2023/01/27/金
はてな。
【#広島 の天気】#まゆてん
— 岸真弓(気象予報士) (@kishi_mayumi) 2023年1月27日
一気に強い寒気が流れ込んできています。
今夜からあす土曜にかけて山地は大雪、
内陸部は積雪のおそれ。
沿岸部は雲の間から晴れ間が出るも
❄️がチラつく所もあり変わりやすい。
風が強く、一日中冷蔵庫の中にいるような厳しい寒さです。防寒はしっかりと。 pic.twitter.com/QukaaZimys
もくじ
また雪?
【お知らせ】1月27日(金)から1月28日(土)にかけて山陰や山陽北部の中国山地を中心に大雪の恐れがあります。不要不急の外出はお控えください。 【お知らせ】中国道 上り(大阪方面) 大佐SAのEV急速充電器は機器故障のため現在ご利用になれません。手前のSA等での充電をお願いします。
— iHighway交通情報(中国) (@iHighwayChugoku) 2023年1月27日
1/27,PM5:45,気象庁レーダー
— 乙藤亮平(気象予報士) (@ryoheiotofuji) 2023年1月27日
北西方向から南東へ流れる雪雲の流れ込みが続いています。
あす土曜夕方にかけて大雪となる見込み。
あす夕方にかけて、山沿いでは40~50㎝の雪予想。
午後5時時点の積雪、北広島町八幡83cm,庄原市高野65cmとさらに増えてきています。
南部内陸部も積雪のおそれ。 pic.twitter.com/zsmdkR1G4o
計画断水
「計画断水」というの知らなかった。
【解説】新潟市が一部地域で計画断水へ 相次ぐ水道管の凍結・破裂による漏水影響 https://t.co/vdj2x9XaSV pic.twitter.com/m6JgdkoZfw
— TeNYテレビ新潟(大雪情報発信中) (@TeNY4ch) 2023年1月27日
厳しい寒さが続きますね。新潟では水道管の破裂が相次ぎ、明日(1/28)計画断水を行うとのこと。新潟以外でも全国的にまだ寒い日が続きますので、断水のリスクに備えておいた方が良さそうですね。 pic.twitter.com/tBKxr2bVPx
— 防災無料イラスト (@bot39507348) 2023年1月27日
計画断水が話題なのでこちら再掲しますね🚰
— おたくま経済新聞📰 (@otakumatch) 2023年1月27日
▼断水時に役立つ「水の運び方」 知っておきたい衛生的でこぼれない方法https://t.co/gvwUmsrWW0#おたくまアーカイブ#ライフハック
中国地方はここまで酷く降らないけど、覚えておいて損は無いかな。
特に「ビニール袋・ウィズ・バケツ」は、労力と衛生面で目から鱗が落ちる。
今日のコロナ
中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数【写真】 | 中国新聞デジタル
新型コロナウイルス 感染者数やNHK最新ニュース|NHK特設サイト
(もうええかな)
新型コロナ 広島県内 1606人が感染 7人が死亡 27日 #広島NEWSWEB https://t.co/75oEQQa2dO
— NHK広島放送局 (@nhk_hiroshima) 2023年1月27日
新型コロナ医療の現状 病床使用率は42.9% 26日時点 #広島NEWSWEB https://t.co/261cnpFYlN
— NHK広島放送局 (@nhk_hiroshima) 2023年1月27日
山口県 新型コロナ 新たに723人感染確認 4人死亡 #山口NEWSWEB https://t.co/Iwz8HaVovA
— NHK山口放送局 (@nhk_Yamaguchi) 2023年1月27日
コロナ5類、5月8日移行を決定 イベント上限撤廃https://t.co/25tKSutXJS
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2023年1月27日
大型連休までは「やってます感」として事実上無くなっている各種の要請を残し
5月19日からのサミットまでには「何もなかった」としたいそうな。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
岩国基地
ツイートしない中国新聞の糞野郎。
中国新聞 (@ChugokuShimbun) / Twitter
朝日新聞の記者が上げていた。
車を盗み事故した疑い 米海兵隊員が被害者に謝罪 英語で読み上げた「反省」 岩国基地|中国新聞デジタル https://t.co/f8OeaOmUzs
— 西本秀 (@xibenxiu) 2023年1月26日
「海兵隊員は男性とその父親(65)と面会した。隊員は「このたびはこのようなことをして申し訳ありません。反省しています」という内容を英語で読み上げた」
車を盗み事故した疑い 米海兵隊員が被害者に謝罪 英語で読み上げた「反省」 岩国基地 | 中国新聞デジタル
2023/1/26
被害者への謝罪に向かう海兵隊員の男㊧(画像の一部を修整しています)
山口県岩国市内で昨年12月に乗用車を盗み、事故を起こして壊したとされる米軍岩国基地(岩国市)の海兵隊員の男が26日、市内で車の所有者の男性(38)に謝罪した。被害者と基地側は補償に向けて協議を始めた。
残り356文字(全文:457文字)
このページは会員限定コンテンツです。車盗み事故の疑い、米海兵隊員が被害者に謝罪 英語で読み上げた「反省」 山口県岩国市(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
1/27(金) 6:10配信
被害者への謝罪に向かう海兵隊員の男㊧(画像の一部を修整しています)
山口県岩国市内で昨年12月に乗用車を盗み、事故を起こして壊したとされる米軍岩国基地(岩国市)の海兵隊員の男が26日、市内で車の所有者の男性(38)に謝罪した。被害者と基地側は補償に向けて協議を始めた。
防犯カメラがとらえた車窃盗
海兵隊員は複数の基地関係者と共に男性とその父親(65)と面会した。隊員は「このたびはこのようなことをして申し訳ありません。反省しています」という内容を英語で読み上げ、弁償する意思を示したという。
被害者側は事件を起こした動機や経緯、発生から2カ月近くたって謝罪に訪れた理由について説明を求めた。基地側は「捜査中」などとして回答しなかったという。今後、両者で損害賠償の手続きを進めることを確認した。
被害者側は事件発生当初から隊員との面会を基地に求めていた。面会は2時間に及んだ。
岩国市などによると、海兵隊員は昨年12月3日朝、男性の父親が経営する自動車販売店から男性の車(540万円相当)を盗み、市内の交差点で追突事故を起こしたとされる。隊員はそのまま基地に戻り、岩国署が任意で事情を聴いている。
山口県警も治外法権の法体系の中で、できることは限られるのだろうが
ちゃんと納税者に向いた仕事をしているのかな?
そりゃまあ、給料の出資者は県民税で、遡れば国家からの支給なんだろうけど。
米軍人 被害者に謝罪 岩国基地所属 12月に車盗み事故 | 中国新聞ヒロシマ平和メディアセンター
23年1月27日
岩国市内で昨年12月に乗用車を盗み、事故を起こして壊したとされる米軍岩国基地(岩国市)の海兵隊員の男が26日、市内で車の所有者の男性(38)に謝罪した。被害者と基地側は補償に向けて協議を始めた。
海兵隊員は複数の基地関係者と共に男性とその父親(65)と面会した。隊員は「このたびはこのようなことをして申し訳ありません。反省しています」という内容を英語で読み上げ、弁償する意思を示したという。
被害者側は事件を起こした動機や経緯、発生から2カ月近くたって謝罪に訪れた理由について説明を求めた。基地側は「捜査中」などとして回答しなかったという。今後、両者で損害賠償の手続きを進めることを確認した。
被害者側は事件発生当初から隊員との面会を基地に求めていた。面会は2時間に及んだ。
岩国市などによると、海兵隊員は昨年12月3日朝、男性の父親が経営する自動車販売店から男性の車(540万円相当)を盗み、市内の交差点で追突事故を起こしたとされる。隊員はそのまま基地に戻り、岩国署が任意で事情を聴いている。(有岡英俊)
弁償・処分 進展見えず憤り 被害の男性
米軍岩国基地の海兵隊員の男が車を盗み事故を起こしたとされる事件は、昨年12月3日の発生から2カ月近くになる。損害賠償や捜査に進展が見えず、車を盗まれた男性は米側の対応に憤り、強制捜査の障壁になっていると指摘される日米地位協定に疑問を深めている。
「車の弁償も犯罪への処分も、なぜこんなに時間がかかるのか」。男性は26日に海兵隊員と面会後、語気を強めた。隊員は準備した紙を読み上げて謝罪しただけ。男性が求める事件の動機や経緯の説明は基地側からなかった。
車が盗まれた事務所の防犯カメラには、男が車の鍵を取るためドアを蹴破った様子が写っていた。事件後、男性は基地側と電話で数回やりとりし、事故や盗難による損害賠償を求めても明確な説明はなかった。
男性は「悪いことをしたら謝る。人の物を壊したら弁償する。当たり前のことを求めているだけだ。うちの小さな子どもも、なぜ謝らないのかと不思議に思っていた」と唇をかむ。遅々として進まない補償の手続きの相談窓口も求める。
公務中でない米兵の犯罪は、身柄が基地側にある場合、日本側が起訴するまで引き渡さなくてもよいと日米地位協定は定める。男性は、悪質な犯行が疑われるのに逮捕されないことにも納得がいかない。「今まで協定に関心がなかった。加害者が守られ、被害者が守られない。おかしいところだらけだ」
男性と家族は被害の弁済や厳罰化を訴え、地位協定の改定を求める署名活動を市民団体としている。インターネットでの署名は26日現在で900人以上集まった。「今は基地の関係者を見かけただけで腹が立ってしょうがない。基地と共存する岩国でこんな思いを誰にもしてほしくない」と望む。(有岡英俊)
(2023年1月27日朝刊掲載)
米海兵隊員の謝罪「なぜこんなに時間が」 車盗まれた被害者憤り 岩国 | 中国新聞デジタル
2023/1/26
(画像)
署名用紙を手に憤りを語る被害者の男性
米軍岩国基地(山口県岩国市)の海兵隊員の男が車を盗み事故を起こしたとされる事件は、昨年12月3日の発生から2カ月近くになる。損害賠償や捜査に進展が見えず、車を盗まれた男性(38)は米側の対応に憤り、強制捜査の障壁になっていると指摘される日米地位協定に疑問を深めている。残り583文字(全文:718文字)
このページは会員限定コンテンツです
日付に併記する時刻の表記もしていない。
日頃は広島も被害者ぶって散々文句を書いておきながら
海兵隊員による盗難事故受け 基地は“誠実に対応を”申し入れ #山口NEWSWEB https://t.co/64ShXjtPne
— NHK山口放送局 (@nhk_Yamaguchi) 2023年1月27日
海兵隊員による盗難事故受け 基地は“誠実に対応を”申し入れ|NHK 山口県のニュース
01月27日 16時21分
12月、アメリカ軍岩国基地所属の海兵隊員が盗んだ車で事故を起こして現場から逃走したとして、盗まれた車の所有者などが岩国市に対して基地が損害賠償の請求や協議に誠実に対応することなどを、国やアメリカに求めるよう申し入れました。
岩国市によりますと、12月3日、市内でアメリカ軍岩国基地所属の海兵隊員が停車中の車に衝突する事故を起こし、救護措置や通報を行わずそのまま逃走したということです。
事故を起こした車は、海兵隊員が盗んだ疑いがあるとして警察は調べを進めています。
これをめぐり、盗まれた車の所有者の男性などが基地内にいる海兵隊員への警察の捜査が日米地位協定によって妨げられているとして、岩国市の福田市長に地位協定の改定が必要だと訴えました。
その上で、基地が損害賠償の請求や協議を誠実に対応することなどを国やアメリカに求めるよう申し入れました。
これに対し、福田市長は「このような事案が起きて大変遺憾だ。速やかで誠意ある対応を国やアメリカに求めていきたい」と述べました。
申し入れのあと、盗まれた車の所有者の原田順一さんは26日、海兵隊員から直接謝罪されたことを明らかにし「段階はひとつ進んだかもしれないが、怒りしかわかない。基地の対応が少しでもいい方向に変わってほしい」と話していました。
岩国市長は、市としては特に何もしないと宣言しちゃってるが、まあ仕方ないか。
国防は国家の専権事項なので地方は口出しする権限が無い。
「盗んだ車で追突事故を起こし、車を放置して岩国基地へ・・・」被害者の男性が国内法での処罰などを求めて市に要請 https://t.co/idqhHs7UWo
— tysニュース (@tysnews) 2023年1月27日
「盗んだ車で追突事故を起こし、車を放置して岩国基地へ・・・」被害者の男性が国内法での処罰などを求めて市に要請 | tysニュース | tysテレビ山口 (1ページ)
2023年1月27日(金) 19:34
アメリカ軍岩国基地の海兵隊員が車を盗み事故を起こした事件で、被害者の男性が国内法での処罰などを求めて市に要請をしました。被害者の男性と父親が、福田良彦・岩国市長に要請書を手渡しました。事件は12月3日、アメリカ軍岩国基地の海兵隊員の男が、被害者の父親が経営する自動車販売店に侵入。被害者が購入したばかりの新車を盗み、追突事故を起こして車を放置し、基地に逃げ込みました。
要請では「加害者を日本の警察が逮捕できるようにすること」や「アメリカ軍関係者の犯罪に苦しむ市民のための相談窓口設置」などを求めました。福田市長は損害賠償について「防衛省やアメリカ側に誠意ある対応を要請した」とした上で「日米地位協定はアメリカ側の裁量に任される部分が大きく、問題がある」との認識を示しました。加害者の海兵隊員は1月26日、上司らとともに被害者に会い、印刷した謝罪文を読み上げたということです。動機などを質問しましたが「捜査中」として答えなかったということです。被害者の男性:「岩国市は基地があることはしょうがないんで、基地に対して、何か変わってくれれば。いい方向に変わってくれれば」
1月26日の面談で示談は成立せず、日米地位協定の規定による損害賠償の手続きに進むことになります。
「盗んだ車で追突事故を起こし、車を放置して岩国基地へ・・・」被害者の男性が国内法での処罰などを求めて市に要請(tysテレビ山口) - Yahoo!ニュース
1/27(金) 21:06配信
被害者の要求を加害者が突っぱねたということで、反省の色が見られないと受け取る。
防衛省(米軍経ケ岬通信所)
防衛省「受け身対応を反省」 米軍属事故を「物損」扱い 検証報告 https://t.co/GeIXsyaQA9
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2023年1月25日
防衛省「受け身対応を反省」 米軍属事故を「物損」扱い 検証報告 | 毎日新聞
2023/1/25 16:45(最終更新 1/25 16:45) 1272文字
米軍人・軍属が勤務する米軍経ケ岬通信所=京都府京丹後市丹後町で、塩田敏夫撮影
米軍経ケ岬通信所(京都府京丹後市丹後町)所属の軍属が起こした人身事故を防衛省が「軽微な物損事故」と京丹後市に報告していた問題で、防衛省は24日、事実経過について検証した結果を中山泰市長に報告した。警察から「物損事故」との情報を得ていたため「けが人はいない」と思い込んだうえ、米軍に詳細な確認をしなかった「受け身の対応」が今回の問題を引き起こしたとしており、再発防止のため近畿中部防衛局内に「交通安全対策推進チーム」(仮称)を発足させたことを明らかにした。【塩田敏夫】
防衛省はこの日、臨時の「米軍経ケ岬通信所安全・安心対策連絡会」(安安連)を京丹後市役所で開き、茂籠勇人・近畿中部防衛局長が検証結果を説明した。
事故は2022年11月8日午後6時ごろ、京丹後市網野町三津の国道178号で発生。散歩中の高齢男性が同基地所属の軍属の通勤車と接触し、左目のまぶたに1週間のけがをした。防衛省は米軍など関係機関から聞き取った結果として、同市に「軽微な物損事故」と報告した。しかし、地元住民から「人身事故」との情報提供があったため同22日に米軍に照会。翌23日に「人身事故」との回答を得たとしている。
28日には、中山市長に当初の「軽微な物損事故」は誤りで、「人身事故だった」と報告を訂正。中山市長は「米軍関係者による人身などの重大事故は速やかに市に報告することがルールになっている」として防衛省に抗議し、事実関係を検証するよう求めていた。
(写真)
米軍属による人身事故の検証結果を説明する茂籠勇人近畿中部防衛局長(中央)=京都府京丹後市役所で2023年1月24日午後2時10分、塩田敏夫撮影拡大
茂籠局長は中山市長への報告後に記者会見し、「警察に照会した結果、物損事故との報告を受け、けが人はいないと思い込んでいた。米軍に詳細な確認することを怠っており、真摯(しんし)に反省している。情報を得ることが重要であり、同様の事態が二度と起きないよう米軍、警察、地元住民などとの連携を図っていきたい」と述べた。日米地位協定で「事故の通報は米軍の判断」と定められていることについて茂籠局長は「今回の受け身の対応を反省した。こまめに米軍に事実関係を照会するためのチームを作った」と対応策を話した。
市「速やかに情報共有すべきだった」
一方で事故発生後、地元住民から「人身事故」について多くの情報が寄せられながら、すぐに具体的行動をとらなかった市の姿勢も問われている。事故被害者の関係者から「市長は市民に寄り添うと言ってきたが、事故の対応はそうではなかった」との声が上がり、中山市長は対応について検証結果を発表した。
地元住民によると市に11月11、14、19日の3回にわたって情報提供をしており、中山市長は「人身事故の可能性があるとの情報に接した14日以降、市長をはじめ庁内全体で速やかに情報共有をすべきだった」と述べた。
防衛省と市の検証結果報告について、人身事故の情報提供を続けた地元住民は「これでは再発防止にはならない。米軍には事故の情報通報の義務はなく、情報の出ないことが前提の対応になっていない。市民からの情報提供がありながらそれを生かせなかった反省がない。このままでは同様の事態が繰り返される」と話した。
防衛省「受け身対応を反省」 米軍属事故を「物損」扱い 検証報告(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
1/25(水) 16:45配信
他国とはいえ「身内の恥」は隠したいよね。
自衛隊員個々に恩恵がある訳ではないが防衛費の増加が約束される中
国民から支持されない仕事をしていると
今はまだ、領海侵犯や災害への対応で支持され感謝される自衛隊という存在自体が
昭和の時代のように支持されなくなる。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
今日のももクロ(スタダ)
Momoiro Clover Z Channel - YouTube
ももいろクローバーZ / Momoiro Clover Z (@mcz517_official) / Twitter
ももいろクローバーZ / Momoiro Clover Z (@mcz517_official) • Instagram photos and videos
イベント開催決定!!
— momoiroclover (@momowgp) 2023年1月27日
「東京やかんランド vol.1」
出演者:葵るり/小島はな/田中咲帆/藤田愛理/雪月心愛/根岸可蓮
場所:原宿RUIDO
時間:open 18:30 / start 19:00
全自由 ¥3,900 (税込・入場時別途ドリンク代)
オフィシャル先行発売
1月28日(土)10:00〜2月2日(木)https://t.co/lkGJ6ebWdW
#ももクロの自由
— ももいろクローバーZ / Momoiro Clover Z (@mcz517_official) 2023年1月27日
本日1/27(金)20:00から生配信!
ももいろクローバーZの「自由」
ももクロ公式YouTubeをお気に入り登録して、
ぜひご覧ください💕
▽ももクロといっしょに自由に楽しもう!https://t.co/yNbL40Z5LT#ももクロの自由
で参加してね💗❤💛💜#momoclo #ももクロ
川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし (@hitorifundoshi) / Twitter
川上アキラの人のふんどしでひとりふんどし LIVE配信 |テレ朝動画
(毎週月曜19:00~、再配信22:00~)
『ももクロChan』 (@momoclochan_ex) / Twitter
ももクロChan~Momoiro Clover Z Channel~ |テレ朝動画
TVer - 無料で動画見放題「おはよう!ももクロChan」
(毎週金曜朝5時~)
【最新回】
— 『ももクロChan』 (@momoclochan_ex) 2023年1月27日
「 #ももクロChan 」最新回を公開!
カルタは最後まで大盛り上がり!https://t.co/syPBjB8Neu
明日よる7時は、いよいよ「ももクロChanオンラインミレニアムライブ」!
チケット販売中!https://t.co/k1CjaWXrYc
ぜひ!ご覧ください。 pic.twitter.com/bWaCp1pIFp
BS朝日「おはよう!ももクロChan」
— TVer【公式】 (@TVer_info) 2023年1月26日
#16#TVer #ももクロChan #ももいろクローバーZ #ももクロ #百田夏菜子 #玉井詩織 #佐々木彩夏 #高城れに @mcz517_official @momoclochan_exhttps://t.co/vKf0vdQP6L
百田夏菜子とラジオドラマのせかい (@momotasekai1242) / Twitter
(毎週金曜24:53〜)
高城れにの週末ももクロ☆パンチ!! (@momoclo_punch) / Twitter
(毎週土曜17:00〜)
『ももクロちゃんと!』【テレビ朝日公式】 (@momoclochanto) / Twitter
(毎週土曜深夜3時20分〜3時40分)
ハッピー・クローバー!TOP10 (@happyclo) / Twitter
ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!TOP10 - TOKYO FM 80.0MHz -
(毎週日曜16:00~)
ももいろクローバーZ ももクロくらぶ (@momoclo_club) / Twitter
太田胃にゃん【公式】@ohtainyan (@ohtainyan) / Twitter
ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo - オールナイトニッポン.com ラジオAM1242+FM93 ニッポン放送
(毎週日曜22:00~)
【TV出演情報】
— 堀くるみ (@horikurumi1218) 2023年1月27日
明日1/28(土)朝6:30~
朝日放送テレビ「おはよう朝日土曜日です」
『なないろリサーチ それどーなん!?』https://t.co/JFvLvMoxou
ぜひご覧ください☺️💕#おは土 #堀ちゃん #堀くるみ pic.twitter.com/3yRABrnsk3
2/16(木)19時~ 堀くるみさんの番組「おばんざいくーちゃん」の配信が決定🎉
— cookpadLive (@cookpadTV_LIVE) 2023年1月27日
cookpadLive cafe心斎橋では観覧配信も✨抽選申込は1/31(火)16時から😊#cookpadLive をDLしてご覧ください❗️https://t.co/mWYXBfMMDI#堀くるみ #くーちゃん pic.twitter.com/pAaNcQrDbX
#十五少女漂流記
— 春名真依 (@harunamai0105) 2023年1月27日
優希クロエちゃんと!
共通点が多くて嬉しい☺️
クロエちゃん演じるメリッサと、私演じるクロスのやりとりもお楽しみにっ🤍!
本日も稽古行ってきます!!https://t.co/QjEVeO8oGf pic.twitter.com/TiKSOqqz9s
\ 📻本日19:00〜!/
— TEAM SHACHI💪❤️💙💜💚 (@shachi_staff) 2023年1月27日
FM AICHIレギュラー番組
「TEAM SHACHIのF&Cミュージック」
今月はTEAM SHACHIのトークをお届け🎤✨
🐬MC🐬
TEAM SHACHI、藤巻秀平
🎧radikohttps://t.co/CPiF3go7oY
🎬番組HP・アーカイブhttps://t.co/durdcDaBqR#シャチラジ #TEAMSHACHI #FUJIMAKIGROUP pic.twitter.com/sbvSn2KBeF
やかんとアイドルのイベント開催決定❗️
— やかんとアイドル (@yakan_and_idol) 2023年1月27日
なんと、あのYouTubeチャンネル「やかんとアイドル」が、イベントを開催しちゃいます✨
「東京やかんランド vol.1」
出演:葵るり/小島はな/田中咲帆/藤田愛理/雪月心愛/根岸可蓮
日時:3月2日(木)
場所 原宿RUIDO
開場18:00 / 開演19:00
やかんアカウントあったのか。
3月2日の21時30分に終わるライブです 重大発表 こちらをご覧くださいhttps://t.co/IpaPlgbjCp @YouTubeより#やかんとアイドル #スタプラ#AMEFURASSHI #ukka#クラポかわいい #根岸可蓮
— momoiroclover (@momowgp) 2023年1月27日
3月2日
— 根岸可蓮 (@doki_karen1118) 2023年1月27日
『東京やかんランド vol.1』
に出演させていただきます🙇♀️
原宿RUIDOにて!!よろしくお願いします🥹
平日だけど待ってるよ😆
みんなに会いたいぞ〜〜!!!!https://t.co/tqxUyropEMhttps://t.co/TgufveuJUQ
↑チケットは明日から🎫↑
#やかんとアイドル pic.twitter.com/IeuUlSaGFL
わーい!ぜひご覧ください! https://t.co/o5TuIWf9tf
— 真山りか (@mayama_ebi3) 2023年1月27日
スタダは真山さんに際どい仕事させるなあ。
★