今更感だけど。
2回ほど自分の足(車)で行ってるのと
県民の税金で作ったモニュメントを半分廃棄してまで作るので、気になっていた。
広島空港 初の立体駐車場 5階建て約440台収容 来月から利用開始 | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送 (1ページ)
2023年3月30日(木) 18:46
![]()
広島空港に民営化に伴うリニューアル事業として、初めて立体駐車場が整備されました。4月1日にオープンします。
広島空港に整備されたのは、5階建ての自走式立体駐車場です。
末川徹 記者
「立体駐車場の3階は、ターミナルからそのまま接続することができます。車から大きな荷物を取り出すときにじゃまにならないよう、柱はコンパクトなつくりになっています」
収容は440台余りです。入り口のすぐそばには、車いす専用の駐車スペースも確保されています。
広島空港 航空営業本部 長尾拓哉 利用促進部長
「将来、年間旅客数586万人を目指しているが、利便性を考えると、今までの駐車台数では足りなかった」
末川徹 記者
「立体駐車場の完成に伴って、空港北側には入場ゲートがオープンします。平面駐車場も着々と整備が進んでいます」
これまでより収容台数が約240台増えるということです。
立体駐車場は、4月1日から利用することができます。4月24日まで事前予約などは不要ですが、25日以降、駐車料金とは別に600円の予約料金が必要になります。
広島空港 初の立体駐車場 5階建て約440台収容 来月から利用開始(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース(3/30(木) 19:06配信)
広島空港の立体駐車場、4月1日運用開始 広島県三原市 | 中国新聞デジタル
2023/3/30(最終更新: 2023/3/30)
4月1日から運用が始まる広島空港の立体駐車場。奥はターミナルビル
広島空港(広島県三原市)を運営する広島国際空港(同)は4月1日午前9時から、ターミナルビル北側に建設していた立体駐車場の運用を始める。大部分を予約制で運用するが、同月1~24日は予約不要で駐車できる体験キャンペーンを実施して利用を促す。
残り464文字(全文:583文字)
このページは会員限定コンテンツです。
広島空港からのお知らせ 立体駐車場完成!キャンペーン実施について | 広島空港
2023/03/23
4月1日(土)より立体駐車場の供用を開始いたします。
また、4月25日(火)からは立体駐車場内において駐車場予約サービスを開始いたします。
これにより、お車で来港いただく際の満車などの不安が解消され、スムーズな駐車が可能となります。
立体駐車場のご案内
予約車専用入口より入庫
ヘリコプターを商品とするキャンペーンって凄いな。
どこかに書いてあったが、EV用の(急速)充電設備は無いのかな。
広島空港県営第一駐車場 / 広島県 - EV充電スタンド情報
既存の設備はありそう。
特に動き無し、か。
★