目次
宮島・シン海底送水管の増設
(もうシンって言うのダサいって)
宮島へ水道水を送る海底水道管 地元住民が工事を見学 #広島NEWSWEB https://t.co/JCgmE60KGA https://t.co/JCgmE60KGA
— NHK広島放送局 (@nhk_hiroshima) 2024年9月18日
宮島へ水道水を送る海底水道管 地元住民が工事を見学|NHK 広島のニュース
09月18日 18時01分
廿日市市から宮島へ水道水を送るための、海の底を通る新たな海底水道管の整備について、地元住民向けの見学会が開かれました。
世界遺産、嚴島神社がある廿日市市の宮島の水道水は、▽対岸の廿日市市大野から海底を通る水道管と、▽島内にある浄水場の2つで、各家庭や宿泊施設などへ供給しています。
浄水場の老朽化にともない、広島県と県内の14の市と町による「広島県水道広域連合企業団」が去年10月から新たに1本、全長およそ2キロの水道管を海底に設置する工事を行っています。
見学会には、宮島と、対岸の廿日市市阿品地区からおよそ20人が参加し、はじめに工事の責任者から、新たに設置する水道管は最大で島内のすべてをまかなえる水量を送ることができることや浄水場を新たに整備するよりコストを抑えることができることなどの説明を受けました。
このあと住民たちはグループに分かれて船に乗り、水道管がゆっくりと水深およそ10メートルの海の底に下ろされる様子を間近で見学しました。
宮島地域コミュニティ推進協議会の正木文雄さんは、「浄水場が古くなっていた中、新しい送水管ができることは住民の1人として安心度は高いです。宮島への定住促進にもつながるのではないかと思う」と話していました。
県水道広域連合企業団の黒上賢一課長は、「水道管を増やすことによって断水のリスクが減るほか、宮島の観光客増加による水需要の増加にも安定的に対応できます」と話していました。
県水道広域連合企業団によりますと、利用が始まるのは2026年4月ごろだということです。
宮島に新たな海底送水管 断水リスクを軽減 広島・廿日市市(HOME広島ホームテレビ) https://t.co/GcdcTSC2nM
— HOME広島ニュース@YouTubeで配信中▶️ (@HOME_NEWS5) 2024年9月18日
宮島に新たな海底送水管 断水リスクを軽減 広島・廿日市市 | ニュース・報道 | HOME広島ホームテレビ
2024.09.18(水) 18:54
宮島に水道水を送る新たな海底送水管の整備が進んでいます。観光客が増える中、ライフラインの水をどう守るのか現場を取材しました。
岡森吉宏記者「宮島をつなぐ送水管を今まさに埋めている現場です。長さ60メートルの大きな船を使い、毎分数メートルずつ少しずつ埋めています」
周辺住民も参加し見学会が行われたのは、廿日市市阿品から宮島へ水道水を供給する海底送水管の工事現場です。
現在、宮島で使われる水道水は島内の浄水場と既存の送水管1本で本州から供給されていますが、老朽化が進む浄水場を廃止し、新たに2本目の送水管を整備します。
2018年には山口県周防大島で貨物船が大島大橋に衝突する事故があり、送水管が破損した影響で1カ月以上の断水が発生。臨時の給水手段などで対応しましたが、給水車には長蛇の列ができるなど水不足が続きました。
宮島で水の供給を止めないために…。見学した島民からは新たな水の供給源に安心する声が上がっています。
宮島地域コミュニティ推進協議会 正木文雄会長「災害時などに一番大事なことは水と電気だろうと。(新たな)送水管ができるということは住民の一人としても安心度は高い」
再来年4月から新たな送水管を使って水道水を供給する予定だということです。
珍しくニュース動画があった。
意外と細かった。
そしてゴッグやズゴックの腕のように意外とフレキシブルベロウズリム。
(ガンダムで例えるのやめよう)
「10万円ホテル」闘争は夏休みのようだが
世界遺産の島を、高級リゾートアイランドとするのだから
裏側にあたる島の東側に、最新の浄水場と発電設備を作ったらいいのにね。
海底ケーブルなどは、中国の漁船が「うっかり事故」で底引き網漁で引きちぎるよ。
不自然に多い、中国漁船の「うっかりケーブル切断」事故の謎|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
2023年2月28日(火)14時08分
「断水リスク」で紹介された大島大橋の破壊事故。
外国船が不注意で通行して、橋の本体や配管類を損傷させた人災。
被害総額の一部しか弁償していない(何らかの条約で合法)
酷い事件があった。
橋に船衝突、山口県周防大島全域で断水 管破断 、光回線も切断 (2018年10月23日掲載) | 中国新聞デジタル
2021/2/4(最終更新: 2021/2/4)
大島大橋損傷事故に係る責任制限手続における配当額の確定について - 山口県ホームページ
更新日:2021年12月22日更新
船乗りは尊敬するが、船会社、船業界は軽蔑する原因。
宮島口(観光公害)渋滞緩和対策もAI
宮島口の渋滞緩和対策 AIカメラで混雑状況をネット配信 11月に実施予定 広島・廿日市https://t.co/T1BNfh6StU
— TSSライク! (@tss_eveningnews) 2024年9月17日
宮島口の渋滞緩和対策 AIカメラで混雑状況をネット配信 11月に実施予定 広島・廿日市市 | 広島ニュースTSS | TSSテレビ新広島
9/17(火) 18:25
宮島口周辺道路の慢性的な渋滞を緩和するため、廿日市市は新たにAIカメラを活用した取り組みを行うと発表しました。
【廿日市市・松本太郎市長】
「今年度は国と協力しAIを活用し、地区内の混雑状況情報発信するなど新たな取組を実施いたします」宮島口周辺の国道2号では慢性的な渋滞が課題となっていて、昨年度、廿日市市と国は広島岩国道路の廿日市IC・大野IC間の通行料金を半額にする社会実験などを実施。
時速20キロ以下の低速度の区間が短くなり、渋滞が緩和されたと報告しました。
今年度は11月の土日と祝日あわせて10日間の日程で実施。
去年と同じ対策に加え宮島口周辺の国道に3台のAIカメラを設置して、一定のエリア内の車の混雑状況を特設ホームページで発信することで、渋滞の緩和に繋げたいとしています。
廿日市市は今回の検証結果をもとに、さらなる緩和対策を検証する予定です。
去年の半額キャンペーンをやめて、映像の配信だけするのかと思った。
令和6年度 市長定例記者発表 - 広島県廿日市市(はつかいち)けん玉発祥・宮島のあるまち
掲載日:2024年9月17日更新
ハンプ
「ハ ン プ を 活 用 し た 自 動 車 等 の 速 度 抑 制 の 社 会 実 験 に つ い て」
興味がある。
維持管理課 - 広島県廿日市市(はつかいち)けん玉発祥・宮島のあるまち
特に発信なし。
市長の会見と同時に公表ではないのな。
「おおのハートバス」への「モビリーデイズ」導入も触ってない。
小学校の周辺道路への施工で児童の安全を図る政策は幾つか先行事例がある。
また
イオンモールなど地平線まで駐車枠が並ぶような広大(こうだい)な駐車場の
直線の長い道路の終端などに置かれている。
記事があった。
路面に段差仮設、車のスピード抑制実験 廿日市、小学生の通学路 | 中国新聞デジタル
2024/9/20(最終更新: 2024/9/20)
市がハンプを仮設し社会実験を始めた市道河本線(画像の一部を修整しています)
広島県廿日市市は20日、同市串戸の市道河本線の路面に「ハンプ」と呼ばれるなだらかな段差を仮設し、車のスピードを抑える社会実験を始めた。約1カ月間、速度などの変化を調べて有効性を見極める。児童の通学路ながら信号機がなく、速度超過の車やバイクが目立つ路線。地元からの要望もあり、効果的な対策を探る。
残り553文字(全文:701文字)
このページは会員限定コンテンツです。
信号機の設置は警察が嫌がっている。標識に代替させ、全体に減らす傾向。
いっときの施工費はかかるが、未来にわたる電気代はかからないので
(ハンプの維持管理費ってどんなもんだろ?)
今回もハンプで速度を抑制できれば、住民も警察もwin-winな訳よ。
宮島口地区周辺ライブカメラ
宮島口みなとまちづくり推進課 - 広島県廿日市市(はつかいち)けん玉発祥・宮島のあるまち
特に発信なし。内容不明。
宮島口地区周辺ライブカメラ - 広島県廿日市市(はつかいち)けん玉発祥・宮島のあるまち
従来からあるこのカメラを置き替えるのかな?
この映像を見て「マイカーでの観光をやめよう」という人は居ないが
「半額キャンペーン中!」という字幕とセットで表示したら
「じゃあ高速道路で迂回しよう」という人が、中には出るかもしれない。
土日は走らないが、平日でも宮島口の前後は、猛烈に渋滞する時もあるので
阿品台団地の道路(大型車通行禁止)を抜け道に使うが
休日は何等か通行制限した方がいいなと思う。
東西方向でなく、南北方向に=JR山陽本線を跨いで通り抜ける人はいないのかな。
「深江第1」や「柿の浦第4」など幾つか踏切があり、平日でもまあまあ混んでる。
観光業に何ら関係なく、たまたま宮島口やその界隈で生まれ育ち、
あるいは勤労の関係で家がある・借りている人にとっては
観光公害の最大の被害者。
健康で文化的な生活が送れるように汗をかくのは、為政者の義務。
宮島口の渋滞緩和対策 AIカメラで混雑状況をネット配信 11月に実施予定 広島・廿日市市(テレビ新広島)#Yahooニュース
— FMはつかいち76.1MHz (@fm_hatsukaichi) 2024年9月17日
https://t.co/Ue2JIvshDG
廿日市市・市道の穴は放置
市道に穴 車3台が故障 市の対応 間に合わず 廿日市市(HOME広島ホームテレビ) https://t.co/BcueVQOjbC
— HOME広島ニュース@YouTubeで配信中▶️ (@HOME_NEWS5) 2024年9月19日
市道に穴 車3台が故障 市の対応 間に合わず 廿日市市 | ニュース・報道 | HOME広島ホームテレビ
2024.09.19(木) 19:59
廿日市市の市道で大雨の影響によるとみられる「穴」にはまり車3台が相次ぎ故障しました。市は道路の異常に気付いていましたが、対応が間に合いませんでした。
寺田琢哉記者「廿日市市のこちらの道路、多くの車が行き交いますが、よく見ると路面を補修したあとが何カ所か見られます」
7月2日夜、廿日市市大野の市道で道路に開いた穴にはまり、軽自動車や普通車合わせて3台がタイヤをパンクするなどしました。
この場所ではパトロールしていた廿日市市の職員が午前のうちに路面の亀裂を見つけていましたが、緊急性は低いと判断し翌日の朝に修復する予定で業者の手配をしていたということです。
市は故障した3台に対し賠償金としておよそ50万円を支払いました。
道路の穴については大雨の影響もあるとみていて今後は規制の判断などを早めたいとしています。
廿日市市で市道に穴、車はまる事故3件 市、亀裂や沈下に気付きながら規制せずhttps://t.co/9nohYomKnE#廿日市市
— 中国新聞 (@ChugokuShimbun) 2024年9月18日
廿日市市で市道に穴、車はまる事故3件 市、亀裂や沈下に気付きながら規制せず | 中国新聞デジタル
2024/9/19(最終更新: 2024/9/19)
車を損傷する事故が相次いだ市道宮内更地線の現場周辺。路面の穴を補修した跡がある(画像の一部を修整しています)
広島県廿日市市大野の市道宮内更地線で7月2日、路面にできた穴に車がはまる単独事故が3件相次ぎ、市が車の修理代計約50万円の損害賠償を専決処分した。市内で土砂崩れなども起きた前日からの大雨の影響とみられる。市は事前に亀裂や沈下に気付きながら規制などをせず、対応が後手になった。
残り530文字(全文:607文字)
このページは会員限定コンテンツです。廿日市市で市道に穴、車はまる事故3件 市、亀裂や沈下に気付きながら規制せず(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
9/19(木) 9:44配信
車を損傷する事故が相次いだ市道宮内更地線の現場周辺。路面の穴を補修した跡がある(画像の一部を修整しています)
広島県廿日市市大野の市道宮内更地線で7月2日、路面にできた穴に車がはまる単独事故が3件相次ぎ、市が車の修理代計約50万円の損害賠償を専決処分した。市内で土砂崩れなども起きた前日からの大雨の影響とみられる。市は事前に亀裂や沈下に気付きながら規制などをせず、対応が後手になった。
市によると、穴は長さ約30センチ、深さ約10センチで、車道のわだち部分の2カ所で発生した。午後6時半ごろ、軽乗用車がはまり、右側の前後輪を損傷。同9時40分ごろには、乗用車が同様に右側の前後輪、同11時半ごろには、別の軽乗用車が右前輪を破損した。
現場は中央線のある片側1車線の道路で、大型トラックなども通る。市側は2日午前の道路パトロールで、アスファルトの亀裂や沈下を確認したが、その時点で穴はなかったという。翌日の対応を業者に手配し、その間の通行止めや応急措置をしていなかった。
★