目次
- リリース
- クイックチャージという謎便利機能の廃止
- モバイコにオートチャージ機能を載せろや
- モバイルICOCAにする?(というか強制。)
- 通信速度(処理速度)
- エクスプレス予約のEX-ICカードで在来線に乗れないのかな?
- JR九州「QRコード・チケットレスサービス」導入
リリース
【News Release】
— JR西日本ニュース【公式】 (@news_jrwest) 2024年9月19日
山陽新幹線 自動運転導入に
向けた取り組みについて
2030 年代に自動運転(GOA2)の
開始を目指して参ります
詳しくはhttps://t.co/DzgN1BIoDK pic.twitter.com/ooU0PpRZvE
無い。
/
— ICOCA電子マネー (@ICOCA_shopping) 2024年9月20日
3連休は
5️⃣倍おトクに #ポイ活 🙌
\
今なら対象施設でのアプリ提示による #WESTERポイント がほぼ5️⃣倍🎉
しかも駅ナカのショップや飲食店で
ICOCAでお支払いをするとWESTERポイントが
"更にたまる"ってもう知ってますか?
ICOCAのお支払いで、も~っとおトクにいこか💳️
👇詳細は画像をタップ
ない。
さっき見つけた。
【今日の人気記事】JR西日本、スマートICOCAの販売終了 「モバイルICOCA」拡大で https://t.co/uk7VT35D1m pic.twitter.com/9vNXW6GYQS
— Impress Watch (@impress_watch) 2024年9月20日
JR西日本、スマートICOCAの販売終了 「モバイルICOCA」拡大で - Impress Watch
太田 亮三2024年9月19日 16:26
JR西日本は、ICカード「SMART ICOCA」(スマートICOCA)の新規販売を12月12日に終了する。「モバイルICOCA」などの利用が拡大していることを受けた対応。
スマートICOCAは、ICカード「ICOCA」のバリエーションのひとつ。クレジットカードを紐づけておくことで、駅のクイックチャージ機にて現金なしでチャージできる。近年はスマートフォン上でアプリと組み合わせて利用する「モバイルICOCA」「Apple PayのICOCA」の利用が拡大していることから、これらを代替サービスとして、スマートICOCAの新規販売は終了することになった。
スマートICOCAの新規販売は、紙の申込書の場合、12月12日到着分で終了する。13日以降に到着した申込書には販売されない。Webサイトでの申し込みは、12月12日申込み分で終了する。
スマートICOCAの既存ユーザーは、主要なサービスを引き続き利用可能。ただし、2026年度中を目処に、特徴のひとつである「クイックチャージ」など一部サービスは終了する予定。
検索。
https://x.com/search?q=SMART ICOCA
JR西、「SMART ICOCA」の発売終了を発表 https://t.co/UzlIhVonqL #鉄道コム
— 鉄道コム(総合) (@tetsudo_com) 2024年9月19日
JR西、「SMART ICOCA」の発売終了を発表 - 鉄道コム
2024年9月19日(木)15時39分
JR西日本は19日、ICカード「SMART ICOCA」の発売を終了すると発表した。
SMART ICOCAは、「J-WESTカード」などのクレジットカードを持つ利用者向けに発売している物理ICカード。現金でのチャージや、紛失時の再発行、定期券の搭載といった通常カード同様の機能に加え、駅に設置している「クイックチャージ機」などを用いることで、クレジットカードの決済によるチャージが可能となっている。
「クイックチャージ機」の利用イメージ
SMART ICOCAの購入申込は、2024年12月12日受理分をもって終了する。また、新規発売以外のSMART ICOCAの各サービスは、12月13日以降も提供を継続するが、クレジットカードによるチャージなどの一部機能については、2026年度中をめどに、サービスを終了するとしている。
同社では、スマートフォンによる「モバイルICOCA」の利用が拡大していることをふまえ、SMART ICOCAの発売終了を決めたとしている。
2024年9月19日(木)15時39分更新
ほんまや。
こういう大事なこと、スマイコ会員に電子メール流せよ。データ持ってるだろが。
<JR西日本>SMART ICOCAの発売終了について 9月19日14時発表 https://t.co/6IZmJ8Ajkz
— 鉄道公式リリース by 鉄道コム (@tetsudo_release) 2024年9月19日
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/240919_00_press_smarticoca_1.pdf
リリース。
え?モバイルICOCA(も)まだオートチャージ機能が無いの?
なお、オートチャージ機能は実装されない。
20世紀かな?
「電車に乗るためのカード」という分かり易い便利な乗り方の廃止し
「何でもかんでもスマホに移行」は
広電と同様に「金のため」=維持管理費・運営費の削減なのだが
「嫌なら乗るな」
「現金で乗れ」
「ICカードは券売機では現金でチャージしろ(ポイントは付与なし?)」
という独占(寡占)企業のなせる技。
広電も、「モビリーデイズ」の「現金チャージICカード」を
自前で準備するのを面倒臭がって、ありえないほど不便としたし
(現金が使えない訳ではないので嘘つきではない)
現金支払いをご希望の方|MOBIRY DAYS(モビリー デイズ)|広島電鉄
よくあるご質問|MOBIRY DAYS(モビリー デイズ)|広島電鉄
デポジットをやめて有料(買い切り)配布としたように
便利さは、事業者ではなく客が負担する社会になった。
クイックチャージという謎便利機能の廃止
SMART ICOCAにチャージ:自動券売機 │ ICOCA:JRおでかけネット
現金を準備しないで(重要)キャッシュレスで、チャージできるとはいえ
わざわざ券売機で、クイックチャージの儀式をするの、今でも面倒臭い。
のに
どこかで、わざわざ現金を下ろして、券売機で、機能が廃止されたスマイコカードに
現金をチャージするの、クソ馬鹿馬鹿しい。
要するに、WAONカードや、nanacoカード、電子マネーゆめかカード、など
特に何も便利ではない、ただの電子マネーカードに成り下がった
という理解でいいのかな。
モバイコにオートチャージ機能を載せろや
モバイルICOCAとは? │ モバイルICOCA for Android:JRおでかけネット
クイックチャージやオートチャージはできますか。 – 西日本旅客鉄道株式会社
モバイルICOCAでは、クイックチャージやオートチャージはできません。
チャージ方法は次のいずれかとなります。・ICOCAアプリにご登録の決済用カードでチャージ
・現金チャージ
・WESTERポイントをチャージ
以前から何度かぼやいているが
ICOCAにオートチャージ機能を載せなかったの、JR西日本の技術力の無さなのか
知らんけど
(銀行免許だったっけ?)
(調べても出て来なかった)
改札を通れば自動でチャージされる、SuicaやPASMOの利便性と比べると
(定期券区間外での自動チャージ+不足分自動精算という離れ業もやりおる)
猛烈に見劣りしているとガッカリしたのは、紛れもない事実。
鉄道の地位が低い地方は、駅構内からその周辺にかけて、いや街自体か
交通系ICカードによるキャッシュレス対応が遅れている(た)のだろうな。
なので、ナントカペイの後塵を拝すんだよ。
ヨドバシカメラやビックカメラはSuicaで買い物ができたが、エディオンはダメ。
モバイルICOCAにする?(というか強制。)
モバイルICOCAにするの、モバイルSuicaの導入にあたって
スマホの機種変更の手続きが超絶に面倒臭いという刷り込みがある。
自分できるかな?
機種変更 │ Apple PayのICOCA:JRおでかけネット
失敗する(移行できない)未来しか思い浮かばない(笑)
エクスプレス予約の交通系ICカードとしてモバイルICOCAで発行されたICOCAを登録していますが、機種変更後も利用できますか。 – 西日本旅客鉄道株式会社
機種変更後のICOCA番号に変更がない場合は、エクスプレス予約の交通系ICとしてそのままご利用いただけます。
機種変更のお手続きに伴いICOCA番号が変更となった場合は、機種変更後のICOCA番号をエクスプレス予約の交通系ICとして登録しなおしていただければご利用いただけます。
言うてる意味が分からん(笑)
これかな?
乗車用ICカードの指定方法|予約・乗車ガイド|エクスプレス予約 新幹線の会員制ネット予約
こんな機能、あるんだ。いや、これじゃなさそう。
広島駅での新幹線と在来線の乗り継ぎ、何も問題なく行き来できるが
昔過ぎて忘れているだけで、スマイコの番号を登録(紐付け)したのかな?
EX予約専用ICカードで乗車する|エクスプレス予約 新幹線の会員制ネット予約
物理カードを廃止した後は
在来線から新幹線への乗り換え(乗り継ぎ)などで
カード2枚重ね(スマイコとEX-ICカード)できないくなるのかな?
スマホ(モバイコ)とEX-ICカードを重ねてやってるのかな?
先日広島駅に行った時に、改札口で見ておけばよかった。
(駅係員に身柄を拘束されかねない事案)
モバイルICOCAで発行されたICOCAはEX-ICカード等の他のICカードと組み合わせて利用できますか。 – 西日本旅客鉄道株式会社
モバイルICOCAで発行されたICOCAとEX-ICカード等のICカードとを重ねて新幹線自動改札機を通過することはできません。
在来線から新幹線のお乗り継ぎをICOCAアプリでご利用いただく場合は、ICOCAアプリで事前にチャージし、ご利用になりたいICOCAの「ICOCA番号」をエクスプレス予約の交通系ICカードとして登録いただければ、新幹線自動改札機を通過することができます。
意味が分からん(笑)
モバイコだめなの?
「モバイルSuica」や「モバイルPASMO」「モバイルICOCA」で、エクスプレス予約は利用できますか?
「モバイルSuica」や「モバイルPASMO」、「モバイルICOCA」もエクスプレス予約で「交通系ICカード」として登録すれば、ご利用いただけます。
※あらかじめ「モバイルSuica」や「モバイルPASMO」、「モバイルICOCA」で、「JE」や「PB」、「JW」から始まる17桁の英数字をご確認のうえ登録ください。
そういうことか。
「登録」できている理解でいいのかな?
通信速度(処理速度)
広電の「モビリーデイズ」は「パスピー」(交通系ICカード)と比べ
反応が悪くて、慣れた利用者を朝の通勤時間帯から不愉快にさせているが
プラスチックカードがスマホに代わっただけで、やってることは同じなのか。
NFCとは?スマホやカードをかざせば決済ができる便利な機能とサービス | 【ヒトトキ】三井住友カード
公開日:2019-02-27
更新日:2023-08-17
広電はQRコードを表示させ読ませる。
独特の処理速度の遅さで、怒りを買っている。
同じ「スマホアプリ」といっても、根本的に仕組みが異なるんだ。
違うかも。
まあいいや。(ええんかい)
今はJR西日本の定期券ユーザーではないので、仕組みを知らなくてもいい。
ICOCAは、ウォンツやイオンなどでのお買い物がメイン。
(あとはバスや路面電車か。来年4月以降はマトモには使えなくなる)
わざわざスマホにモバイコを入れてまで、ICOCAを使う理由が無い。
今後は、例えば、d払い(スマホアプリ・バーコード決済)に代わるだけかも。
そんな真面目に検索していないが、目についたのは、モバイコでは
2区間定期券(割安な買い方)が搭載できないのに、物理カードを廃止する話。
1区間にさせて(割高となる)「取れる所から取る」ということか。
モバイルICOCAで購入可能な定期券 │ モバイルICOCA for Android:JRおでかけネット
今の私には関係ないが、関西人時代に「安くなるよ」と教えてもらった。
「安い」「安く買えた」は関西人の重要なアイデンティティ。
エクスプレス予約のEX-ICカードで在来線に乗れないのかな?
EX-ICカードで在来線を利用することはできないのですか。 – 西日本旅客鉄道株式会社
来線は、ご利用になれません。
また、「EX予約サービス」などの乗車券・特急券一体型の商品は、新幹線各駅相互区間のみのご利用となり、「都区内」「市内」等の在来線ゾーンはご乗車いただけません。そのため、在来線とお乗り継ぎになる際は、別途、ICOCA、SMART ICOCAなどの在来線用のICカードまたはきっぷが必要です。
乗れるワケない。
そもそもJR東海の仕組みだし。
JR九州「QRコード・チケットレスサービス」導入
こちらは「処理速度が遅い」「維持管理費が安い」でおなじみのQRコード乗車券。
JR九州、QRコード電子チケットを導入 ネット予約対象 https://t.co/S5dTHKMpfW
— 日経 九州沖縄 (@nkkyushuokinawa) 2024年9月20日
JR九州、QRコード電子チケットを導入 ネット予約対象 - 日本経済新聞
2024年9月20日 16:00
報道公開されたJR九州のQRコードチケットと改札機
JR九州は20日、スマートフォンでQRコードを表示して改札機などにかざす電子チケットを26日から導入すると発表した。ネット予約限定の切符が対象。利用可能エリアは西九州新幹線と博多駅を発着する特急列車の運行区間で、約200駅で乗降車できる。読み取り端末を後付けした改札機にQRコードをかざすと開扉して通過できる。一部、改札機と別に読み取り端末を用意している場合もある。改札機がない駅ではQRコードを表示したポスターを掲示しており、スマホのカメラで読み込むと乗降車した扱いになる。
対象は「JR九州インターネット列車予約サービス」で販売している商品のうち、「九州ネットきっぷ」や「かもめネットきっぷ」など。QRコードはJR九州のスマホアプリなどから表示できる。
これまではネット予約した場合でも、駅の窓口や券売機で切符を発券しなければならなかった。利便性向上や混雑緩和への効果を見込んでいる。
JR九州、QRコードのチケットレスサービス「QRチケレス」 https://t.co/OJ2kGfzSVR pic.twitter.com/5cYZOKuTsw
— Impress Watch (@impress_watch) 2024年9月20日
JR九州、QRコードのチケットレスサービス「QRチケレス」 - Impress Watch
加藤綾2024年9月20日 16:03
JR九州は、インターネット列車予約の新たな乗車サービスとして、QRコードを使用したチケットレスサービス「QRチケレス」を9月26日に開始する。
JR九州インターネット列車予約サービスにて、対象商品予約時に「QR乗車」を選択し、発行されたQRチケットを自動改札機やリーダーにかざすことで特急列車や新幹線に乗車できる。みどりの窓口や指定席券売機でのきっぷの受取りが不要となる。
利用方法
9月26日以降に取得する予約分から利用可能。9月25日以前に取得する予約では「QR乗車」を選択できないが、「九州ネットきっぷ」や「かもめネットきっぷ」など予約変更が可能な商品を、9月26日以降に予約変更する場合は「QR乗車」を選択できる。
対象商品は「九州ネットきっぷ」「九州ネット早特3」「かもめネットきっぷ」「かもめネット早特3」「私たちも、かもめ。早特7」。対象エリアは博多駅を発着する特急列車(「かいおう」は対象外)および西九州新幹線の運行区間。
対象商品
支払い方法はオンラインでのクレジット決済のみ。対象商品は乗車券と特急券が一体となったきっぷで、乗車券のみ、特急券のみは利用できない。
サービス開始の9月26日から11月25日までキャンペーンを実施。JR九州アプリからQRチケレスで予約し、キャンペーン期間中にQRチケットで乗車すると、もれなくJRキューポが5倍付与される。
「交通系IC」使えない西九州新幹線、「QRコード」で乗車可能に…博多駅の混雑緩和に期待https://t.co/TkDKY7RIFf#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) 2024年9月21日
2024年09月20日 リリース ~「JR九州インターネット列車予約」の利用がスマホで便利に~QRコードを使用したチケットレスサービスがはじまりますpdf
https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2024/09/20/240920_qr_ticketless_service.pdf
これなのかな?
JR九州は、駅員がいない、有人窓口が無い、券売機が無い、改札機が無い、
精算機が無い、乗車証明書発行機が無い、など、ないないづくしなのに
客に「正しく乗れ」というハードルの高さ。
そんなお嘆きの方々を時々目にする。
福岡都市圏は、地下鉄でもQRコード乗車券を出しているよね?
検索
タッチ決済による地下鉄乗車の1日最大640円(新サービス)開始について | 福岡市地下鉄(2023年06月30日)
違った。
以前に取り上げた、クレカタッチ方式だった。
熊本市電なども、ICカードを捨てて、QRコードに乗り換える。
熊本県の路線バス5社が交通系ICカードを年内廃止 タッチ決済など導入 - Impress Watch
臼田勤哉2024年6月4日 10:19
鹿児島市電も、Suicaを入れてくれという市民の要望を踏まえた結果
クレカタッチを導入した。
クレジットカードタッチ決済のご案内|鹿児島市交通局|人に環境にやさしい市電・市バス シティビュー サクラジマアイランドビュー
あれ?Suicaも使えるのか。
乗車券発売所でのキャッシュレス決済のご案内|鹿児島市交通局|人に環境にやさしい市電・市バス シティビュー サクラジマアイランドビュー
過大投資だな。
いや、ダメだ。
電車・バスのご利用方法|鹿児島市交通局|人に環境にやさしい市電・市バス シティビュー サクラジマアイランドビュー
企業体の存続のためには、決済速度・安定性よりも、維持管理費の削減。
客の利便性の低下は「嫌なら乗るな」として考慮しない。
そういう流れが定着している斜陽社会の日本。
★