不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

旧広島市民球場跡地のイベント広場にスケートボード場が整備されるの実話なんだね。 路上でスケボーに乗る馬鹿が使うとは思えないが。

 

見つけた。

 

中国新聞でも一時期、記事にしていたが

旧 市民球場跡地 スケボー - Google 検索

市民球場跡にスケボー場 広島市検討、広場一角に整備 | 中国新聞デジタル

2021/12/10 22:58

赤ヘル聖地がスケボー場に、広島市民球場跡地に23年にも開業 : ニュース : 関西発 : 地域 : 読売新聞オンライン

2022/01/01 06:00

いわゆるアドバルーン記事・観測気球というやつと思ってた。

 

赤ヘルの聖地にスケボー場設置へ 誰でも利用OK「新たな魅力に」:朝日新聞デジタル

福冨旅史 2022年1月28日 10時27分

f:id:fuwakudejokyo:20220204214504j:plain

旧広島市民球場跡地に整備されるイベント広場のイメージ図。左下の空きスペースにスケボー場がつくられる=広島市提供

 広島カープの本拠地があった旧市民球場跡地(広島市中区)に、東京五輪を機に人気が高まるスケートボード場が整備される見通しとなった。球場が解体されてから今年で10年。市は新たな人気スポーツの聖地にしたい考えだ。

 原爆ドームから相生通りを挟んだ北側。旧市民球場は1957年、原爆からの復興が進む街の中心部に建てられた。老朽化を理由に2009年に球場が移転され、ライトスタンドの一部を残して12年に更地になった。市は20年にイベント広場として整備することを決め、NTT都市開発などの企業グループが事業者に選ばれた。

 スケボー場が整備されるのは、跡地の約2万4千平方メートルのうち、駐輪場に隣接する東側の数百平方メートル。旧市民球場の一塁側スタンドがあった場所だ。可動式のジャンプ台が複数設けられ、誰でも利用できる。

市民が集い、安心して競技ができる場所に

 なぜスケボーなのか。市中心部の本通商店街などでスケボーに乗る人が増え、「危ない」という苦情が相次いでいる。一方、昨夏の東京五輪で日本のスケボー選手が活躍し、人気は急上昇した。市で紙屋町・八丁堀地区の活性化を担う松尾雄三担当課長は「安全を確保しながら、スケボーを広島の新たな魅力としてアピールしたい」と話す。

 土曜の午後に球場跡地を訪れると、ジョギングする人や、走って遊ぶ子どもたちの姿があった。近くでスケボーをしていた20代の男性は「ありがたい。五輪効果で自分たちの存在が認められつつあると感じる」と話した。

 戦後復興の象徴が忘れられるのでは、との声も聞かれた。妻と散歩していた70代の男性は「ここはただの空き地じゃない。戦後の歩みを見守ってきた大切な場所。それを知らない人が増える気がして……」と寂しがった。

 スケボー場は今年4月に着工し、23年春に開業する予定だ。松尾担当課長は「多くの市民が集い、安心して競技ができる場所にしたい」と話す。(福冨旅史)

(以下写真略)

スケートボード場が整備される旧広島市民球場跡地=2022年1月22日午前11時50分、広島市中区基町、福冨旅史撮影

旧市民球場跡地の現在の様子。東側の広島バスセンター、南側の原爆ドーム、北側の県立総合体育館に囲まれた広島市中心部にある=広島市中区基町、パノラマ撮影

残されていた旧広島市民球場のライトスタンドも移設されることが決まっている=2022年1月22日午前11時51分、広島市中区基町、福冨旅史撮影

 

先日

結局、市が何をしたいのか今一つ伝わって来ない。

fuwakudejokyo.hatenablog.com

と書いたからか(そんなことない)朝日新聞の記事を見つけた。

 

市中心部の本通商店街などでスケボーに乗る人

のような、頭の可哀想な人たちが、わざわざここで滑るとは、とても思えない。

道路交通法違反でビシビシ取り締まってくれたらいい。

 

公園?や河川敷?、なんとかモールなどの広場など?で仕方なく滑っている

「環境さえあれば」と悔しい思いをしている人に「場」を与えるのは

健全な行政サービスと思う。

 

幸いに、周囲に住宅が隣接していないので、騒音問題は出ない。

問題が出るとすれば

昼間でも夜中でもとにかく騒ぐ、犯罪をする、不純異性交遊する、などかな。

 

営業時間はまだ決まっていないのかな。

大阪・長居公園のそれは、目標は24時間営業となっているので

fuwakudejokyo.hatenablog.com

管理上は「おはようからおやすみまで」がいいと思うが

広島市は「FISE」開催地なので「広島はカープだけじゃない」

カープの聖地を次の世代に受け継ぐ」「他の大都市とはひと味違う」

などの意気込みを見せて欲しいなと思った。

 

長居公園は登録手数料のみで使用料は無料とするようだが

そこはきちんと、お金は取った方がいいと思う。

一時利用や定期利用など制度面でも工夫して欲しいね。

公園それ自体は無料でいいと思うが、言うてもスケボーは嗜好品なので

設備の維持管理もあるので、1日100円でもいいので、無料はダメと思うよ。

長居公園は、よく分からない登録料や、公園内での販売等で賄えるのかな。

 

 

 

戦後復興の象徴

サカスタ計画で被爆遺構が発掘されて、その筋の人が計画反対を唱えて

今も解決していないが、今まで商工会議所も鎮座させたままで

何を今更感というか違和感がある。

 

もし、この人がカープ原理主義者なら、もう黙っていい。

いかにカープが広島の土着宗教といっても、いつまでも朽ち果てたライトスタンドを

神殿の女神像のように崇め奉っても、1円も生み出さないし

ビフォーコロナに見た、フェンスに囲まれたボロボロの姿、かえって不憫。

 

政令指定都市の一等地・超都心部に、10年もほったらかしで

使い道すら議論されて来なかった(ことになっている)空地があるのは

恥。

欧米では平和のシンボルであるサッカーの、競技場立地の提案は行われていたが

それを許さない文化のある地域性なので、そこは仕方ない。

 

先人は

現地での球場の建て替えを模索したが

技術的あるいは費用面の問題を解決できなかったとはいえ、選択しなかった。

「勝鯉の森」に取って付けたベンチを作って

「ここに広島復興のエネルギーだったカープの聖地が有った」として

旧広島市民球場跡地に残る外野ライト側スタンドの取扱いについて(令和元年9月) - 広島市公式ホームページ

お茶を濁すことにした。

(僕はこれには疑問なんだけど、まあいいや)

 

行政文書なので穏やかな表現だったが、費用面よりも技術面で

バスセンターの進入路(スロープ)との感覚が狭隘な1塁側の解体が不可能に近いこと

何シーズンか試合しながらの何段階かに分けた、観客席の解体除却→建設は

周囲を取り囲む隣接地との間が同様に狭く安全に施工できないこと

あと、入場料収入が減って経営面でカープが無理と言ってたこと

(記憶が曖昧)のような、侃々諤々の議事録か報告書は読んだ気がする。

新球場建設の推進 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市

(公式サイトが何度もリニューアルされているので文書が分からない)

 

原爆ドームという「人類の負の遺産」のすぐ近くに

「平和でないとできない」スポーツ(それも最近の競技)施設ができるのは

ある種の感慨深い出来事ではないのかな、と

戦争を経験していない私は思った。

 

 

アフターコロナに、空き地だらけの界隈に人が戻って来るといいね。

 

人が増えるとウイルスも増え感染者も増えるけど

変異株に適合したワクチン接種が安定して行き渡り

タミフルリレンザのように十分に有効な治療薬が開発されたら

COVID-19も、いずれはインフルエンザ並みに

頭ちょっとアレな人が口汚く唱える「2類から5類」となり

科学的に裏付けられた「タダのカゼ」扱いとなるだろう・・・か?