初めてではないが少なくとも前回は記憶にない。
内部の展示品は基本的に撮影禁止。
体験コーナーではインバウンド様が嬉しげに
甲冑を着て写真を撮り合っていた。
サッカースタジアムができるらしい中央公園と基町高層アパート。
・・・「さすが秀吉さんやで」「さすが上沼恵美子やで」はお約束。
広島城が再建された昭和33年(1958年)は
バリアフリーやノーマライゼーション等のようなことは
問われなかった時代だよね。
どう対応するのか聞けばよかった。
名古屋城はどうするのかな。
忠実に木造で復元させたい名古屋市に対して
エレベーターを設置させたい障害者団体様・日弁連様による
血みどろの闘争劇が展開されている。
エレベーターを設置するなら
わざわざ巨費を投じて木造とする必要はないよね。
大阪城のような鉄骨鉄筋コンクリート構造の城郭風ビルヂングほうが
土木建築の構造的に楽というか余裕が持てるし。
原寸大は忠実な復元を諦めてレプリカ・ハリボテとして
別に、大縮尺の模型を精緻なもので作るとか。
関西人時代「平成の大修理」前に行ったと思うが忘れた。
広島護国神社で車の安全祈願する場合は東側からアクセスする。
さよなら広島。
★