不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

賃貸トラブル防止へ「敷金ルール」明文化・・・ほんま? (空き家率は上昇傾向だよね)

賃貸トラブル防止へ「敷金ルール」明文化 原状回復、経年変化含まず 法制審原案
2014.8.15 09:30
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140815/plc14081509300008-n1.htm

コメント表示して唸ったが
礼金と更新料も法的根拠は無いが
甲曰く「契約だから」を楯に
乙は、ぐうの音も出ないという現状がある。


私もこれまで、何度か引っ越しをしたが
礼金と更新料は、東京に来て初めてだった。
関西人時代は、それだけ慎重に物件を選んでいたの。

再就職にあたって、選べる状況では無かったし
給与が、約束よりかなり安く(騙された!怒り心頭!)て
ボディブローのように効いてる。


不動産に、掘り出し物は無いし、残り物にも福はない。


保証金(敷金)の返金トラブルは1回だけかな。
半年ぐらい経ってもお金を返してくれなかったので
不動産管理会社と家主に対して
府の所管部署への通報も考えていることを申し添えた
返金のお願いのお手紙を書いたら
すぐに返した。
少し強めに訴えないと、ネコババする気だったのだ。

その他の物件は
返還金0円という保証金の安い部屋だったと思うので
室内をカラッポにして、鍵を返して、おしまいだった。

ふだんからキレイに使っておくのは当然。
家賃を払っているとはいえ借り物。
そこはお互い様の精神。




空き家は増え続けているが
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140806/673189/
http://www.asahi.com/articles/ASG7Y2VL2G7YUTIL003.html
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO75426880Y4A800C1W07001/
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140805/plc14080503250005-n1.htm
まだまだ、貸す方は強く、借りる方は弱い。

貸す方からすれば
得体の知れない輩に借りられると資産を食い散らかされるので
資力等で強い条件を設定して借りる人を選ぶのは
とても重要な話。

ウチのマンション
隣のカップル、時々大ゲンカしてるし
階上の住人は、いっつもゴソゴソ騒音を立てているし
ハイヒールのお姉さんのコツコツ足音(靴音)も響くし
相場よりは高いのにDQNが多い・・・。あれ? おかしいな・・・。


そういや来月、更新料を払う月だ。
お金、準備しないと。

契約だから、払うものは払うよ。