不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

鉄道運賃の「1円単位」論争、「前売券」と「当日券」の価格差と思えばよくね?

2階建てぐるーん車と。


「イコカ」「ピタパ」消費税も値上げは10円刻み 1円刻みにできない事情
2013.10.21 15:58
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131021/wec13102116110005-n1.htm
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131022-00000503-biz_san-nb

1円単位の運賃改定という難題
小笠原 誠治 | 経済コラムニスト
2013年5月9日 16時13分
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ogasawaraseiji/20130509-00024838/

”1円単位”か”10円単位”か 電車運賃の値上げで、東西鉄道会社の意見が対立!
2013.06.05
http://nx-times.com/news/2013/06/05/3662/

対立!って、異なる会社なので対立する・させる必要性がない。
(会社間の通し切符を販売する上で問題なのかな?)
ICカードは会社境界を超えられないから関係ないな)
無駄に煽ることで、記事へのアクセス数を稼ぐ戦略なのかしら。
(ヤフーのリンクが無かったら知らなかった記事だけどw)



切符の販売方法で価格差が生じることが、何が問題なのか分からない。
商法や何らかの法令で違法なのかな。


ICカードは前もってチャージして買う「前売券」
紙の切符は現金&券売機で買う「当日券」
と思えば
「利用者の反発」にも十分に反証できると思うが
駄目?


飛行機の航空券も、最近は新幹線もそうだが
早めに買えばお得になる「早割」「特割」みたいなものよ。
LCCなど価格設定が露骨なほど。


同じJR東日本の管内でも
イカのサービス地域である都市部では安くなり
東北などの地方地域では結果的に割高になるという
「不公平」は生じるが
物の値段が全国でバラバラなように
マクドナルドの値段も千差万別というし)
それもありと思うのは悪いことなのかな。


お客としては、ICカードは初期投資として幾らかのデポジット費用がかかるが
紙きっぷのように、自動改札機の狭い投入口に突っ込む必要もなく
タッチ1秒で慣れたら便利と思うよ。

大阪市交通局(大阪地下鉄)は、意固地にIC定期券を発行しなかったので
そう思えば、両手が塞がっている時に
磁気カード定期券でどうやって乗り降りしていたか、思い出せない。
いったん荷物を置いて、突っ込んでいたのかな。
そんな面倒臭いこと、してたかな。


最後に紙の切符を買ったのも、思い出せない。
(入場券は除く)



最近は、券売機の設置台数そのものが減っている(気がする)ので
チャージする時に券売機に並ぶのは面倒臭いが
毎回、紙のキップを買う手間に比べると
はるかに楽ちん。



産経で指摘されていた、ピタパの普及率の低さは
イラチの関西人でもクレカを持っているので
「即時発行でない」自体は、理由が薄いと思うなー。

実質的にクレジットカードという支払い方法が
ただ単に気に入らないのではないかなー。

ケーブルテレビの支払方法がクレカのみに制限されているように
与信・信用がある≒で確実に金を回収できる客、を選びたい阪急の経営姿勢が
裏目に出た形かなー。


「回数券などの人気が根強い」のは
10枚分の金額で11回使える回数券とは異なり
ICカードでは「お得」がゼロだからね。
それでも(関東の)バスは、何回か乗ったら1回安くなるなど
http://www.pasmo.co.jp/howtouse/bus.html#bustoku
涙ぐましいサービスはやっている。


プリペイドカードの愛好者が多い」のは
本気で普及させたいなら、そのサービスをやめればいいだけの話。
関東は、パスネットをやめてまでパスモに移行したというし。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27110.html
http://www.twr.co.jp/info/2007/passnet_stop.html
そうなると、やはりクレカ払いがネックかな。


ピタパの「お得」を無視すれば
貧乏人でも買えるイコカ(ICOCA)を持っていれば
ピタパのサービス範囲で乗り降りできるから
ICカードの利便性そのものは享受できる。


あと、ピタパの解約、めっちゃ面倒臭い。
わざとだろ?と怪訝になる程、窓口の連絡先を隠匿していて閉口。
(クレカだからなw)



日本人が大好きな「公平」が、悪い方向に出ている気がした。



長々と書いた割りに、余り伝わらなそうな内容。
大学出てるんだけどな・・・。