不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

『宇宙戦艦ヤマト2199』が新生大阪市音楽団の船出を応援します!

シ音・・・。


http://yamato2199.net/index_news.html#entry-140505

宇宙戦艦ヤマト2199』が新生大阪市音楽団の船出を応援します!
吹奏楽団とアニメーションのコラボレーション〜
2014.05.05
大阪市音楽団と宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会がタイアップ展開を実施!2012年11月に開催されました『「宇宙戦艦ヤマト2199」ヤマト音楽団大式典2012』での演奏をきっかけとして「宇宙戦艦ヤマト2199」と繋がりを持ちました大阪市音楽団。実は劇中の音楽を担当されている宮川彬良さんも大阪市音楽団の音楽監督に就任しております。その繋がりから、この度タイアップ展開の実施が決定!宮川彬良氏の指揮する公演での宇宙戦艦ヤマト2199の楽曲使用やコラボポスターなどの展開を予定しております、今後のコラボ展開にぜひご期待ください!


アニメ!アニメ!
 http://animeanime.jp/article/2014/05/09/18606.html

読売新聞
 http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20140403-OYO1T50057.html

MBS VOICE
 http://www.mbs.jp/voice/special/201404/08_post-483.shtml

関テレ
 http://www.ktv.jp/anchor/today/2014_04_21.html

ググると、意外と報じられていたのね。



大阪市音楽団といえば
http://shion.jp/
吹奏楽を齧った人なら必ず聴いているであろう
実力派のウインドオーケストラ

関西人時代、何度か、だけれど楽しい時間を過ごしたのも懐かしい話。
(中には思い出したくないこともあるが(笑))
CDも何枚か持ってる。
当時、団員は市の職員つまり公務員だったが
ワイドショーに話題を提供する人が社長になって
今は一般社団法人に生まれ変わった。


確かに橋下さんの言うとおり、赤字の自治体が
直営で音楽専門部署を抱える必要性の議論は承知している(た)が
(市井の人も「公務員が」と言ってたし)
自分の好き嫌いで政治をするのはどうなんだろう?ねって
もう大阪市のこと関係ないけど。

それでも
3年間限定とはいえ寄付金の形で市税を投入したのは
6割以上を占めるこの部分をいきなりカットしたら
http://osakashion.com/arch/keikaku2014.pdf
確実に殺すことになるので
せめてもの情けか。

大阪市消防音楽隊もあったものね。
意外と早くに廃止されたけど・・・oh・・・。


公務員楽団でなくなっても
音楽嫌いの人からの罵詈雑言は収まらないのかな・・・。



これまで、大阪市音楽団条例に基づき
実力に不似合なお買い得価格での演奏活動だったが
今後は相応のお値段で営業でき安定した収入を確保できればいいね。

本拠は、大阪城公園内の大阪城音楽堂から
臨海部の僻地・アジア太平洋トレードセンターATC)に移転したんだ。
東京のお台場と異なり、南港咲洲は、現実の距離以上に遠く感じたものだ。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140123/wlf14012307010002-n1.htm

ATCは昔、市の外郭団体だったが今は独立して民営化したのかな。
ATCの隣に聳え立つ大阪府咲洲庁舎は、元のWTC大阪ワールドトレードセンタービルディング
橋下さんが知事時代に府のモノになった、ある種の曰く付きのビル。


市音が失われると、日本の音楽界にどれだけの悪影響が出るか分からないが
(少なくとも私個人は悲しい)
失わせないとする宮川彬良さん(だけではないが)の行動力には頭が下がる。

宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会もエラい所に足を突っ込んだ形だが
乗りかかった船(宇宙戦艦だけにね(笑)←全然面白くない)であり
市音の経営が安定するまで、いや安定しても末永く付き合ってほしい。



今後、公益社団法人になれれなば、少しは経営に寄与するのかな。




個人の賛助会員は年額10,000円か。