映画
2023/01/13/金 はてな。 「13日の金曜日」といえば厚切りジェイソン。 WHY JAPANESE PEOPLE!? (お前は)なぜ 日本人なんだ? という意味? 久しぶりの雨。 すぐ近くの広島城も雨が降ってきました。 https://t.co/Gs40i5bUKT — 乙藤亮平(気象予報士) (@ryo…
その「シン・なになに」という表現、もう古い。 年末の特番クイズ番組で見たかな。 廃園した「としまえん」に代わる施設の内容は何か? という出題だったと思う。 シン・としまえん 豊島園 庭の湯 シン・としまえん としまえん跡地都立公園やテーマパーク、…
2023/01/10/火 はてな。 世間様はやっと平常運転かな。 学校は3学期が始まった。 多くの小中学校で3学期の始業式 #山口NEWSWEB https://t.co/rGLacVsDK4 — NHK山口放送局 (@nhk_Yamaguchi) 2023年1月10日 東京人時代の同僚のご子息は2学期制で(中学校と小…
危険な津波避難タワー6県21基 | 中国新聞デジタル 想定変更で高さ、強度が不足 2023/1/8(最終更新: 2023/1/8) 高さ不足となっている和歌山県串本町串本地区の津波避難タワー 東日本大震災後に最大級の津波想定が見直され、太平洋沿岸の約400基の津波…
どうする家康 www.nhk.or.jp \関連番組のお知らせ/◤チコちゃんに叱られる!新春SP◢〜ゲスト〜#瀬名 役 #有村架純 さん#酒井忠次 役 #大森南朋 さん#榊原康政 役 #杉野遥亮 さん#松本潤 さんもVTR出演ぜひご覧ください!1月6日(金) [総合]午後7:30〜https:/…
2022/12/24/土 はてな。 クリスマスイブ。 今日のコロナ。 今日の通行止め・ホワイトクリスマス。 今日の宇宙戦艦ヤマト。 今日の機動戦士ガンダム。 今日のスタダ。 今日のコロナ。 中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数【写真】 | 中国新聞デジタル …
2022/11/04/金 はてな。 。 今日のコロナ。 今日のワクチン。 戦艦大和の主砲。 今日のスタダ。 今日のコロナ。 中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数【写真】 | 中国新聞デジタル 新型コロナウイルス 感染者数やNHK最新ニュース|NHK特設サイト (もう…
2022/10/23/日 はてな。 土曜日は12時間の通行止め。 大竹ー岩国ー玖珂の間は、直線とアップダウンが目まぐるしく事故多発区間。 山陽道事故、散乱の産廃は30トン 通行止め12時間ぶり解除https://t.co/iKMn3qEQa6鉄くずやコンクリート片などを積んでいた…
ヤマトの主砲といえばショックカノン(陽電子衝撃砲)ですね。 【広島】戦艦大和の「大型旋盤」展示施設を着工 呉市の大和ミュージアム敷地内https://t.co/ta1dg8TlAO呉市が大和の主砲を削り出したとされる大型旋盤の展示施設の整備に着手。来年2月末に完成…
ブックマークしてた。 被服支廠の利活用(1~3号棟)。 耐震工事実施設計(4号棟) 被服支廠の利活用(1~3号棟)。 被服支廠の利活用、議論進む 広島県有識者懇やワークショップ | 中国新聞デジタル 2022/8/31(最終更新: 2022/8/31) 被服支廠の利活用策を…
2022/08/22/月 はてな。 アンジュヴィオレ広島、今季限りで解散 サッカー女子なでしこリーグ1部https://t.co/wopZfovF4U新型コロナ禍で経営が悪化。国内初の女子プロリーグ「WEリーグ」に地元のサンフレッチェ広島が参入したことも経営に追い打ちを掛け、継…
お盆・夏休みによる国民の気の緩みから、感染者数が激増しているねえ。 公共サイドから行動制限は発令・発出されていないが もらう可能性の高さを考えると、高齢者が居る家の都合で無理。 ほんと、共同生活なんでするもんじゃない。 全部が自分の責任となる…
予告は覚えてた。 fuwakudejokyo.hatenablog.com 「フクヤマニメ2」で、熱いヤマト愛を語っていた岡秀樹さんのツイート。 岡秀樹 の検索結果 - ★不惑で上京 たった8話で一冊ってどーなのよ…と思ってたけどごめんなさい。すげー良い本でした。緻密な設定資料…
2022/08/06/土 はてな。 夕立ちがあった。 アウェーで初着用「86」シャツ入場 選手ら黙とう【J1】8月6日鹿島戦|中国新聞デジタル https://t.co/b0NsKYCUBd — 中国新聞サンフレ番記者 (@chugoku_sanfre) 2022年8月6日 【明治安田J1第24節鹿島】試合終了。鹿…
2022/07/11/月 はてな。 たまたまお昼前に更新したら事故があった。 2022年7月11日(月) 11:13 頃からはてなブログに接続しにくい障害が発生しています。影響範囲は、ブログ全体(編集画面やダッシュボードなどの管理画面は除く)で、ページを閲覧すること…
岩国基地の記事を探してて見つけた。 豪雨で壊れた岩国の橋 隈研吾さんのデザインで再建|NHK 山口県のニュース 07月08日 21時10分 4年前の西日本豪雨による土石流で壊れ、世界的な建築家隈研吾さんのデザインで再建が進められていた、岩国市の橋がこのほど…
2022/06/28/火 はてな。 梅~雨~明~け~!(IKKOさん風にどうぞ)。 <近畿など 梅雨明け>今日6月28日(火)、気象台から北陸地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州北部地方の梅雨明けが発表されました。各地ともこれまでで最も早い梅雨明けです。今年…
2022/06/26/日 はてな。 A「キミ、禁句とされているのに、暑い、と言ったね?」 B「あ、つい・・・」 今日のコロナ。 新型コロナ | 中国新聞デジタル | 広島を中心とした中国地方のニュース・情報サイト 中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数 | 中国新…
2022/05/18/水 はてな。 初夏の暑さ。 【速報 JUST IN 】山口 阿武町 4630万円誤給付 24歳住民を逮捕 警察 #nhk_news https://t.co/zQo8WQ2LfI — NHKニュース (@nhk_news) 2022年5月18日 阿武町 「給付金」誤振り込み 警察が24歳容疑者を逮捕 #山口NEWSWEB…
2022/05/17/火 はてな。 いい天気が続く。 いい知らせは来ない。 今日のコロナ。 新型コロナ | 中国新聞デジタル | 広島を中心とした中国地方のニュース・情報サイト 中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数 | 中国新聞デジタル | 広島を中心とした中国地…
2022/03/28/月 はてな。 今日のコロナ。 新型コロナ | 中国新聞デジタル 中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数 お探しのページが見つかりませんでした 3/29にページをリニューアルしたようで 中国地方の感染者地図と全国の感染者の一覧表での集計をやめ…
海事歴史科学館学芸課 - 呉市ホームページ https://yamato-museum.com/ 戦艦資料の収蔵庫、見学OK 大和ミュージアム初リニューアルへ | 中国新聞デジタル 2022/3/9 22:39 戦艦などに関する大型資料の収蔵庫イメージ図。来館者も見学が可能になる 呉市は9…
前章の感想。 fuwakudejokyo.hatenablog.com 『前章』から4か月も経過したのに、自分の人生、全然先に進めてない。 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』後章-STASHA- 好評上映中!(公式) 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』後章 ‐STASHA-(松竹) …
旧陸軍被服支廠 国の重文指定に向け 専門家の検討会議|NHK 広島のニュース 02月08日 08時03分 広島市にある最大規模の被爆建物、「旧陸軍被服支廠」のうち県が所有する3棟について国の重要文化財の指定に向けた専門家による検討会議が開かれ、来年度末まで…
2022/2/10木 はてな。 前々日ぐらいから、東京は大雪だとネットは盛り上がっていて YouTubeのライブカメラのチャンネルが、雨後の筍の如く作られていたが 夜の段階では、そこまででもなくてよかったよね。 今日のコロナ。 新型コロナ | 中国新聞デジタル 中…
『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』後章-STASHA- 好評上映中! 「まん防」期間は、神経ピリピリの家庭の事情で無理。 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-』冒頭14分映像 - YouTube 2022/01/30 BANDAI NAMCO Arts Channel www.youtube.co…
12/31金 はてな。 午前中は掃除したり。 求人メールも来るので拝見したり。 午後は雪はチラついたが大丈夫だった。 JR山陽線、3日ぶりに脱線区間の運行再開<動画> | 中国新聞デジタル 2021/12/31 13:50 運転を再開し、貨物列車の脱線現場付近を走る山陽…
被服支廠「観光や文化利用は」 広島市中区、市民ら活用策考える | 中国新聞デジタル 2021/12/26 20:57 (写真) 被服支廠の活用策を提案する土屋さん(右)と高垣さん 広島市南区にある最大級の被爆建物「旧陸軍被服支廠(ししょう)」の活用策を考える会合…
被服支廠のニュースで思い出した。 “原爆ドームを国の特別史跡に” 広島市の松井市長が考え示す|NHK 広島のニュース 12月23日 17時08分 広島市の松井市長は、23日の記者会見で、現在、国の史跡に指定されている原爆ドームを特別史跡に格上げすることを目指…
12/19日 はてな。 未明にTLで知ったのみ。 記事は全然見てない。 リアルタイム検索もツイッターも見ないようにした。 NHKの定時ニュースで扱っていたが、それ以外はもちろんワイドショーも。 見聞きすると辛い。 仕事を探し、家の板壁の節穴の補修し、日常の…