不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

クロネコヤマトの宅急便、一歩後ろへ!(仕方ない)

ヤマト運輸が荷受けの抑制を検討 ネット通販拡大で、労組が春闘で要求
2017.2.23 11:10更新
http://www.sankei.com/economy/news/170223/ecn1702230012-n1.html
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6231006
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000513-san-bus_all

人手ない、宅配便引受量抑えて…ヤマト運輸労組
2017年02月23日 23時18分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20170223-OYT1T50131.html

ヤマト、宅配総量抑制へ 人手不足で労使が交渉
2017/2/23付日本経済新聞 朝刊
http://www.nikkei.com/article/DGXKASDZ22HXU_S7A220C1MM8000/

アマゾン宅配急増、ヤマトに集中 「今の荷物量、無理」
2017年2月24日05時09分
http://www.asahi.com/articles/ASK2R5WFCK2RULFA03S.html


日本の物流を破滅に追い込むのだからAmazonって凄いな。
ほっとんと使わないんだけど。


求職中なのに、宅配便が来るのは
なぜか、病院か面接か職安に行ってる時が多い。

オレの生活、見てる?


先方が勝手に送って来たら対処できないが
予めメールで教えてくれたら
営業所かコンビニか郵便局での受け取りにすることが多いかな。

幸い全部(根性入れれば)徒歩圏内にある。
都市居住者としての利点のひとつ。


時間指定しても、その時間に来ないのはクロネコだけではない。
来ないのに待つのは
日本国憲法18条が禁じる苦役以外の何物でもない。
ので
コンビニの店員さんには余計な仕事を増やして申し訳ないが
もう勤め人時代からの癖。
(今は時間に融通が利くけど)


コンビニ受け取りプラス100円とか全然受け入れるけどね。
24時間営業の人件費の一部を負担することにしたら市場は納得すると思う。
逆に、営業所・郵便局での受け取りにしたらキャッシュバックして(笑)
ケチかよ(笑)






https://trafficnews.jp/post/47856/160117_yamato_01/