ペーパードライバー
学生なら勉強に専念して車のことなど考えるな、とは言わない。 学生ならバイトして買え、とも言わない。 仮に親の車を持ち出そう乗ろうが、いくら公共交通機関が発達しようが クルマがある方が、運転できた方が、確実にモテる(笑) 体験談。今の時代は違うか…
古くて新しい屑な商売といえば、転売屋と当たり屋、を思いつく。 記事の末尾にも紹介されているように、手近な所では 「安物ワインを持ってわざとぶつかって落下して割って、脅す」 という事件は記憶にある。ドリフなどコントでもやっていたのかな? ぶつか…
雪害で、高速道路や一般国道が通行止めとなり 何十時間も動けないトラックのニュースを見て思い出した。 さすがにプロドライバーが集う物流センターは行ったこと無いが 宇品港の最遠部や商工センターなど臨海部で何台も大型車が連なっていたり 身近なら、ホ…
【空撮点検・中国地方の大型事業】<広島西飛行場跡地>巨大な物流施設出現 | 中国新聞デジタル 2021/1/9 8:16 広島西飛行場跡地で建設が進むDPL広島観音(中央)。グラウンドなどが計画される広島湾側(奥)には滑走路の名残がある 広島市西区にある広島…
2021/1/10日 1月10日はハマーン・カーンの誕生日らしい。 「ハマーン・カーンは二十歳になったか?」#1月10日はハマーン生誕 - YouTube ABEMAで「機動戦士ガンダムZZ」やってたのは、これが理由かな。 今日のコロナ。 新型コロナ | 中国新聞デジタル 中国地…
2021/1/8金 今日のコロナ。 新型コロナ | 中国新聞デジタル 中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数 NHK 特設サイト 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK 新型コロナ | 中国新聞デジタル 今日も全都道府県フルコンプリート。 ー…
ゴルゴ13もびっくりの、背後に付いたタクシーの車間距離不保持。 車間距離とは。不保持違反(保持義務違反)や目安|チューリッヒ (※記載の情報は、2020年7月時点の内容です。) 適切な車間距離を保つことの重要性、目安についてご説明してきました。 特に…
美祢市での事故で思い出した記事。 致死率は最大約12倍 「シートベルトなぜ着けない?」いまだ5人に2人は未着用という現実 | くるまのニュース 2020.12.25 くるまのニュース編集部 クルマのシートベルトは、エアバッグの効果を正しく発揮させるためにも重要…
里帰りで久々にハンドルを握るので 防衛行動として「若葉マーク」「初心者マーク」を掲示しているのか それとも 実業高校の卒業生(予定)が就職に備えて運転免許を取得して 実戦訓練を積んでいるのか 分からない。 ベテランも新米も公道上では関係ない。 ご…
「赤いノズル」 既に「3軒に1軒がセルフ」!? 冬に注意したい給油中事故 「ついうっかり」やりがちなNG行為とは? | くるまのニュース 2020.12.28 くるまのニュースライター 金田ケイスケ 気温が低くなり空気が乾燥するこの季節、とくに注意しなければならな…
12/29火 今日のコロナ。 新型コロナ | 中国新聞デジタル 中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数 NHK 特設サイト 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK 新型コロナ | 中国新聞デジタル 「県民へのお願い範囲内」首相との会食巡り…
12/27日 今日のコロナ。 新型コロナ | 中国新聞デジタル 中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数 NHK 特設サイト 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK (キャプれなかった) 新型コロナ | 中国新聞デジタル 「疑わしきは検査」早…
お父さんのいない、初めてのクリスマス… 中央線突破の「無保険バイク」に命奪われて(柳原三佳) - 個人 - Yahoo!ニュース 柳原三佳 | ノンフィクション作家・ジャーナリスト 12/25(金) 6:00 (写真) 父を突然の交通事故で失った母と娘は、クリスマスの到来に…
去年もこの時期だったのでメモ。 2019-12-20 スタッドレスタイヤに交換。 - ★不惑で上京 夏タイヤは前の所有者が結構、走っていて スリップサインがあと少しで見えそうだったので 履き替えに合わせて買い替えた。 買って丸2年で40,000キロほど走っているが …
不景気なニュースが続くね。 アルパーク東棟、1月末までにスパークなど大量撤退 運営会社「営業しながら改装」 | 地方経済 | 中国新聞デジタル 2020/12/22 22:42 来年2月から営業する店が大幅に減るアルパーク東棟 商業施設アルパーク(広島市西区)東棟で…
12/21月 今日のコロナ。 新型コロナ | 中国新聞デジタル 中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数 NHK 特設サイト 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK 新型コロナ | 中国新聞デジタル 都知事「家族でステイホームを」|NHK 首都…
車のスピード違反無くなる? 欧州で速度自動抑制「ISA」義務化 日本も導入検討へ | くるまのニュース 2020.12.16 桃田健史 クルマが走行速度を自動で抑制する「ISA」というシステムが、欧州でいち早く搭載が義務化されます。日本でも国土交通省が採用を検討…
1.低血圧による意識障害 死傷事故 88歳被告に逆転有罪 - Yahoo!ニュース 死傷事故 88歳被告に逆転有罪 11/25(水) 12:41 アフロ 一審無罪の被告に禁錮3年 弁護側が有罪主張 前橋死傷事故・東京高裁時事通信 前橋市で2018年に女子高校生2人が死傷した事故で、…
11/25水 今日のコロナ。 新型コロナ | 中国新聞デジタル 中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数 NHK 特設サイト 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK 徳島県の有能さ。 新型コロナ | 中国新聞デジタル 新型コロナ、岡山県で15…
広島駅南口「送迎車」後絶たず 再整備で閉鎖のマイカー降車場 | 中国新聞デジタル 2020/11/17 マイカーの降車場が閉鎖された広島駅南口。工事車両用などのスペース(左側)で送迎する車が後を絶たず、県警は警鐘を鳴らす(画像を一部修整しています) JR広…
思い出した。 山陽道(広岩道も)は意外と80キロ制限区間が長い。 E2 山陽自動車道 (このサイト楽しいです) 広島県内の大半は80キロ制限。へぇー。誰も守ってないけどな。 廿日市JCT~広島東ICが100キロ。五日市IC付近の3車線区間が怖い。 山口県の玖珂IC…
ウインカー右か左か 迷いがちな側道からの合流 「どっちもあり得る」 | 乗りものニュース 2020.10.16 乗りものニュース編集部 側道から本線へ斜めに接続するような箇所では、合流時にウインカーを左右どちらに出すか、迷うかもしれません。実は道路の構造に…
煽りからの停車強要に殴打の恐怖! 悪徳運転手に「絡まれた」ときの対処法とは(WEB CARTOP) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview! 2020/11/03 07:23 WEB CARTOP 70 (写真) 煽りからの停車強要に殴打の恐怖! 悪徳運転手に「絡まれた」ときの対…
ちょっとオーバーな言い方だけど ・停止している時 ・発進する時 ・加速している時 ・巡航速度(流れ)の時 で 車間距離が変わらないというか要するに「狭い」人が居る。 分かるかなー。 (Excel2019直貼りw 酷いグラフ...) 縦軸が距離(便宜上速度にしてる…
駐車場で駐車枠(駐車マス)に入れる時などね。 ハザードランプを点滅させて 駐車体勢に入っているにも関わらず こっちの旋回範囲のギリギリまで接近してくる人が居る。 要するに「邪魔だから早く入れろ」ということだが 焦って他車にぶつけるぐらいなら「知…
高級車に限らず、だけど、車が可哀想だよね。 信号機のない横断歩道で止まらなかったり 少しの隙間に無理やり割り込んだり 大きな車で小さな車を煽ったり ずーっと右車線を走ったり ゴミを窓から投棄したり 合図を出さなかったり まさに人による。 www.webca…
何度も書いてるけど 百歩譲って、左折/右折レーンに進路変更する時に合図をしないのは許せるとして (許せるって何様?) ハンドルを回す直前まで、また、回し始めてから、ウインカーを作動させる人 なんなんだろ? 進路変更 - Wikipedia 進路変更をする場…
任意保険で思い出した。 「代車」は任意保険の対象外なので(らしい...え?ホント?) 結構、いつも以上に慎重に運転する。 稀に愛車()の不具合の修理やリコールに出すなどして代車を借りる。 これまで何回か借りたが、そのたびに車種が違う。 軽自動車な…
バスの件でググっている時にヒットしたはず。 公道でバリアレス縁石が初採用 | 日本工業経済新聞社 事業者 新潟県新潟市秋葉区見出し 公道でバリアレス縁石が初採用 掲載 2017年9月6日 新潟建設新聞 本文 新潟市は、秋葉区程島地内で、公道では初となるバリ…
[犯罪・刑事事件]駐車場内の逆走は道路交通法違反でしょうか? - 弁護士ドットコム 2015年06月16日 (抜粋) ★商業施設内の駐車場に道路交通法が適用されるか? 原則として、道路交通法が適用されると考えたほうがよいでしょう。道路交通法上の「道路」とは…