目次
記事
国立競技場8万人収容に増席可能 - サッカーW杯再招致に道が開けるhttps://t.co/dwe6efVo35
— 共同通信公式 (@kyodo_official) 2024年6月29日
国立競技場8万人収容に増席可能 サッカーW杯再招致に道が開ける | 共同通信
2024/06/29
国立競技場。8万人収容を可能にする計画があることが29日、分かった
2025年4月から民営化される国立競技場でサッカーW杯主会場の条件となる8万人収容を可能にする計画があることが29日、分かった。6万8千人収容の現在の観客席に加え、ピッチサイドに仮設席を設けて増席する。FIFAが提示するW杯開催の条件の一つが整い、今後の招致に道が開けることになる。民営化事業の中心を担う見通しのNTTドコモが明らかにした。
国立競技場を巡り東京五輪後の活用法で曲折があり、8万人収容の球技専用スタジアムに改修する計画から一転、陸上トラックを残すことになった。W杯の主会場としての活用は厳しいとみられていた。
別の会社で報じていないので、アドバルーン・観測気球というやつかな?
そもそも論として、仮に球技専用に改修して、10万人を詰め込めても
現在あるほどんどの座席は、芝生までの距離は遠いまま。
断面図を見ても、1層目はトラックの床面からの高さに余り余裕が無いのか
仮設席は、思ったほど傾斜が付けられていない。
トップページ | 新国立競技場 | JAPAN SPORT COUNCIL
優先交渉権者選定結果 | 新国立競技場 | JAPAN SPORT COUNCIL
新国立競技場整備事業に関する技術提案書 | 新国立競技場 | JAPAN SPORT COU
基本画面08[PDF:4.46MB]
https://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/gijyutsuteiansho/1601_a_47_zumenn.pdf
1層目の傾斜は約20度。
意外とあるやん。デカ過ぎてスケール感が狂う。
芝生まで猛烈に遠いのは、フィールドでの競技を見るには最悪の欠陥だが
トラック競技を見るために最適化されている訳だ。
(陸上競技場なのだから当たり前)
フィールドの端っこは「カメラモート」という落とし穴があるんだね。
埼玉スタジアムのスタンド際の溝のようなものかな?
芝生まで=12750+6490+5500+(220×9走路=19800)=44540mm≒「45m」!?
技術提案書の仮設席は、陸上トラックを残していても、かなりユルユル勾配だが
実際は、誰もこの仮設席で見ていないので、功罪は不明。
あれ?テスト大会などやったはず。
圧巻の3層構造。
1層目の最前列は、トラックの床面で人が往来しても視界を妨げる訳ではなく
それなりの高さと傾斜は確保できている。
仮設席でも、一部の劇場のように座席を千鳥(互い違い)に配置すれば
前の人の後頭部しか見えない詐欺座席とはならないだろうが
劇場と異なり、常に目標物(ボール)が動くので、意味は無いか。
ほぼ傾斜も高さも無い座席で、100m先のボールの動きは見えるのかな?
もしかしたら、トラックの床面を掘り込みするのかな?
(スタンドの傾斜)
パナスタは、傾斜角度いくらなんだろ?
確か過去にエントリーしたはず。探せよ。
タッチラインまで「7m」。近い!
【公式】パナソニック スタジアム 吹田:ガンバ大阪のスタジアム:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
ゴールラインまで「10m」なので、広島のような大旗問題は起きなかった様子。
ピースウイングは、1層目はメイン・バックは16.4度、サイドは23.4度。
全周、スタンドから各ラインまで「8m」。
ゴール裏、パナスタと「2m」の差があることによる大旗問題は、模索中か。
(スタジアムの規格は、広告看板の設置空間であって、大旗は考慮外)
ピースウイングは、敷地の関係で南北方向は余裕が無い窮屈さはある。
それが、独特の高密度感がありつつ抜け感もある雰囲気となっているのだろうが。
パナスタやサンガスタジアムは全周で2層構造なので、専スタ感(?)がある。
画像だけでもギュッとサカスタ感(?)がある。
新・国立競技場、サッカーに限らずラグビーも何試合かテレビ中継されていたが
国立競技場が8万人に増設するならあのGATE3の空間を埋めて客席にして欲しい。 https://t.co/KqqE2CW7qm pic.twitter.com/3uGQbRJrBA
— Estrella(エストレヤ) (@estestestrella) 2024年6月29日
これは言える。
計画・設計の段階から、陸上競技以外の利用(ゴール裏の発想)が無かったね。
(可動席)
静岡県小笠山総合運動公園「エコパ」は、常設で可動式スタンドがあるが
せり出しても、陸上トラックや助走路に乗っからない設計。
豊田スタジアム(専スタ)もサイドスタンドに可動席があるのね。
豊田スタジアム施設概要 │ TOYOTA STADIUM │ 豊田スタジアム
(多目的ホール?)
渋谷公会堂は、1964年の東京五輪の会場だったように。(例外過ぎる)
クラシックも、アイドルも、演劇も、講演会も、式典も、何でもできるが
どれかに特化しているものでもない。
フィールド競技(投てき競技)が存分にできる、数少ない空間だが
芝生が荒れる(穴が空く)と、サッカーやラグビーで選手が怪我をする。
毎日、陸上競技をやってる訳ではないし、フィールドも維持管理されているが
サッカーやラグビーは、観戦するには客席から絶望的に遠い。
コンサート利用で貸し出すと、芝生が傷むのと同様に、保護材を敷設しても
トラックや助走路のウレタン舗装へのダメージ(凹む)もあるだろう。
(フィールド仮設席)
ビッグアーチの時代に、トラックの上にパイプ椅子を置いた席があったが
『セブン‐イレブンフィールドシート』販売についてのお知らせ | サンフレッチェ広島 オフィシャルサイト
セブン-イレブン限定「フィールドシート」販売のお知らせ|大宮アルディージャ公式サイト
【日産スタジアム】ピッチレベル観戦シート: スタジアムの中心に、(゚д゚)ウマー と叫ぶブログ
(フィールド固定席)
プロ野球のフィールド座席は、プレーを邪魔する輩がいるのでやめて欲しい。
最低でもフェンスを設けて、守備妨害できない工夫が必要。ジャンパイア
硬球が直撃すると死ぬほど危ない。
テレビやスチールのカメラマンでも、ヘルメットを着用している人もいるように。
巨人・松原の飛球をエキサイトシート最前列の観客がキャッチ 審判団が「妨害にはなりません」と説明
— デイリースポーツ広島 (@daily_hiroshima) 2024年4月13日
#広島カープ #広島 #carp #デイリー https://t.co/a8y5MrBmE2
巨人・松原の飛球をエキサイトシート最前列の観客がキャッチ 審判団が「妨害にはなりません」と説明 広島ファン「ばかやろう」と怒号(デイリースポーツ)-Yahoo!ニュース https://t.co/JUvbPNHtmg
— のもとけ (@gnomotoke) 2024年4月13日
飛球をエキサイトシート最前列の観客がキャッチして、審判団が説明する一幕があった。 pic.twitter.com/fXSRLHChHn
大昔、公園(広場か)の使い方の案件を手掛けたと思うが、もう完成したかな?
★