不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

NHK『サラメシ』師弟をつなぐまかないランチ他。

皿飯byジョナサン。


http://www.nhk.or.jp/salameshi/archives/#a140203

節分とはいえ、特に何もしなかった。
豆は歯が欠ける可能性があり硬い物が怖い(笑)
恵方巻きの文化も良く分からない。


弊社は、みんな外食に出るので
弁当男子(←中年)の私は基本的に一人飯

だいたい人生の半分、独り暮らしなので
飲み会など特定の状況でないと、何を話してよいかの分からない。
(宴席でも基本は聞き役)

京都の工房の「まかない当番システム」を紹介。
時々、この番組で見られる現物支給の福利厚生(?)だが
弊社ではありえない(笑)

同じ釜の飯を食べるのと労使の信頼関係の醸造との相関関係は不明だが
「あの人と食べるのだけは御免」と言いつつ、付き合いで同行する子もいるので
私もそう言われないように、日々の言動に気を付けないとね。

師匠が弟子のために作る豪勢なまかない。
社員に感謝する社長。
部下に感謝する上司。
弊社ではありえない(笑)

テレビが来ているからとはいえ
「この仕事」「この会社」を大事にしている感じが出ていて
食材の豪華さ云々でなく人として
羨ましいと思ったのは正直な所。


「さし飯」のラーメン店チェーンの店長さんは、38歳で若手なんだ。
リストラ解雇→職探し→やっと再就職の私は、まだまだひよっこだな。
がんばろ。

研修とはいえ、一日に5杯もラーメンを食べるのは凄いな。
ラーメンをお店で食べたの、何年前だろ?


「お皿メシ」は斬新。キャラ弁の対抗馬だな。
過去のお子様の被害話から車移動でないと無理な方法だが
シートベルトを「食の安全を守る」と言い当てた言い回しに笑い。
ラップしていたが乾燥が進まないのかな。


私に弁当作ってくれる人、募集中。
(↑そんな気もないくせに(笑))