私が留守している時に、母が耳の中を傷付けて、耳鼻科に連れて行った。
行き付けの耳鼻科に連絡したら
「今日は患者がいっぱいで受付を終えた。他を当たれ」となり困ったが
ちょっと離れた別の医者に電話したら「連れて来い」と言ってくれたので
何とかなった。
マイカーっていいね。(そうじゃない)
時間が自由な老人が来る時間と、放課後の子供たちが来る時間の隙間に
うまい具合に突っ込めた。
私は運がいい。
さっと見て「した方がいい」は無かった。
耳かき、しちゃダメなの? | NHK | News Up | 医療
2021年3月17日 16時40分
(抜粋)
この記事で分かること
・耳あかの知られざる正体
・耳掃除が「いらない」理由
・正しい耳掃除の方法って?
動画でも解説しています
子どものみみ・はな・のどの病気|一般社団法人 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
Q1.耳掃除はしない方がよいのですか。
A ヒトには耳垢を自然に排泄する機能(自浄作用)が備わっているため、多少の耳垢であれば家庭で無理に取る必要はまったくありません。綿棒や耳かきで習慣的に耳掃除をしている人も少なくありませんが、入浴後にぬれた耳を軽く拭う程度が無難です。耳掃除は医学的には不必要かつ危険な行為であることを認識してください。どうしても耳垢が気になるときは耳鼻咽喉科を受診することをお勧めします。
診てくれた医師や看護師も、同様に、口酸っぱく(笑)言ってた。
「息子さんあなたもですよ!」と、老人に限らず、よくある家庭内の事故らしい。
とはいえ「貯まり易い人は、耳鼻咽喉科で除去してもらうといい」とあるが
そのためだけに、時間とお金を使ってわざわざ通院するの、どうなんだろうね?
記事の医師はOKと言ってたが
さすがに「耳かきしてくれ」では病気ではないので自由診療だろうに。
嘘でも(笑)「耳がきこえにくい」と言えば保険診療となるのかな?
歯医者の歯石除去と同様に、生身のメンテナンスには高度な専門職が必要とは思うし
結果的に、出血して出費するよりは、マシなんだろうけど。
そういう逡巡する人を狙って
保険診療ではない「民間の耳かきサービス業」があるのかな。
ラビリンスな響き。
性的なサービスをするか否かに関わらず
医者でも何でもない赤の他人に鼓膜を触らせるなど、私にはできない。
NHKの記事で紹介されるような真っ当な施術もあるのだろうが
通う人の度胸が凄いなと思う。
彼女おった時に膝枕とかしてもらえばよかった笑えない。
その「耳かきサービス」で何か事件があったと思ったが、これだったかな?
こんな惨劇ではなかったと思うが覚えていない。
秋葉原 耳かき店員殺人事件|ザ!世界仰天ニュース|日本テレビ(2021.11.23 公開)
番組は見てない。
2人を殺害しても死刑にならない、美しい国。
★