不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

過労死最前線の新国立競技場は五輪後に球技専用になるってよ。

fuwakudejokyo2017-07-28


なかなかよさげな求人が出ない。
 (贅沢は敵だ
お祈りされてばかり。
 (自己責任)
メアリと魔女の花の絵コンテ集が欲しい。
 (欲しがりません勝つまでは)



絶望的に観戦し辛い専用スタジアムという
陸上競技負の遺産をサッカー・ラグビーに押し付ける論」は、ハッとなった。


<20年東京五輪>新国立、球技専用に 後利用で最終調整
7/26(水) 7:00配信 (毎日新聞
 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6248300
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000005-mai-spo
 https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20170726/k00/00m/050/182000c

新国立、五輪後は球技専用に トラック撤去し8万人収容
7/26(水) 17:49配信 (朝日新聞デジタル
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000049-asahi-spo
 http://www.asahi.com/articles/ASK7V5G6KK7VUTQP029.html

五輪後は球技専用に=新国立、収益確保で―スポーツ庁
7/26(水) 18:29配信 (時事通信
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000114-jij-pol
 http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072601042&g=soc

新国立、五輪後は球技専用へ…採算性を重視
7/26(水) 19:19配信 (読売新聞)
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00050093-yom-spo
 http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20170726-OYT1T50093.html

新国立は球技専用 維持費捻出へ避けられぬ流れ
7/27(木) 7:55配信 (産経新聞
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000093-san-spo
 http://www.sankei.com/tokyo2020/news/170727/tko1707270002-n1.html

陸上界無念…新国立球技専用化 陸連・尾県専務理事「残念なことではあるが」
7/26(水) 22:31配信 (デイリースポーツ)
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00000132-dal-spo
 https://www.daily.co.jp/general/2017/07/26/0010407494.shtml

新国立に屋根できる!?五輪後の「球技専用」固まる
7/27(木) 7:56配信
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-01862753-nksports-soci
 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1862753.html

新国立競技場 | JAPAN SPORT COUNCIL
 http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/

陸上トラックの1レーンあたりの幅は1.22mだそうで
 公認陸上競技場および長距離競走路ならびに競歩路規程
 http://www.jaaf.or.jp/athlete/rule/pdf/10-3.pdf
9レーンで10.98m、跳躍競技の走路もあり
なんやかんやで芝生から1階席まで15mぐらいあるのね。
(観光バスの全長が約12m)
ガンダムが18m)

この空間が無駄になると思ったが
タッチラインから5m以内は何も置けないのし
 サッカースタジアムの建設・改修にあたってのガイドライン
 http://www.jfa.jp/documents/pdf/basic/07/01.pdf
wikipediaによると
タッチラインまでの距離は、市立吹田サッカースタジアムで約7m
埼玉スタジアムで約14m、カシマスタジアムフクダ電子アリーナは約15mも
離れているそうなので
陸上トラックが有ろうが無かろうが
元々専用スタジアムとして作った施設と余り変わらんのかな?

ということは
観客席の増設の余地は無い?
いやいや
タッチライン沿いはあれとしても
ゴール裏の無駄にスッカラカンになるコーナー部分は
かなりの増席を見込めるのかな?


現在、絶賛建設工事中だが
この改造工事を見越した設計ではない「と思う」ので
本当にそんなことできるのかな?

議論あった。
http://blog.domesoccer.jp/archives/60082107.html
日産スタより酷そう。



観客席の傾斜が緩いのは
風致地区高さ制限を考慮して50mに抑るためだったはず。
法令上は15m→75mに緩和されたはずだけど
http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/culture_news/CK2014010602100006.html
http://toyokeizai.net/articles/-/83536?page=5



今回施工の屋根が木製だと
改造工事でもザハ時代の念願である全面屋根は
耐力?剛性?で無理ではないかな?
となれば
コンサート利用への貸し出しは
周辺住民(居る?)が声を大にしてクレーム付けるよね?


そういえば、聖火台、どこに置くのかな?


日本スポーツ振興センター(JSC)の
焼け太りビル建設の話は結局どうなったのかな?



首都・東京には、第1種公認陸上競技場が無いという状態。
 1.グラウンドガイド(都内日本陸連公認陸上競技場)
 http://www.toriku.or.jp/stadium/
(今年の日本選手権は長居陸上競技場ヤンマースタジアム長居だったね)
調布の東京スタジアム味の素スタジアム
陸上トラックを整備したはずだが
 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/03/20m3ra00.htm
結局はまともに使えないのかな?
 http://www.ajinomotostadium.com/overview/stadium.php


陸上競技業界の精神的な拠り所は
2020年を境に、精神的にも実務的にも
未来永劫、失われてしまう損失も計り知れないね。

日本選手権が東京で開けないという以外にも
アクセスが抜群で多くの観客が呼び込めて
もの凄い重圧の中で競技するという千載一遇の機会も失う。

日本の陸上競技自体のレベルの低下も心配される不幸な転換かもしれない。




今日も暑い中で作業してる皆さんの仕事のうち
何割かは、2020年の夏祭りの後に除却滅失されるのよね。

なんだかなーと思いながら作業してるのかな?