不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)使う機会がない。

ソラチカカード -ANA To Me CARD PASMO JCB -誕生

クレジットカード有効期限更新時にPASMOの手続きは必要ですか?FAQ-000309

To Me CARD PASMO(一体型)の移替え手続きについて

 

先月、更新カードが来てたの忘れてた。

 

クレジット機能の継続では特にすることは無いが

 (裏面への自著サインぐらい)

PASMO機能(電子マネー)は駅で新旧2枚のカードを持参して

移し替えが必要らしい。

 

PASMO所持者が有効なカードを持ったまま

サービスエリアの外に転出するのは想定外だろうが

平成も終わろうという時代にオンラインで更新できない。

 

この更新通知が届く前に

パスモ電子マネーの残額は使い切ったので

この中途半端な状態でもいいのだけどね。

 

今、電子マネーICOCASMART ICOCA )を使っている。

関西人時代からの必需品。

 

イコカ最大の難点はオートチャージ機能が無い所。

券売機まで行けばクイックチャージ(クレジットチャージ)できるけどね。

無印イコカだと現金での入金のみ。

キャッシュレス決済のためにキャッシュを持つ必要がある。

SuicaPASMOと比べ、ICOCAはいまいち中途半端なんだよね。

まあどれも改札機を通過しないとチャージしないので

鉄道の社会的地位が低い田舎では必要ない便利さかもしれない。

 

首都圏という旺盛な鉄道需要のお陰で

多くの機能を載せる莫大な投資を回収できてるのかな。

地方交通事業者がSuicaなど全国共通のICカードを導入しないのは

手数料がバカ高くてペイできないからというのは

有名な話だものね。

 

PASPYもクレジットチャージ機能すらない。

路面電車の端末で1000円札を片手にセルフチャージする光景が

なんだか寂しくて嫌になる。

 (あれ?パスピーやってたっけ?)

 (その手間で運賃が10%お得なんだけど)

 

他人の買い物に関心が無いので覚えてないが

キャッシュレス決済は、何とかペイ なのかな

各社バラバラの電子マネー(ゆめか、nanacoなど)かな

ケータイ(スマホ)のiD決済など使ってるのかな

いや、やはり田舎は現金か。

 

イカは東京を離れる前にバッサリ解約したが

(スマートイコカもクレカと電子マネーのカード分離型)

 パスモANAマイレージクラブの会員カードでもあるので

(一体型)なし崩し的に今も持ってる。

 

二度と再び東京で暮らすことは無いし

飛行機に乗って東京に行くことも無いから

年会費もったいないから解約してもいいのだけど

異なる2つのクレカ(ブランド)持って万一に備えておくのも

人生の必要経費かなという所。