2022/11/09/水
はてな。
先般リニューアルして、ちょっと雰囲気が変わったRCCの『イマナマ』
母は、若い女性向き、お一人様向き(ソロ活)となり、合わなくなったと嘆いてる。
オープニングのコントお天気は見るが
(裏の「暴れん坊将軍」と並行して)
ローカルニュースの時間が、そのフレッシュなコーナーと迷っていたり
お料理コーナーも無くなり(不衛生なご時世で難しかった。水道設備も無いし)
なんとなくお洒落な番組になって(わりと失礼w)
Twitter が Instagram になろうとしてなれずに迷走しているようで(かなり失礼w)
名物地方局の独自性が失われているような気がする。
東京からの割り込み時間も不定期。
16時過ぎなので私は社会復帰活動に戻るが、母は別の番組に移動してる様子。
「昔はよかった」ではないが、視聴者層の心を掴めるよう、がんばれRCC。
通常は中央に座る青山高治アナが、濃厚接触者となってお休みウィーク。
(田村友里アナも中国新聞の記事で自社のホワイトぶりを絶賛してた)
今日は、河村綾奈アナ+中根夕希アナというRCC自慢のキレイどころに加え
ナイスガイひろしまジン大学の平尾順平先生という、画的に最強の布陣だったかな。
渕上沙紀アナも、ここのメインの椅子を奪えるようにがんばってほしい。
(誰目線?)
今日のコロナ。
中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数【写真】 | 中国新聞デジタル
新型コロナウイルス 感染者数やNHK最新ニュース|NHK特設サイト
(もうええかな)
新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK特設サイト
新型コロナ 県内で2527人感染 死亡1人 #広島NEWSWEB https://t.co/SBgTRGgUOq
— NHK広島放送局 (@nhk_hiroshima) 2022年11月9日
山口県 新型コロナ 新たに838人感染確認 #山口NEWSWEB https://t.co/HU0K3qB262
— NHK山口放送局 (@nhk_Yamaguchi) 2022年11月9日
山口県・村岡知事「第8波に入りかかっている」 新型コロナ9日は838人感染確認 https://t.co/II5DUnkMrg
— tysニュース (@tysnews) 2022年11月9日
現状で「入りかかっている」とは、数日後には「入る」ってこと。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
竜王戦。
第35期 竜王戦 七番勝負 第四局 2日目 藤井聡太竜王 対 広瀬章人八段 | 新しい未来のテレビ | ABEMA
将棋チャンネル
11月9日(水) 08:30 〜 23:00
解説者:深浦康市九段・本田奎五段
聞き手:竹部さゆり女流四段・武富礼衣女流初段
#福知山城で竜王戦 大盤解説会 【当日券】販売します🎊
— いがいと!福知山【福知山市公式】明智光秀、福知山城、鬼、酒呑童子のまち (@fukuchiyamaPR) 2022年11月8日
🗓11月9日(水)
🕔11時〜終局 ※最長21時(当日券販売10:30〜)
📍福知山市厚生会館
🟡一般 2,000円
高校生以下 無料
🎁福知山城無料招待券(一般のみ)
第4局の結果やいかに!?
当日駆け込みお待ちしています🏃🙌✨ pic.twitter.com/iAULv7CwYh
誰だかわかりにくいですが、稲葉八段です... pic.twitter.com/bQNyt6ETj3
— ノン (@nonn_shogi2) 2022年11月9日
藤井聡太竜王が2勝、広瀬章人八段が1勝と、勝負どころの第4局。
藤井聡太竜王VS広瀬章人八段 第35期竜王戦七番勝負第4局 藤井聡太竜王の勝利|将棋ニュース|日本将棋連盟
更新:2022年11月09日 15:25
藤井聡太竜王に広瀬章人八段が挑戦する 第35期竜王戦七番勝負第4局が、11月8・9日(火・水)に京都府福知山市「福知山城天守閣」にて行われ、藤井竜王が95手で広瀬八段に勝ち、対戦成績を3勝1敗とし、防衛に王手しました。
藤井聡太竜王、3連勝で初防衛に王手!名城・福知山城対局で広瀬章人八段を破る/将棋・竜王戦七番勝負第4局 | ニュース | ABEMA TIMES
2022/11/09 16:20
将棋の第35期竜王戦七番勝負第4局が11月8・9日の両日、京都府福知山市の「福知山城 天守閣」で指され、藤井聡太竜王(王位、叡王、王将、棋聖、20)が挑戦者の広瀬章人八段(35)を破り、通算成績3敗1敗と初防衛に王手をかけた。シリーズはいよいよ終盤戦へ。注目の第5局は11月25・26日の両日、福岡県福津市の「宮地嶽神社貴賓室」で予定されている。
広瀬八段が2勝目をブン獲ってタイに持ち込むと思ってた。
まさに
強すぎてもう…
— 勝又清和 (@katsumata) 2022年11月9日
って感じ。
竜王戦七番勝負第4局 ▲藤井聡太竜王 - △広瀬章人八段 は、95手で藤井竜王が勝利して防衛に王手。
— ダメおやじ (@damexoyaji) 2022年11月9日
第5局は、11/25(金)~26(土)に福岡県福津市「宮地嶽神社貴賓室」で対局予定。 pic.twitter.com/kDxZ8ghPcR
15時前に見た時のコメント欄が、スポンサーというか会場の露出の意味で
おやつの時間を気にしていて「玄人見る将」の視点の広さに唸った。
村)竜王戦第4局、おやつが提供された直後の午後3時21分に藤井聡太竜王の勝利が決まりました。注文は、藤井竜王が福知山トマトの生しぼりじゅ~すと冷たい紅茶、広瀬章人八段が丹波お米シフォンのいちご純生サンドと温かい丹波産黒大豆の自家焙煎きなこミルクでした(写真は日本将棋連盟提供) pic.twitter.com/6ZMr8SS7ve
— 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2022年11月9日
結末は驚いた。
が、さすがにこのまま広瀬八段の4連敗はないと思うよ。
何より先勝した研究の深さと経験の豊富さがあるもの。
というか、そうであって欲しい。
天賦の才能に対して、積み重ねで抗える世界であって欲しい。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
岩国基地・日米共同訓練。
【航空自衛隊新田原基地で日米共同訓練始まる 宮崎】
— 宮崎ニュースUMK (@umk_news) 2022年11月8日
新富町の航空自衛隊新田原基地で8日から日米共同訓練が始まりました。
日米共同訓練には山口県・岩国基地所属のアメリカ兵約110人が参加しています。8日午前10時40分頃ア…
続きは↓https://t.co/HgMwsLPcco pic.twitter.com/ZS9kyZ6PhW
2022年11月08日 11時50分
新富町の航空自衛隊新田原基地で8日から日米共同訓練が始まりました。
日米共同訓練には山口県・岩国基地所属のアメリカ兵約110人が参加しています。8日午前10時40分頃アメリカ軍のFA18戦闘機が新田原基地を飛び立ちました。今回の訓練では四国沖で編隊訓練や模擬戦闘訓練などを行うという事です。
航空自衛隊新田原基地で日米共同訓練始まる 宮崎(宮崎ニュースUMK) - Yahoo!ニュース
11/8(火) 11:55配信
本文、短っ!
たまたま見つけた。
大本営発表の検索...無い。
中国新聞 (@ChugokuShimbun) / Twitter
2022/11/5(最終更新: 2022/11/5)
これは別の訓練。
中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター (@chugoku_peace) / Twitter
岩国基地 増す出撃拠点性 米韓訓練に所属機 燃料タンク増強へ | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター https://t.co/ek5xSuGTHn
— 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター (@chugoku_peace) 2022年11月7日
岩国基地 増す出撃拠点性 米韓訓練に所属機 燃料タンク増強へ | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター
22年11月5日
北朝鮮が弾道ミサイルを立て続けに発射するきっかけになったとみられる米韓の合同訓練に米軍岩国基地(岩国市)の所属機が参加している。所属機は中国に軍事圧力を強める作戦にも度々加わっている。専門家は「岩国基地が出撃拠点として重要性がさらに高まっている」と指摘する。
1日朝、4機のステルス戦闘機F35Bが岩国基地の滑走路を次々と飛び立った。10月31日から韓国周辺で実施されている米韓の合同訓練に参加するためとみられる。米韓両軍は5年ぶりとなる大規模訓練で約240機を投入し、最新鋭の機種を組み合わせた戦闘を確認している。米軍は岩国基地のF35Bの部隊を初めて韓国の基地に展開した。
これに対し、北朝鮮は2日に弾道ミサイル23発以上を発射。3日にも大陸間弾道ミサイル(ICBM)1発を含む6発を日本海などに放った。米韓は4日に終える予定だった訓練を延長し、対抗姿勢を示す。
北朝鮮からの一連のミサイル発射は、米韓が軍事演習を始めた9月下旬から続く。演習には米空母ロナルド・レーガンと岩国基地に飛来する艦載機が参加し、ミサイル発射は日米韓をけん制する狙いとみられる。
一方で、米軍は6月下旬から約1週間、多数の戦闘機を東シナ海へ飛行させ、台湾海峡で動きを強める中国に対抗した。岩国基地のF35BやFA18戦闘攻撃機に加え、米国から岩国基地に一時展開していた空軍ステルス戦闘機のF22ラプターとF35Aが派遣された。
さらに岩国基地では、現在の5倍の量を備蓄できるジェット燃料タンクとタンカーが着岸できる埠頭(ふとう)の整備が計画されている。
世界の米軍基地を比較研究する東京工業大の川名晋史准教授(国際政治学)は「ミサイル開発を進める北朝鮮に圧力をかけるため、米軍は地理的に近い岩国を最前線として力を集めている」と分析。中国・北朝鮮との緊張が高まる現状を「準有事」と捉え「港を備え機能強化する余地がある岩国基地で運用がますます活発化する可能性がある」とみる。
基地監視団体リムピース共同代表の田村順玄さん(77)=岩国市=は「岩国基地の米軍機が市民の知らないところで活発に動いている」と危機感を強める。(有岡英俊、川村奈菜)
(2022年11月5日朝刊掲載)
米軍岩国基地、増す出撃拠点性 対北朝鮮の「最前線」、米韓合同訓練にも所属機参加 | 中国新聞デジタル
2022/11/5(最終更新: 2022/11/5)
米軍岩国基地、増す出撃拠点性 対北朝鮮の「最前線」、米韓合同訓練にも所属機参加(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
11/5(土) 9:10配信
あった。
JASDF 航空自衛隊 新田原基地(注「にゅうたばる」と読む)
皆さんこんにちは!!
— 航空自衛隊 新田原基地 (@JASDF_Nyutabaru) 2022年11月8日
西部航空施設隊第2作業隊です🚜
西部防衛区域内の基地において、施設の維持保存に必要な支援作業を通じて、有事における施設活動に必要な訓練を行う部隊です!!✨
エアフェスタまで残り26日!!
皆さんのご来場を心よりお待ちしています✈️💕#航空自衛隊 #新田原基地 #2作業隊 pic.twitter.com/6pFKDkdDSL
広島都市圏は、航空戦力の米軍岩国基地と、海洋戦力の海自呉基地が目立つので
関西のような航空戦力のない地域と比べると、不公平感は否めないが
一方で、宮崎県などにも航空戦力・基地があり、国防の負担を分担していることも
ちゃんと感謝しないとね。
日米防衛連携、九州が舞台に 「抑止力になる」「巻き込まれる」住民に賛否 鹿屋で米無人機運用|【西日本新聞me】
2022/11/6 6:00 [有料会員限定記事]
九州と南西諸島で行われる日米共同訓練の場所や、米軍が利用する自衛隊基地などをプロットした地図
自衛隊基地を使った米軍無人機の初の運用が、鹿児島県鹿屋市の海上自衛隊鹿屋航空基地で始まる。「中国などへの抑止力になる」と評価する声がある半面、米国の安全保障戦略に本格的に組み込まれるリスクも否定できない。大陸や台湾に近く、日米の防衛連携の最前線としての位置付けが年を追うごとに強まる九州だが、先の大...
この記事は有料会員限定です。 残り1623文字
無料トライアルで西日本新聞meの全ての記事をお読みいただけます。
二言目には「巻き込まれる」。
日本に暮らす限り、地理的要因から北朝鮮や中国と対峙する必要があるので
嫌なら日本から出るしかない。
さよなら。
アメリカ軍嘉手納基地に7日、岩国基地所属の電子戦機「EA18Gグラウラー」合わせて5機が飛来しました。 #沖縄NEWSWEB https://t.co/PBjkmJLmBU
— NHK沖縄さぁたぁちゃん (@okinawa_nhk) 2022年11月7日
アメリカ軍嘉手納基地に電子戦機5機が相次いで飛来|NHK 沖縄県のニュース
11月07日 17時25分
アメリカ軍嘉手納基地に7日午後3時ごろ、アメリカ本国の基地に所属する電子戦機、合わせて5機が相次いで飛来しました。
アメリカ軍嘉手納基地に飛来したのは、アメリカ・ワシントン州の基地に所属し、一時的に青森県の三沢基地に派遣されている電子戦機「EA18Gグラウラー」合わせて5機です。
電子戦機は、敵のレーダーを無力化するための特殊な攻撃機です。
嘉手納基地にはF22ステルス戦闘機もすでに8機飛来していて、F15の退役が始まらない中、外来の戦闘機は13機に増えています。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
今日のスタダ。
ももクロ。
Momoiro Clover Z Channel - YouTube
ももいろクローバーZ / Momoiro Clover Z (@mcz517_official) / Twitter
ももいろクローバーZ / Momoiro Clover Z (@mcz517_official) • Instagram photos and videos
川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし (@hitorifundoshi) / Twitter
川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし LIVE配信 |テレ朝動画
(毎週月曜19:00~、再配信22:00~)
『ももクロChan』 (@momoclochan_ex) / Twitter
ももクロChan~Momoiro Clover Z Channel~ |テレ朝動画
TVer - 無料で動画見放題「おはよう!ももクロChan」
(毎週金曜朝5時~)
百田夏菜子とラジオドラマのせかい (@momotasekai1242) / Twitter
(毎週金曜24:53〜)
高城れにの週末ももクロ☆パンチ!! (@momoclo_punch) / Twitter
(毎週土曜17:00〜)
『ももクロちゃんと!』【テレビ朝日公式】 (@momoclochanto) / Twitter
(毎週土曜2:40~3:00(金曜深夜))
ハッピー・クローバー!TOP10 (@happyclo) / Twitter
ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!TOP10 - TOKYO FM 80.0MHz -
(毎週日曜16:00~)
ももいろクローバーZ ももクロくらぶ (@momoclo_club) / Twitter
太田胃にゃん【公式】@ohtainyan (@ohtainyan) / Twitter
ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo - オールナイトニッポン.com ラジオAM1242+FM93 ニッポン放送
(毎週日曜22:00~)
元たこ虹。
ex.たこやきレインボー公式 (@taco_staff) | Twitter
だいぶ落ち着いてきたから、れにちゃん、本当に良かった!一生懸命に頑張ってるの見てたから!うれしい…親戚の叔父さんの気分 #一日一呟
— 本広克行 / Katsuyuki Motohiro (@kmotohiro) 2022年11月9日
当日は涙を流すわけでもなく「あ、こんなもんか…」と思ってたのに、今屋上の鉢植えの手入れしてて「秋桜」口ずさみながら涙ぐんでる自分に気がついて「なに浸ってんだよバカ!」ってツッコミ入れたねw。
— 所十三 (@8iQ9dZzu5U83ZjW) 2022年11月9日
やっぱさだまさしさん天才だわ。
★