陸自オスプレイ 来月岩国基地へ 2機 整備や試験飛行 | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター
22年1月31日
中国四国防衛局は28日、陸上自衛隊木更津駐屯地(千葉県木更津市)に配備する輸送機オスプレイ2機を2月中旬から下旬ごろ岩国市の米軍岩国基地に陸揚げすると、市に伝えた。米側が米本土から輸送船で機体を移送し、基地内で整備や試験飛行をする。
中国四国防衛局の今給黎(いまきゅうれい)学局長が市役所を訪れ、福田良彦市長に計画を説明した。福田市長は安全対策や新型コロナウイルスの感染拡大防止の徹底、十分な情報提供を要請した。
2機の岩国での整備期間や木更津への移動の日程は確定していない。陸自のオスプレイは2020年5月に2機、21年2月にも5機が岩国に陸揚げされた。
陸自は離島の防衛強化のため、佐賀空港(佐賀市)にオスプレイ17機を配備する方針。地元の反対を受け、暫定的に木更津への配備を進めている。
(2022年1月29日朝刊掲載)
先日、岸防衛大臣(衆議院山口2区選出)がウッキウキ?で体験試乗してた。
防衛相、陸自オスプレイに初搭乗 本格運用へ準備状況視察 | 中国新聞デジタル
2022/1/29 12:13
陸上自衛隊木更津駐屯地を訪問し、輸送機V22オスプレイを視察する岸防衛相(左から3人目)=29日午前、千葉県木更津市(代表撮影)
岸信夫防衛相は29日、陸上自衛隊木更津駐屯地(千葉県木更津市)を訪れ、暫定配備されている輸送機V22オスプレイの本格運用に向けた準備状況を視察した。オスプレイに自ら搭乗。自衛隊のオスプレイに防衛相が搭乗したのは岸氏が初めて。米軍のオスプレイには2016年に当時の稲田朋美防衛相が試乗した例がある。
陸自のオスプレイは20年7月、木更津駐屯地に暫定配備された。米国製の機体で無線機など日本独自仕様の装備品が適切に機能するかどうかの試験を昨年末に終えた。
岸信夫防衛相がオスプレイに試乗 「安定飛行を確認」:朝日新聞デジタル
松山尚幹2022年1月29日 16時55分
(写真・図版)
岸信夫防衛相が搭乗したV22オスプレイ=2022年1月29日午前10時49分、千葉県木更津市の陸上自衛隊木更津駐屯地、代表撮影
岸信夫防衛相は29日、陸上自衛隊木更津駐屯地(千葉県)を視察し、暫定的に配備されているオスプレイに試乗した。試乗後、岸氏は記者団に、「高度に安定した飛行が行われることを確認した」と述べ、安全性を強調した。
オスプレイは米国製で、垂直に離着陸できるヘリコプターと、高速飛行ができる固定翼機の両方の特徴を持つ。政府は2013年にオスプレイ導入を決定。南西諸島有事の際、陸自相浦(あいのうら)駐屯地(長崎県)を拠点とする「水陸機動団」を運ぶ役割を想定している。
防衛省は佐賀空港(佐賀県)への配備を目指しているが、地元の理解が得られていない。このため、20年から木更津駐屯地に配備を開始。「5年以内」の暫定的な配備としている。昨年末までに試験を終え、今年は訓練などの本格運用を目指している。
この日、岸氏を乗せたオスプレイは木更津駐屯地を離陸後、東京湾を飛行。その後、記者団に今後の見通しを語り「(佐賀空港への配備が)スケジュール通りに進むように頑張って参りたい」と話した。
また、岸氏は駐屯地で隊員に向けて訓示。「領土を断固として守り抜くためには、空中機動力を生かして部隊を迅速に展開することが求められている」と述べ、オスプレイの重要性を強調した。(松山尚幹)
防衛相 陸自オスプレイ 佐賀配備に了解得られるよう対応の考え | 自衛隊 | NHKニュース
2022年1月29日 17時10分
岸防衛大臣は、千葉県の陸上自衛隊木更津駐屯地に暫定的に配備されている輸送機オスプレイに搭乗し、安全な運用に万全を期すとともに、佐賀空港への配備に地元の了解を得られるよう、必要な対応を進める考えを示しました。
陸上自衛隊の輸送機オスプレイ17機について、防衛省は、南西諸島の防衛を念頭に、佐賀県の佐賀空港への配備を計画していますが、地元との協議がまとまっていないことから、おととし7月から木更津駐屯地に暫定的に配備しています。
岸防衛大臣は29日、木更津駐屯地を訪れて、オスプレイに初めて搭乗し、およそ10分間、東京湾の上空を飛行しました。
木更津駐屯地には、これまでに7機のオスプレイが配備されていて、防衛省は、暫定的な配備は3年半後の2025年7月までとしています。
岸大臣は記者団に対し「安定した飛行を確認した。オスプレイは極めて高い性能を持ち、自衛隊の任務遂行に必要不可欠であり、安全な運用に万全を期していきたい」と述べました。
そのうえで、岸大臣は、佐賀空港への配備に地元の了解を得られるよう、駐屯地を整備する土地の買収額の目安の提示などに向けて必要な対応を進める考えを示しました。
岸防衛相が千葉県木更津市長と面会 オスプレイの安全確保強調 - 産経ニュース
2022/1/29 20:58
(写真)
千葉県木更津市を訪れ、渡辺芳邦市長(右側中央)と面会した岸信夫防衛相(左)=29日、同市役所(小野晋史撮影)
岸信夫防衛相は29日、陸上自衛隊が導入した輸送機V22オスプレイが暫定配備されている千葉県木更津市の陸自木更津駐屯地を訪問後、同市役所で渡辺芳邦市長と面会した。暫定配備は令和7年までが目標で、岸氏は佐賀空港(佐賀市)への最終的な配備に向けた最大限の努力を約束した。
岸氏は面会冒頭、「先ほど私もオスプレイに搭乗した。引き続き安全性を確実にするため、部隊や隊員の錬度向上を図る」と強調。渡辺市長は「オスプレイは安全性が十分に担保されている航空機だと認識している」と応じた上で、引き続き市民の安全や安心の確保に向けた協力を求めた。
市関係者などによると、暫定配備は令和2年7月に始まり、防衛省は「5年以内を目標」に佐賀空港への最終的な配備を目指している。木更津駐屯地には現在7機が配備されているが、近く2機が加わって計9機となるなど今後も追加配備が進められ、最終的には計17機となる予定。
近く配備される2機は来月、米国から日本に到着。米軍岩国基地(山口県岩国市)で点検や整備、試験飛行などを行った後、木更津駐屯地に向かうため、具体的な配備時期は確定していない。
このほか同駐屯地では平成29年以降、米海兵隊が運用しているオスプレイの機体整備も実施。既に4機の整備実積があり、現在は3機を整備している。
ちゃんと見てないけど、中国新聞以外の全国チェーンのマスゴミは
佐賀県が「反対」していると明確には伝えないんだね。
県単独という点では「ボタンの掛け違い」というか
「合意なき計画変更」で腹を立てているのは理解できる・・・気がする。
が
広域交通網という視点では、勝手という感は否めない。
佐賀県の費用負担がゼロでも敷設を認めないというのは
法制度上の適不適は知らんけど、地方自治の権限を逸脱してる気はする。
静岡県のリニア拒否と同様に
振り上げた拳の下ろし時を見誤って意固地になってる気がする。
理屈が響かないんだよね。
佐賀県は長崎県を、静岡県は愛知県(名古屋都市圏)を人質にして
自分に有利な飴を欲している感じ。
その飴が、よく分からない。
こちらも
色々と御託を並べても、詰まる所「自分が可愛い」ので「負担は拒否」なんだよね。
俺が馬鹿だからだろうが、反対する理由が理由と捉えられない。
買収提案で金額を提示しなかったポカは、地元で疑念や不快感を生んたとは思う。
自衛隊なら
在日米軍のように騒音とウイルスでの同時多発テロはしないと思うが
反対するための反対の人は「そんなの関係ねえ」と聞く耳を持たない。
国防は国家の専権事項なので、地方が口を出せるものではない
というのは、ナントカの会の元代表が言ってたけど
今その党は何も言わないよね。
日和見というか風見鶏というか票になるならないで
態度をコロコロと変えてる気がする。
★