にもボリューム感がある。

マツダスタジアムは大洲通りから少し引っ込んでいるので、そうでもないが

こちらは鯉城通りに面して、西隣も本川沿いで空間が広いので、よく見えるのね。

p7

南サイドスタンド・ホーム側は1層にしてるの、分かってる。

一体感という意味で、2層の辛さは埼玉で、1層の良さは長居や旧国立で味わった。

p8

「CASBEE」とか懐かしいな。

歓声や騒音に関してはこのページにしか書いてないのが気になるが

騒音を理由に初期から反対してきた公営住宅の建設反対派とは合意できたのかな。

p9

旧市民球場跡地へのサカスタ建設を阻止するために(被害妄想)

急に担ぎ出された「平和軸」(平和公園計画当時の名残り)今も生きてるんだね。

防災機能の車両はグラウンド内には入れず東側の芝生広場でまかなうのね。

書くならこのページだろうが、モメている被爆遺構・出土品についての記述ゼロなので

また被爆者団体様や考古学者様がお怒りになると思われる。

p10

勾配「8%」は「12.5分の1」。私がやってた時の目安「12分の1」相当なのね。

角度は「4.574度」いわゆるバリアフリー的には標準の角度。懐かしい。

2024年(令和6)の3月末に本体部分は完成予定。え?2年でできるの?

 

 

 

本題1/20(木)

朝刊紙面に掲載されていた県議会の記事

(なぜかWEB未掲載)

| 中国新聞デジタル

(見出し)「経済効果6760億円に疑問の声」県議会委

(内容抜粋)

・市の資産を県が総務委員会で示した

・来場者1人あたり消費額

  サッカー観戦者:日帰りの県内客1万円、1泊する県外客3万円

  観戦者以外の多機能化施設での飲食や買い物:日帰り同6800円、1泊同3万円

・県議から実現を疑問視する声が出た

・「日帰りの市民が1人約7000円を消費するとは考えにくい」

・「経済効果が実際にその通りにいくのは難しい」

・来場者見込み年間310万人、広島市民53%163万人、市外県民26%82万人、県外21%65万人

記事は、当たり前だが「県が」が主語なんだけど

試算は「市が」行っているので、代読という意味でいいのかな。

 

その関連記事

サカスタ経済効果、開業後20年で6760億円 広島市試算、県税収78億円で費用負担上回る | 中国新聞デジタル

2021/11/18 23:12

「開業後20年で6760億円!」というのは、あくまでも試算。

試算は、ある程度の根拠に基づく予想というか願望に近い数字というのは

県政の事業計画の議論に長く携わってきた議員先生なら理解すると思う。

 

自分も、疑ってるし(笑)

6760億円 の検索結果 - ★不惑で上京

 

 

試算の全容は公表されていないのかな。結構待ってる・探しているんだけど。

検索結果一覧 - 広島市公式ホームページ 

人口推計などは「良い条件」「悪い条件」「その間」で試算するが

今回の計算はどうだったのかな。一本勝負だったのかな。

 

 

この費用負担問題、1年かけても結論を出さず放置されている。

広島サッカー場24年開業へ協力再確認 県は事業費予算計上見送り 市・県・商議所トップ会談 | 中国新聞デジタル

2021/1/25 22:45

この間にちょこちょこ、予算化する/しないの駆け引きはあった。

サカスタ、2月提案表明 広島県、補正予算案と22年度当初案 | 中国新聞デジタル

2021/12/3 22:46

 

 

県のエライさんも起工式(1月26日予定)に出る手前

サカスタ起工式は1月末 広島市、2月初旬に着工 | 中国新聞デジタル

2021/12/18 7:33

何らかの回答をしないといけないのだろうが、水を差すよねー。

2月の県議会に向けた、議員活動してますアピールかな。

1/22(土)

朝刊紙面には起工式中止の記事あり。

関係者のみで小さな安全神事は行うらしい。

例によってwebに記事無し。

 

 

プリ野球よりも試合数も観戦人口も少ないサッカーで(要出典)

県西部に整備して、知事が要求するような備北・芸北など全県に波及するとは

さすがに思えない。

サカスタでお金を使うのは広島市の一人勝ちなので、集まった人間を

県の隅々まで送り出す仕掛けが無いと、県は「効果」と言わないのだろうなあ。

 

 

「広島10円きっぷ」のように

・・・広島県観光連盟(HIT)のページでは今はサービスが停止しているようだが

https://www.hiroshima-kankou.com/mitaiken/10ticket/

せっかくバスセンターが至近距離にあるので、県や各市町の観光振興部局が

観戦チケットと高速バス(芸備線利用促進もアリかも)とタイアップして

三次などの温泉宿にお得に宿泊できる「広島ワンツーパック」(ダサい名前w)

など企画すれば・・・片道1時間30分以上もかかるのか・・・波及するかな。

 

県は、市の施設の利用促進など、まっぴらごめんだろうから

広島市が、県を挟まず直接、遠方自治体に協業を持ちかけるのかな?

 

 

県は、負担分(と勝手に決められ怒っている)「40億円」を減らしたいのか

金銭負担ゼロで「名前だけ」(4者協議の一員として合意形成)欲しいのか

幾つか信用ある人をググっているが、よく分からない。

 

 

とにかく、サッカー、Jリーグに税金を使うことを極端に嫌う層は一定存在する。

球技場の新増設はもってのほかで、兼用する陸上競技場の改修にもね。

カテゴリーが上がるに従って、観客席のベンチシートを個別席としたり

屋根の新設・増設、スタンドの新設・増設、照明塔も必要だったかな

観戦環境の向上が必要な場面が出て来るが、記事になるのは概ね反対派。

これらの投資は、本来の陸上競技会にもメリットなんだけどね。

 

陸上というスポーツにそこまで望んでいない裏返しで、寂しい反応なんだよね。

 

 

空路で東京と行き来してて、星の数ほど野球場と陸上競技場が散在していた。

整備で紙面を飾るのは、賞賛の声ばかり。

国体にまつわるスポーツ行政は、全国を一巡してよい競技環境が整ったので

競技水準・成績の向上に意義があるという結論だったと思う。

要出典(こればっかりだなw)

 

あんなクソ山奥にある陸上競技場が、どれだけ使われているかは知らんけど。

(調べろや)

NHKが連日連夜に生中継する高校野球があるように

野球は、競技人口も産業・興行としての規模も最も大きいので(確かね。要出典)

税金の投入のPR効果は高いと思う。

日本のスポーツ競技人口の推移など「データでみる日本のスポーツ」 - 笹川スポーツ財団

少年野球の競技人口が激減! 少子化だけでない社会的な問題が…阪神タイガースの取り組みも|ウェークアップ|読売テレビ

深刻な「子どもの野球離れ」大人が引き起こす事情 | 日本野球の今そこにある危機 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

あれ?そうでもないのかな?

 

少子化は仕方ない。オレも原因だ。申し訳ない。

 

 

テレビは下降線のスポーツに時間を割いているのか?

たけしがボヤいて記事になっていたが、視聴率は稼げるんだよね。

ビートたけし、2時間20分遅れの生放送に「その後、『世界ふしぎ発見!』ってやることが不思議だよ」 : スポーツ報知

たけし、TBS系『世界ふしぎ発見!』にツッコミ「1回くらい休んでもいいじゃねえか」 - サンスポ

 

 

なので広島県

「市の事業、ましてやサッカーに県税なんか出せるか」

という正直な気持ちは大人として抑えて

「コロナの営業補償などで臨時支出が多くて出せない」

という理由なら「4者協業」が破綻しても多くの県民は理解する思うので

知事も、県議会も、ごめんなさいするなら早い方がいいよ。

 

 

余談。

部局は異なるが「広島県」も、適当なことになってる。

地質調べず固い岩盤発覚…事業費42億円増、水道代に影響 広島県の送水事業 | 中国新聞デジタル

2022/1/19 23:28

 広島市を流れる太田川から呉市方面へ水道用水を運ぶ新たな送水トンネルの建設で、広島県企業局は19日、2020年4月の計画変更時にボーリング調査をしていなかったため、再度の工期延長と工事費の増額が必要になったと明らかにした。沖辺竜哉局長は県議会建設委員会で、過去の掘削実績を過信し、岩盤の固さを把握できていなかったとして陳謝した。

 ▽なぜ調査しなかったのか…

f:id:fuwakudejokyo:20220121085913j:plain

(ここまで 178文字/記事全文 688文字)

会員限定の記事です

限定部分で議員先生が偉そうなこと言ってるが

工事や工期等の審議を行う中で、工程の落ち度を見逃している。

 

予算の執行を許した県議会にも責任がある。

いちばん被害を受けるのが県民。

 

 

そこへ!

 

1/21(金)

新サッカー場の負担額 県が広島市と同じ43億円余で調整|NHK 広島のニュース

01月21日 20時57分

広島市が計画するサッカースタジアムなどの事業費の負担額について、広島県実質的に市と同じ金額となる43億円余りとする方向で調整に入りました。

広島市は、市の中心部にある中央公園に2年後の令和6年2月からの開業を目指して、サンフレッチェ広島の本拠地となる新たなサッカースタジアムの建設を計画しています。

このスタジアムの本体工事や隣接する広場の整備費用など総額271億円の事業費をめぐっては、市が広島県に国からの補助や民間企業からの寄付などを除いた費用の半分を負担するよう求める一方で、広島県は県全体への経済効果を見極めて判断したいとして、県と市は負担する割合について協議を続けてきました。

そして県は、21日までに、集客力のあるサッカースタジアムや広場などを広島市と連携して整備することは県全体の活性化につながるとして、実質的に市と同じ金額となる43億4000万円余りを負担する方向で調整に入りました。

f:id:fuwakudejokyo:20220122215203j:plain

県は、負担する事業費のうち31億円余りを今年度の補正予算案や来年度の当初予算案に盛り込む一方、残りの費用については令和6年度にかけて予算案で計上していく方針です。

| 中国新聞デジタル

NHKは【独自】としているが

中国新聞も紙面を刷った後に掴んだので、県議会が市の試算を信用していない記事を

WEBに上げなかったのだろうな。

 

1/22(金)

中央公園の碑や像、再配置 サッカー場建設計画巡り広島市 | 中国新聞デジタル

2022/1/22 21:08

f:id:fuwakudejokyo:20220122220532j:plain

現在地に残す予定の記念碑「広高の森」。市はほかに6カ所を据え置く方針

 広島市中区の中央公園広場へのサッカースタジアム建設計画で、市は広場内にあった20カ所の記念碑などの移設や撤去の方針を固めた。このうち10カ所は広場内の別の場所に移し、7カ所は据え置く。残る3カ所のうち1カ所は広場の外に移し、2カ所は撤去する。寄贈者や関係者に意向を確認し、今月中には移転先などを確定させる。
(ここまで 154文字/記事全文 609文字)

f:id:fuwakudejokyo:20220122220614j:plain

会員限定の記事です

中央公園 碑や像再配置 サッカー場建設計画巡り広島市 移転先月内確定 一部撤去 | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター

22年1月24日

 広島市中区の中央公園広場へのサッカースタジアム建設計画で、市は広場内にあった20カ所の記念碑などの移設や撤去の方針を固めた。このうち10カ所は広場内の別の場所に移し、7カ所は据え置く。残る3カ所のうち1カ所は広場の外に移し、2カ所は撤去する。寄贈者や関係者に意向を確認し、今月中には移転先などを確定させる。(新山創)

 20カ所にある碑や像は1961~2008年に建立された。このうち被爆作家の大田洋子(1903~63年)の文学碑や県出身の首相加藤友三郎(1861~1923年)の銅像など10カ所にある碑や像は広場内の別の場所に移す。スタジアム本体や隣接する広場エリアの通路に重なったためという。

 広場北東の「広高の森」にある広島高等学校(現広島大)同窓会が寄贈した記念碑、同校教員の句碑・歌碑など7カ所の7基は現在地に残す。

 残る3カ所のうち、中国庭園「渝華園(ゆかえん)」(1700平方メートル)は、南東に約400メートル離れた市立中央図書館の北側に移設する。広島双葉ライオンズクラブが寄贈した「風と花」像と服部セイコーが寄せた時計塔はそれぞれ了解を得て撤去する。

 移設する碑や像は現在、佐伯区のごみ焼却施設跡地に保管している。市スタジアム建設部は「それぞれに寄贈者の思いが込められているため、スタジアムを訪れる人が親しめる位置に移したい。マップなどで紹介する方法を検討したい」としている。

(2022年1月23日朝刊掲載)

 

実施設計概要に間に合わなかったのかな?

撤去するのも含めほとんど不勉強で知らないのだが

(この公園に行ったの人生で2回と思う)

こういうのちゃんと書き残すの大事にして欲しいんだよね。

 

 

そしてなぜか、起工式中止の記事はWEBに無い。

1/22(金)

サカスタのJV 起工式中止発表

・1/26に予定してた

・もそもそ出席者は絞っていた

・まん防適用を受けて中止を決めた

・代わりに10人程度で中区の神社で安全祈願をする

・着工は2月初旬を予定

まだ「着工」なので、今後PRする機会は訪れるよね。

必ず「玉蹴りのハコモノよりも生活支援を」という声は出るので

静かに始める方がいいかもね。

九州新幹線・鹿児島ルートが「全線開業」の前日は2011年3月11日で

翌日の開業式典は全部中止となったの思い出した。

 

 

旧広島市民球場跡地にも「勝鯉の森」にも幾つか記念碑があるが

あれ、どうするんだろ?

サカスタ計画を潰すために(被害妄想)頑張って切り取ったライトスタンドは

跡形も無く消えるのも、ほんと、どうなんだろうねえーという気分を思い出した。

旧広島市民球場跡地に残る外野ライト側スタンドの取扱いについて(令和元年9月) - 広島市公式ホームページ

更新日:2020年9月15日更新

カープファン(自称)の人が思いのほか「ふーん」程度の反応で拍子抜けしたの

なんとなく覚えている。

取って付けたようなバッタものの座席を、大金をかけて森に再現するぐらいなら

・・・さすがに森は邪魔にならない位置に移設するのかな

確認

旧広島市民球場跡地整備等事業に関する事業者の公募(令和3年3月26日~) - 広島市公式ホームページ

更新日:2021年9月28日更新

別添資料11_外野ライト側スタンドの座面を活用した憩いの場の整備イメージ [PDFファイル/690KB]

別添資料24_既存施設の位置図及び状況写真 [PDFファイル/1.12MB]

「勝鯉の森」も「事業区域」には含まれているが

歩道を付けるしなんとなく現在の位置で保存して欲しそうな資料だな。

あの最新に整備イメージパースどのページだ?

旧市民球場跡地を含む中央公園の今後の活用 - 広島市公式ホームページ

ライトスタンド の検索結果 - ★不惑で上京

中国新聞の「空撮点検 中国地方の大型事業」は「旧広島市民球場跡地」も点検しよう。 - ★不惑で上京

よく分からない。

確認終了。

必要以上にカープ色(カープ臭)を残すの、あんまり関心しないなあ。

 

路面電車やバスで乗り付けた人が、最初に目にする「森」で

カープゆかりの公園と思って拍子抜けしそう。

 

中途半端なんだよね。カープをどうしたいのか。

結局、市が何をしたいのか今一つ伝わって来ない。

老朽化で移転して低未利用地となった都心部の遊休地で金儲け、なんだけど。

俺の理解力が無いのだけど。

 

日本の中でも広島はアーバンスポーツ「FISE」開催の最先端都市なので(らしい)

それに特化した常設の空間だったら

また違った、都市のイメージ戦略の拠点となったかもしれないが

なんだか普通に正しい公園なんだよね。

それが売りなのかもしれないけど。

 

話がズレたが

カープ原理主義者にとっては、サカスタさえ建たなければ

その後の跡地の使われ方がどうなろうと、まったく関心は無いのだろうけどさ。

(敵を作る物言いやめなさいって)

 

 

着工に向けて、ポロポロと報道が出るのかな。