平和大橋 欄干に複数の亀裂見つかる 5年前に改修 抜本対策を検討へ
— RCCニュース (@rcc_dig) 2023年10月18日
NEWS DIG ウェブサイトで広島ニュース配信中↓https://t.co/f2NqEOALT3#RCCニュースhttps://t.co/vXXkTHo6kg
平和大橋 欄干に複数の亀裂見つかる 5年前に改修 抜本対策を検討へ | RCC NEWS | 広島ニュース | RCC中国放送 (1ページ)
2023年10月18日(水) 12:04
![]()
広島市の平和大通りにある「平和大橋」の欄干に亀裂が見つかりました。広島市は抜本的な対策を検討しています。
記者
「欄干の親柱に入った亀裂には現在、このように養生テープが巻かれていますが、実は亀裂は親柱だけでなく、こちらの支柱ににも、そして隣りのこちらの支柱にもできています」
平和公園の南側の元安川にかかる平和大橋は、世界的彫刻家の故イサム・ノグチ氏が復興と平和を願ってデザインしたもので、71年前に完成しました。
欄干は、2018年度に歩道橋を整備した際に改修して、建設当時に近い姿に復元されていました。
広島市によりますと、先月、コンクリート製の欄干に複数の亀裂が見つかり、最も大きなものでは、長さが90センチに達していました。現地調査で、「直ちに倒壊の恐れはない」と判断したことから、現在はテープを巻いて対応しています。
広島市は、年内には応急処置を施す予定で、今後の抜本的な対策のために専門業者に相談しているということです。
道路管理者の点検で見つけたのかと思ったら
市議からの通報だった。
平和大橋 欄干に亀裂 約5年前に改修 広島市(HOME広島ホームテレビ) https://t.co/iVDwV5QzGi
— HOME広島ニュース@YouTubeで配信中▶️ (@HOME_NEWS5) 2023年10月17日
平和大橋 欄干に亀裂 約5年前に改修 広島市 | ニュース・報道 | HOME広島ホームテレビ
2023.10.17(火) 11:56
世界的に有名な彫刻家イサム・ノグチさんが設計した平和大橋の欄干に亀裂が入っていることが分かりました。橋はおよそ5年前に改修されたばかりです。
若森明日香記者「原爆資料館に近い橋の欄干を見てみるとテープがぐるぐるにまかれています」
広島市によりますと先月上旬、亀裂を発見した市議会議員から連絡があり確認しました。亀裂は欄干の親柱に複数あり最大で幅2mm、長さは90cmほどで、市は「直ちに倒壊する恐れはない」として養生テープで応急処置を施しているということです。
平和大橋は1952年に完成し、2018年度には老朽化などの理由から改修作業が行われていました。
市は、年内に樹脂系の補修材を注入するなどの処置を行ったうえで、今後抜本的な対策を検討していくとしています。
彫刻家 #イサム・ノグチ が設計した #広島市 の #平和大橋 の欄干の一部に複数の #亀裂 が入っていることが分かりました。https://t.co/gxYnc0n3AK
— TSSライク! (@tss_eveningnews) 2023年10月17日
広島の平和大橋、欄干の親柱に亀裂 約5年前に改修したばかりなのになぜ? 市は抜本的対策検討へ【動画あり】 | 中国新聞デジタル
2023/10/16(最終更新: 2023/10/16)
平和大橋欄干の親柱で確認された亀裂(9月8日)
世界的彫刻家の故イサム・ノグチ氏が設計した広島市中区の平和大橋欄干の親柱1本に亀裂が入っていることが16日、分かった。約5年前に改修したばかり。市は原因を調べ、対策を検討する。
残り362文字(全文:451文字)
このページは会員限定コンテンツです。広島の平和大橋、欄干の親柱に亀裂 約5年前に改修したばかりなのになぜ? 市は抜本的対策検討へ(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
10/16(月) 17:18配信
平和大橋欄干の親柱で確認された亀裂(9月8日)
世界的彫刻家の故イサム・ノグチ氏が設計した広島市中区の平和大橋欄干の親柱1本に亀裂が入っていることが16日、分かった。約5年前に改修したばかり。市は原因を調べ、対策を検討する。
【写真】亀裂が入った親柱に養生テープが巻かれた平和大橋
■故イサム・ノグチ氏が設計
市によると、欄干の東端北側のコンクリート製親柱に複数の亀裂があり、最大で長さ約90センチ、幅約2ミリ。太陽を模した半球を掲げ反り返ったデザインの下部に当たる。9月に市議の指摘で確認。「直ちに倒壊する恐れはない」と判断し、現在は養生テープを巻いている。年内に補修材を注入する応急処置を施すが、道路計画課は「何らかの抜本的な対策が必要」とし、専門業者に対策を相談している。
平和大橋は西平和大橋とともに1952年に完成した被爆地の復興を象徴する建築物の一つ。市は2018年度に、老朽化した欄干の塗装を剝がし、完成時のコンクリート打ち放しに近い姿に復元していた。
大阪府高槻市から観光で訪れた主婦吉田実恵子さん(72)は「名前もデザインもすてきな橋。これからも安全に渡れるように修復してほしい」と欄干を眺めていた。
平和大橋・西平和大橋の欄干について - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市
更新日:2019年10月21日更新
平和大橋歩道橋の整備 - 広島市公式ホームページ|国際平和文化都市
更新日:2020年2月5日更新
改修工事の際にそんなに触った(変わった)ように見えないので、経年劣化だろうか。
市民のジョギングコースだし、有数の観光地なので
街路樹と同様に、ポキッと折れた時に誰か下敷きになる可能性はゼロではないので
早く安定化するといいね。
ハンドル操作を誤った車による、衝突破壊事件が年一回ぐらい起きている印象。
★