不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

大津いじめ自殺(殺人)から10年。タブレットいじめ自殺(殺人)も・・・。子供の自殺・不登校は過去最多。イジメ、ダメ、ゼッタイ。

 

ぼくには子供は居ないけど

近所の子供(と思うが実際どこの子かは分からない)が

夕方に ギャースカ騒がしい 元気いっぱいの声が響くし

30年後、40年後の日本はどうなるのか、一人の大人として気になるよね。

 

(今は大人だけど、子供部屋おじさんと侮蔑される人間失格だけどね)

 

 

最初は日経のTwitterで知った。

日経が?と思ったが、子供は未来の消費者なので減ったら困るよね。

 

 

小中高生の自殺最多415人 20年度、コロナで相談減か: 日本経済新聞

2021年10月13日 17:00 (2021年10月14日 1:15更新)

文部科学省が13日に公表した調査で、2020年度の小中高校生の自殺者が415人に上ることが判明した。19年度(317人)から急増し、1974年の調査開始以降で最多となった。

f:id:fuwakudejokyo:20211015094241j:plain

文科省の担当者によると、自殺理由の傾向は例年と大きく変わっていない。ただ「友人や先生とのコミュニケーションなど、『救いの場』としての学校での活動が新型コロナウイルスの影響で制限された。相談や悩み解消の機会が失われ、子どもらが抱えていた問題が増幅した恐れがある」という。

学校側からの報告に基づき、20年度の児童生徒の自殺件数をまとめたところ、学校種別では小学生7人、中学生103人、高校生305人だった。特に高校生は前年度から83人増え、深刻な状況が浮き彫りになった。

自殺した児童生徒が置かれていた状況を学校側に聞いたところ、半数以上の218人が「不明」だった。理由が推定できるものでは「家庭不和」(53人)や「父母等の叱責」(33人)が多く、「いじめ」も12人いた。

国立成育医療研究センターが昨年11~12月、小中高校生715人にアンケート調査したところ、小学4~6年の15%、中学生の24%、高校生30%で中等度以上のうつ症状が確認された。コロナ禍の長期化に伴い、子どもの心理状況は一層不安定さを増している可能性もある。

文科省は22年度中に、いじめや不登校に対応するスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーの在校時間を長くする「重点配置」の対象校を、それぞれ現在の1000校から1500校まで増やす方針。全小中学生に配備した学習用端末を活用した支援も検討するなど、悩みを話しやすい環境を整える。

児童生徒の自殺者数は、警察庁も暦年ベースで取りまとめている。文科省の調査では学校側が把握できた事案のみを計上するため、同庁の統計よりも少なくなる傾向がある。

 

子どもの自殺 初の400人超 不登校は19万人以上で過去最多 | NHKニュース

2021年10月13日 20時17分

昨年度、自殺した児童や生徒は初めて400人を超え、小中学生の不登校は19万人以上と、いずれも過去最多となったことが分かりました。

調査した文部科学省は「極めて憂慮すべき結果で、コロナ禍による環境変化が大きな影響を与えていることがうかがえる」として、SOSを発信しやすい取り組みが重要だとしています。

文部科学省は、全国の小中学校と高校、それに特別支援学校を対象に不登校やいじめ、自殺などの状況を毎年調査していて、13日、昨年度の結果を公表しました。

 

児童生徒の自殺の状況 最多は「不明」で半数超える

不登校の要因 「無気力・不安」が最多に 

パソコンや携帯電話など使った「いじめ」 は増加傾向

増える「しんどい」子どもたち

専門家「子どもの状況 大人が想像している以上にストレス」

子どもたちの相談先一覧

> 文部科学省

 > 新着情報 最新1か月分の一覧:文部科学省

  > 令和3年10月13日 教育 令和2年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について

   > 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査:文部科学省

    > 3、各年度の調査結果(PDF)

令和2年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果  (PDF:4,940KB) PDF

令和2年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について

令和3年10月13日(水)

文部科学省初等中等教育局児童生徒課

1ページ「調査の概要」で  

(2)調査結果の主な特徴  

6)・小・中・高等学校から報告のあった自殺した児童生徒数 415 人(前年度317 人) 

大津市がどうだったか忘れたが

各地で問題となっている

学校長や教育委員会による「隠蔽」があると、数値が反映されない

報告体制を明記することで、実態と乖離してると匂わせている気がした。

 

大津いじめ自殺10年 父親が会見 いじめ対策強化を訴え | 教育 | NHKニュース

2021年10月11日 16時51分 

大津市で中学2年生の男子生徒がいじめを苦に自殺してから10年となる11日、父親が会見を開き「悲しむ気持ちに変わりはありません。これ以上、加害児童も被害児童も生まれてほしくない」と涙ながらにいじめ対策の強化を訴えました。

「息子悲しんでいる」大津いじめ自殺10年、父親語る - 産経ニュース

2021/10/11 19:45

大津市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が平成23年10月、同級生からの殴る蹴るの暴行など凄惨(せいさん)ないじめを苦に自宅マンションから飛び降り自殺してから10年となった11日、男子生徒の父親(56)が大津市内で会見し、いじめ問題がなくならない現状に対し「息子は10年経っても変わらない世の中について、ひどく悲しんでいると思う」と苦しい胸の内を語った。

大津いじめ - Google 検索

大津市中2いじめ自殺事件 - Wikipedia

ネット情報が全部、事実では無いかもしれないが

(真実は「いつも1つ」ではなく「人の数だけある」もの)

なんとなく使う「事実と真実」の正しい使い分け | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

2020/02/15 5:10

凄く凄惨な殺人事件なのに、色々な力が働いて表に出なかったという印象はある。

 

自殺が起きた2011年10月は、まだ関西人だった。

一時期に話題になって、急に報道が無くなった隠蔽説・陰謀論の記憶はある。

 

 

大津市の教育環境はそういう状態だが、人口推移は漸増しているので

学区別 人口・世帯数の年別推移(平成11年~)/大津市

実社会への衝撃は大きかった(と思う)が、移住への悪影響はそれほどでもない。

(社会増減、年齢別人口、世帯別年齢構成など、見たいね。統計は楽しい)

 

ということもあり

市の公式サイトに決意表明に関することは何も出てない訳だ。

新着情報一覧/大津市

いじめ対策ポータルサイト/大津市

役所なんて所詮そんなもんでしょ。

 

喉元過ぎれば熱さを忘れるのが日本人(主語が大きい)。

 

 

 

 

コロナ禍で、遠隔授業となったが故の殺人事件も起きていると見聞きして

おじさんは時代について行けてなくて驚いている。

 

タブレット いじめ - Google 検索

小6自殺「いじめは家までついてくる」配られたタブレット端末で何が:朝日新聞デジタル

2021年9月16日 7時00分

タブレット端末に悪口 自殺女児の両親「真実明らかに」 | 教育 | NHKニュース

2021年9月22日 18時31分 

東京小6いじめ自殺 デジタル化まず教育を | 中国新聞デジタル

2021/9/25 6:00

小6タブレットいじめ自殺事件 元校長がひっそり「栄転」していた | FRIDAYデジタル

2021年10月13日

 

自分も、中学校の一時期いじめを受けていたので

現場の一つだった通学路を、強制帰郷となるまで通れなかった。

こっちに戻って、30年経過して、乗り越えたというか、乗り越えざるを得なかった。

そこを通らないと不便だから。必要悪。

 

一方で

自分自身が加害者となっていないかと問われると、自信が無いよね。

 

幸い私の周囲では、いじめを苦に自殺した同級生・知人友人等はいなかったが

もしかしたら、私を恨んで30年の人から明日、刺殺されるかもしれない。

53年前のいじめ加害者を同窓会で殺害した69歳の男「気持ちはわかる」「誰も救われない」の声 | ニコニコニュース

2019/08/30 19:00リアルライブ

佐賀の事件(未遂)は言われると覚えている。

加害するのはダメだけど、復讐できたらよかったのに、とは思った。

 

 

私をいじめた人は、もう覚えていない。

近隣に住んでいるのかもしれないが、思い出すトリガーとなりかねないので

知らない方が幸せなこともある。

とにかく辛い一時期で、それ以上に関わるのはもうたくさん。

 

 

「もうたくさん」で思い出したが・・・

 

前職は、過労死しないように退職したが、残業代も無いし色々思うところはあった。

弁護士や司法書士行政書士などしている友人知人たちは

未払い賃金の請求など、労働者としての当然の権利について調べてくれたが

母が「辞めたならもう関わるな」という一言で、終わりにしたかな。

 

当時の職安の担当者も「運が悪かったと思って」という感じだったはず。

職安の業務として使用者へ問い合わせた際の「理論武装」は周到で

また、労基に行くには証拠が足りないという感触も教えてくれた。

メールの受発信履歴やログイン・ログアウトの記録の他

過去に退職した人(元同僚)の苦情の累積で「ダメな会社」と分かっているので

自己都合退職から会社都合退職に職権で切り替えてくれたが

これ以上の支援は難しいということも言ってくれた。

 

どちらかといえば、何度か面談していて「金は有るか?」は確認された。

大阪の時も同じ。窓口の担当者は基本的に親切。

いったん自己都合で事務処理して、1~2か月経過して会社都合となって

待機期間分も含めて増額の手続きをしてくれたり、奥に座ってる国家公務員様も

頭脳も段取りも明晰なので、迅速に事務を進めてくれた。

(そのお金も食い尽くしたよねー)

仕事とはいえ一生懸命に対応してくれた職安の人に、今の状況は申し訳ない。

 

 

おっと「高田純次名言」違反だ。

 

 

 

 

不登校と自殺者が過去最多に 小中学生、コロナ禍の不調が浮き彫りに:朝日新聞デジタル

桑原紀彦2021年10月13日 17時00分

小中学生の不登校最多 コロナで生活変化影響か - 産経ニュース

2021/10/13 19:13

コロナ影響、児童生徒の不登校・自殺が過去最多に…昨年度「子供たちの生活に変化」 : ニュース : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンライン

2021/10/14 05:02

小中高生自殺、最多415人 家庭不和、父母の叱責 「親のストレス、子に」 | 毎日新聞

毎日新聞 2021/10/14 中部朝刊 

 

私の子供の頃は、景気が良かったし、コロナ禍でもなかったので

今の子供たちが、どれほどのストレスを抱えているか想像も理解もできないが

とりあえず日没後は静かにしてろ。

 

私の両親や祖父母は穏やかな人だったので、私も基本的には緩い人間とは思う。

特に実家に戻ってからは、稀にだが、超攻撃的になるよね。

自己責任。

核子爆弾が手元にあったら迷わずボタンを押しちゃう。

 

 

「環境」は大事と思う。

 

 

不景気なのは時代や政治の責任としても

親になったのはその人の責任。

 

政治家は「産めよ増やせよ」と言うけど基本的に

「誰かに頼まれて産んだ」のではなく「自分たちで子作りした」結果。

子供に八つ当たりするのはみっともないと思うが

それが家族の現実なんだものね。

 

 

今このご時世に親をやってる人は、えらいと思う。

尊敬してるよ。

なので、横柄なミニバンも許してあげちゃう。

 

私の心根は優しい。(どの口が)