不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

EU・ガソリン車(エンジン車)の禁止を延期(ただし合成燃料「e-fuel」に限る)。 EV・電気自動車用の個人向け充電設備って凄い金額。

 

 

「実質」って、ネットの回線速度や携帯電話の料金等で、胡散臭い、の代名詞。

 

 

EUがドイツと拗れていた3/16頃

 

 

EUが折れたのが3/25頃

 

 

記事

 

 

 

 

 

EU 合成燃料条件にエンジン車の販売継続認める 日本への影響は | NHK | EU

2023年3月27日 7時24分 

エンジン車の新車販売の禁止を目指していたEUヨーロッパ連合は、二酸化炭素の排出が実質ゼロとされる合成燃料の使用を条件に販売の継続を認めることで、域内最大の自動車生産国のドイツと合意しました。
これについて日本の各社は、今回の合意の内容を注視することにしています。

EUは、脱炭素社会の実現に向けて2035年までにハイブリッド車を含むエンジン車の新車販売を事実上、禁止することを目指していましたが、ドイツとの間で25日、合成燃料の使用を条件にエンジン車の販売の継続を認めることで合意したことを明らかにしました。

電動化をめぐっては、日本の自動車メーカーはEVの投入を進める一方で、地域の特性にあわせてハイブリッド車などにも力を入れる戦略をとっていて、日本自動車工業会の三部敏宏副会長は今月23日の会見で「多様化した世の中には多様な選択肢が必要だ」と述べていました。

日本の各社はEVの投入を加速させる方針を示していましたが、EVの普及をいち早く打ち出したEUが方針転換した形となる中、今後、販売戦略にどのような影響を及ぼすか注視することにしています。

一方、経済産業省ハイブリッド車を含めて、2035年までに新車販売で電動車の比率を100%にするという目標を掲げていて、今回の合意は「日本と方向性が近い」という見方も出ています。
ただ、合成燃料は、既存のエンジン車などで利用できるもののコストが高いのが課題で、商用化への支援を加速させる方針です。

 

 

合成燃料 - Google 検索

エンジン車でも脱炭素?グリーンな液体燃料「合成燃料」とは|スペシャルコンテンツ|資源エネルギー庁(2021-07-08)

(抜粋)

CO2とH2から製造される「合成燃料」

合成燃料は、CO2(二酸化炭素)とH2(水素)を合成して製造される燃料です。複数の炭化水素化合物の集合体で、 “人工的な原油”とも言われています。

原料となるCO2は、発電所や工場などから排出されたCO2を利用します。将来的には、大気中のCO2を直接分離・回収する「DAC技術」を使って、直接回収されたCO2を再利用することが想定されています。CO2を資源として利用する「カーボンリサイクル」(サイト内リンクを開く「未来ではCO2が役に立つ?!『カーボンリサイクル』でCO2を資源に」参照)に貢献することになるため、「脱炭素燃料」とみなすことができると考えられています。

もうひとつの原料である水素は、製造過程でCO2が排出されることがない再生可能エネルギー(再エネ)などでつくった電力エネルギーを使って、水から水素をつくる「水電解」をおこなうことで調達する方法が基本となります。現在主要な水素製造方法は、石油や石炭などの化石燃料から水蒸気を使って水素を製造する方法ですが、この方法と組み合わせると、①化石燃料から水素をつくる ②その製造過程で発生したCO2を分離・貯留する ③その後別の回収したCO2と合成する…ということとなり、非効率な製造プロセスになるためです。

なお、再エネ由来の水素を用いた合成燃料は「e-fuel」とも呼ばれています。

へぇ。

 

 

 

 

祝!ガソリン車新車販売禁止が撤回されました!2035年カーボンニュートラル - YouTube

www.youtube.com

二宮祥平ホワイトベース  2023/03/26

 

 

 

 

現行のガソリン車ぐらい

 ・燃費(電費)が優れて

 ・安心して走れる急速充電環境が全国に整備されて

 ・電欠してもガソリン車なみの5分程度でフル充電できる超高速充電ができて

という商品とならないと、普及しないんじゃないかな?

 

 

無職の暇人の私が言うのも失礼だが、ヨーロッパの人って暇なのかしら。

国同士の物理的な距離が近く、相隣関係も概ね良好なことに起因する意識高い系かな。

 

北欧とかさ、ロシアに攻め込まれて発電所を破壊されたら

逃げることなく虐殺されるの、ウクライナを見ていたら分かっているよね。

 

 

ev 普及しない理由 - Google 検索

「しない理由」を探してるのに「している事例」を紹介するGoogleSDGs

Traffi-Cation

Traffi-Cationトップページ > Traffi-Cation 2019 夏号(No.51)
【海外交通事情報告 第51回】

普及率世界一 ノルウェーの電気自動車導入促進策

© 2023  公益財団法人 日本自動車教育振興財団

EV販売比率80%超のノルウェー、気になる日本車の存在感は?:日経ビジネス電子版(2022.6.10)

スウェーデンで電気自動車が増え続ける理由【需要の高まるEV車は人々の生活を変えられるのか】 - SDGsメディア『Spaceship Earth(スペースシップ・アース)』(2023年1月10日)

欠点・デメリットを正直に書かない人は信用できない。

 

 

あまり語られない電気自動車の普及を阻む盲点 2023年01月13日 | 大和総研 | 溝端 幹雄(2023年01月13日)

インドで四輪EVは順調に普及するか | 地域・分析レポート - 海外ビジネス情報 - ジェトロ(2023年2月13日)

 

 

 

路線バスや集配トラックなど商用車は、否が応でも対応するのだろうが。

電気バス の検索結果 - ★不惑で上京

 (まだ中国製EVを営業に使っているのかな)

自動車:電動バス導入ガイドラインについて - 国土交通省

「電気バス」日本で広まらないワケ メリットあるも「新しいものに慎重」ゆえ? | 乗りものニュース(2022.05.12)

"中国製"に誤算、電気バスは本当に普及するか | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース(2023/03/05 4:30)

 

国内初、量産型国産小型商用BEVトラック500台を導入― 環境負荷軽減と集配業務における効率化を実現 ― | ヤマトホールディングス株式会社(2022年7月29日)

三菱ふそうが新型EVトラック 航続距離短く、価格は安く - 日本経済新聞(2022年9月7日 15:06)

いすゞ 初のEVトラック発売へ 商用車でも電動化が加速 | NHK | 脱炭素社会への動き(2023年3月7日 13時53分) 

 

 

 

 

 

私は消費者なので、売ってる商品からしか買えない。

政策で、ガソリン車が駆逐され、電気自動車しかなくなったら

選択肢が無いので

仕方なく買うかもしれないし、車に乗らない生活を模索するかもしれない。

 

 

実家は過去に200ボルトの廃線を這わしているので

家庭用の充電設備を設置するなら、電気の廃線を分岐(?)すればいいだろうが

防犯灯を設置するのとは訳が違う高額が要求される。

 

世界の潮流がどうなろうと

貧しくなった日本人が

性能に比べバカ高いEVにホイホイと買い替えたり

電気自動車の新車情報・自動車カタログ - 価格.com

 (SAKURA、300万円もするの!?)

日産:サクラ [ SAKURA ] 軽自動車|セルフ見積り

アホほど金がかかる充電設備の工事にホイホイと出費したり

EV充電器 | エディオンリフォームサイト

電気自動車の充電設備は個人でも設置可能!メリットや使える補助金を紹介|管理会社向けコラム「TSUKIGIME通信」|アットパーキング 

できるのかな、疑問はある。

 

少なくとも

「お前いまだにEVが普及しないと思ってるの?www」などと

他人を小馬鹿にするような卑しい人間には、なりたくない。

「まだマスクしてんの?www」と、ウイルスで脳が腐った人っぽくて気の毒。

 

 

 

ガソリンの検索結果 | かわいいフリー素材集 いらすとや