不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

ジ・アウトレット広島。アルパーク。レクト。ゆめタウン廿日市。

車を買って一か月ほどの練習走行の記録まとめ。

 

「いつかは行くのだから」と

グーグルマップやヤフーの航空写真も使って

下調べを念入りにして巡ったはず。

 

 

ジ・アウトレット広島

f:id:fuwakudejokyo:20190409100019j:plain

トナカイ(屋外)

私の帰還を待っていたかのように

本年2018年(平成30年)開業とピッカピカ。

 

山の上なので超寒かったが

降雪は無く(至る道のりは急坂で怖い)

スタッドレスタイヤにも履き替えていたので

車も少なく(と言っても五日市ICへの幹線で多い)

初めてでもまあ何とかなった。

以前、友達に連れてきてもらってルートも覚えていたし。

 

私好みのテナントは幾つかあるが(アウトドアやフタバ図書など)

お買い得とはいえ言うほど安くないので

もっぱら息苦しい実家から出る方便の場所なのは残念。

 

駐車場が広いので(そして無料)遠くに止めたら

他者に危害を加えなくて済む安心感がある。

 

その後、何度も練習走行の遠征先となっているが

映画館もあるけど観たい作品とタイミングが合わなかった。

 

東京でもアウトレットモールって

結局、お台場のヴィーナスフォートすら行かなかった。

 (車が無かったから)

ららぽーと豊洲と立川には行ってた。

 (電車で行けたから)

 

 

アルパーク

f:id:fuwakudejokyo:20190409100126j:plain

ツリー(屋内)

いつもはJR山陽本線で下を潜るのみだった草津沼田道路を

初めて自分の力で走って

感慨ひとしお・・・という感想は全くなかった。

 

下界に下りるまで片側1車線なので

しかも、ICと商工センターをつなぐトラック・ダンプ街道であり

下り坂でもお構いなしにガンガン煽られた。

 

今でこそ「アクセル踏んだら負け」と開き直ってるが

当時かなり焦った。

 

駐車場が入りにくく、しかも狭く、しかも有料なのは痛い所で

その後、休日に来ても思ったほど混んでおらず

後発の「レクト」や「ゆめタウン廿日市」に押されているのは実感した。

 

なので、焦らず車を止められる、激混みでなく買い回れると

思いのほか私好みの商業空間になっていた。

(お金が無いから買えないけど)

 

開業は1990年(平成2年)もう30年になるのか。

帰郷時に時々は来ていたものの、当時と比べ随分と変わったね。

エントランスの水族館や吹き抜けの電車が無くなったり

映画館が東棟(天満屋)から別棟(北棟)に移転していたり

デートで使っていたお店がなくなっていたり

時の流れを感じた。

 

アムロ、時が見えるわ。

 

 

LECT(レクト)

f:id:fuwakudejokyo:20190409100155j:plain

ツリー(屋外)

2017年(平成29年)開業。知らなかった。

テレビを見てて「へぇーこんなのできたんだ」と知って

折角なのでと足を延ばしたはず。

 

古くは「海と島の博覧会」の会場跡地だった所。

懐かしい。

友達がデートに行ったと自慢してたの思い出した(笑)

あの頃、みんな若かった。

 

埋立地の道路の配置が複雑でアクセスに若干難ありだが

駐車場が広く(しかも無料)、カインズや蔦屋書店もあり

今では練習走行のゴールのひとつ。

 

JR線や広電宮島線から遠いけど

アルパークから100円バスが出ているので

車が無くても行くことは可能。

 

 

ゆめタウン廿日市

f:id:fuwakudejokyo:20190409111434j:plain

夕焼け...

西側に山がある実家では見られなくなった

夕焼けが美しかった関東平野の偉大さを実感するために来てる。

 

2015年(平成27年)に開業したそうな。

割りと新しい。

何年目かに友人に連れて来てもらった。

 

レクトと並び電車では行けないので

シャトルバス・路線バスあるけど

練習走行を始めてから行くようになった。

大きなイズミなので日常の買い物もできる。

紀伊國屋書店があるのが嬉しい。

 

 

 

他に商工センターにあるニトリ、ヒマラヤ、オートバックスなど

ロードサイド店舗にも行くようになった。

イカー便利。

イカー最高。

電車で行き来したい。

運転は面倒臭いし色んな面で危ない。