不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

さよなら大阪ガスビル。 舞台「オフィスの国のアリス」さくちゃん出演中。 たこ虹応援広告 。 沖縄県も第7波がピークアウト?

2022/04/27/水

 

はてな

さよならは、しませんよ。

ただ、今の姿はなくなる。それだけ。

 

今日のコロナ。出るかな?

新型コロナ | 中国新聞デジタル | 広島を中心とした中国地方のニュース・情報サイト

中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数 | 中国新聞デジタル | 広島を中心とした中国地方のニュース・情報サイト

国内の新型コロナウイルス感染者数(都道府県別一覧) | 中国新聞デジタル | 広島を中心とした中国地方のニュース・情報サイト

(会員限定で一覧表も復活)

 

特設サイト 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK

 

4/27付けで山口県が更新したので、広島県北九州市も。

 

自治体、曜日ごとのブレ幅が大きいので「数字ではない」は的を射てるが

古来より「戦いは数だよ兄貴」と言われるように『コロナとの戦い』も

数を減らす方がいいに決まってる。

 

でも、皆さん、3年ぶりに制限のない大型連休が目の前なので、楽しみだよね。

5月の中旬に、地獄への扉が開いてもいいので、バカになりたいよね。

 

社会参加できている優秀な皆さん、お疲れ様です。

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

久々(?)大阪の話題2つ。

 

さよなら大阪ガスビル。

大阪瓦斯ビルヂング - Wikipedia

OSAKA GAS Building Story/新リーフレット「ガスビル食堂物語」/ガスビル食堂物語/大阪ガス

 

大阪ガス、本社横に複合ビル ガスビルは改修へ: 日本経済新聞

2022年4月26日 18:25

大阪ガスは26日、大阪市中央区の本社ビル西側にオフィスと商業機能をもつ複合ビル建設に向けた検討を始めると発表した。オフィス部分には大阪ガスグループの本社機能を移転・集約する方針。

大阪ガスビルディングは用途拡大のためリノベーションする予定(大阪市

現在本社機能をおく「大阪ガスビルディング」は商業施設の誘致も視野にリノベーションする。総事業費は500億円を上回る見通しで、2030年ごろに全体の工事を終える。

大阪ガスの本社西側の敷地は5000平方メートルほどあり、駐車場などとして使われている。新ビルや本社ビル改修の内容は今後議論を進め、23年春ごろをめどに詳細を決めるという。

 

産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) | Twitter

産経関西、しっかししろや。

 

大阪ガス、本社ビル西地区に複合ビル開発 「ガスビル」のリノベーションも予定:本社ビルと周辺を再開発 - ITmedia ビジネスオンライン

2022年04月27日 15時00分 公開 [カワブチカズキ,ITmedia]

 大阪ガスは4月26日、大阪ガス都市開発が所有する大阪ガスビルディング(大阪市、以下「ガスビル」)のリノベーションと、同ビル西側にある社有地での複合ビル開発について検討を開始したと発表した。

大阪ガスビルディング(提供:写真AC)

 現在、駐車場などとして利用されている社有地には、オフィスと商業施設が入る複合ビルの建設を予定する。大阪ガスグループの本社機能を新ビルへ移転・集約することもあわせて検討しているという。

 ガスビルは、1933年に竣工した南館と66年に竣工した北館があり、南館は国の登録有形文化財にも登録されている。今後は歴史的建築物として保存し、用途拡大に向けたリノベーションを行う予定。建物の保存方法については、保存検討委員会を設け検討を進めていくという。

(出所:プレスリリース)

 今後の具体的な計画については、関係行政などと協議していくとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

 

大阪ガス:ガスビル西側での複合ビル開発とガスビルのリノベーションの検討開始について

2022年4月26日
大阪ガス株式会社
大阪ガス都市開発株式会社

 大阪ガス株式会社(社長:藤原 正隆)は、大阪ガス都市開発株式会社(社長:友田 泰弘)が所有する大阪ガスビルディング(以下、「ガスビル」)の西側の当社グループ社有地(以下、「西用地」)での複合ビル開発と、ガスビルのリノベーションについて検討を開始します。

 西用地は、現在は駐車場等として利用していますが、保有資産の価値向上を目的に、外部テナントへの賃貸によりオフィスと商業用途に使用する複合ビル(以下、「西新ビル」)の建設を検討します。Daigasグループ本社機能の西新ビルへの移転・集約についても、あわせて検討します。

 ガスビル(南館:1933年竣工、北館:1966年竣工)は、歴史的建築物として保存し、より市民の皆さまにご利用いただき、御堂筋のさらなるにぎわい創出に寄与するよう、用途拡大等に向けたリノベーションを検討します。なお、ガスビルの保存方法については、保存検討委員会を設け、学識経験者のご意見を伺いながら、検討を進めます。

 今後、関係行政等と協議しながら、具体的な計画を策定してまいります。

 

あの名建築をすぐに壊す訳ではないと分かって安堵。

一方「保存方法はこれから」となっており「今のまま残す」とは一言も書いてない。

 

東京の中央郵便局のように「ガワ」だけ剥ぎ取って中身はまるで作り替える

東京中央郵便局 - Wikipedia

ことも考えられる。

 

大阪の中央郵便局は、いとも簡単に消滅させたし

大阪中央郵便局 - Wikipedia

大大阪の繁栄を誇る割りには、過去の記憶は消すのを躊躇わない所は

浪花節の精神(何それ)は消え、江戸っ子のようなアッサリした性格に変わったと

外から見て思う。

大阪を離れてそんなに大阪関西のこと見てないけど。

(どっちやねん)

 

 

 

当時、何か所か御堂筋に面した駐車場があったと記憶するが

この10年での怒涛の開発ラッシュで、空地はどんどん埋まっているみたい。

 (バックアップのハードディスクに数百枚はあるだろうがまあええかな)

北半分はビジネスセンター(梅田や新大阪の地位は上がってるけど)

南半分・心斎橋界隈は高級ブランド地域と

大手町と銀座が1本にぶら下がっている効率のいい道路、と外からは見えた。

 

グーグルマップを見る。

御堂筋 再開発 - Google 検索

セントレジスホテル大阪」というホテルが入る「本町ガーデンシティ」は

当時の界隈では抜きんでた超高層ビルへの建て替えで、ギリギリ覚えてる。

 

オービック御堂筋ビル」は知らない。2020年開業なのかな。

当時はここが駐車場だったか、旧来のビルだったか、覚えてない。

意匠を工夫することで地域に馴染むと、当時指導してくれた建築士が言ってたが

建て替えられたビルは、旧来からの先輩に負けず、どれもなかなかカッコイイ。

(個人の感想です)

 

「南御堂」さんなんて「どうなさってのですか?」という変貌ぶり。

「御堂会館」は、何かのイベントや就職活動で何度か行った記憶がある。

御堂会館について

 

フリーフォールのあったビルは、設置の是非はさておき、際物好きな大阪らしさ。

 

 

御堂筋の裏側に続いて、面する側でも超高層ビルが次々と建てられ

往時の姿が現在進行形で失われていることには、残念さはある。

と同時に

私がいた頃には失われ死屍累々だった「大阪の活気」でもある。

 

古くから大阪市政で行われて来た高さ制限は、民間企業には邪魔だった。

資産を有効活用して企業価値を上げる必要に迫られていると言ってたと思うが

後には引けない開発圧力の厳しさ。

 

かつての困窮と疲弊を脱した目抜き通りの栄華に目を奪われるので

外から見て滅茶苦茶に見える維新の会の政治でも

大阪府民は甘んじて受け入れていると思う。

 

無職が政治を語っています。

 

 

そもそも、私の所有している不動産ではないので、お好きにすればいい訳で。

 

 

さすゴリモンさん。

ありがとうございます。

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

今日のスタダ。

ももクロ。   

週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト

Momoiro Clover Z Channel - YouTube  

 

 

元たこ虹。

たこやきレインボー(公式サイト)

たこやきレインボーofficial - YouTube  

ex.たこやきレインボー公式 (@taco_staff) | Twitter

シェアハウスごはんumeda - YouTube

 

ex.たこやきレインボー公式 (@taco_staff) | Twitter

 

舞台「オフィスの国のアリス」 (@miyariproduce) | Twitter

www.cnplayguide.com

 

 

 

TLに流れて来た。

狙ったような大阪らしい構図。

 

熱心なファンに支えられてきたのが分かる。

 

チーム(ガールズユニット)としては活動しなくなるが

十数人が集まる作品(舞台、映画、ドラマ)で

たまたま偶然、5人が揃うオファーがあるかもしれないので

たこ虹公式Twitterは、今後も緩くでいいので告知は続けて欲しいけど

スタダの大阪事務所は、再結成しなかったグループに人的資源を割けないかな。