不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

天満屋アルパーク来年1月末で閉店。うへぇ・・・。

https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=556540&comment_sub_id=0&category_id=256

天満屋アルパーク閉店へ 来年1月末、競合店増え低迷
2019/7/27

天満屋アルパーク店が入る西棟(手前)

(写真略)

 百貨店の天満屋岡山市北区)は26日、広島市西区井口明神のアルパーク店を来年1月31日で閉店すると発表した。他店との競争が激しく、百貨店として営業を続けるのが難しいと判断した。建物を所有する大和ハウス工業大阪市)は商業施設として維持する方針で、後継のテナントを誘致する。

 同店は商業施設アルパーク西棟の核テナントで1990年4月に開業した。当初は順調に集客し、ピーク時の96年2月期の売上高は200億円に達した。その後は減少傾向に転じ、2019年2月期には114億円に落ち込んだ。天満屋は閉店の理由を「競合激化とコスト削減の限界。経営が非常に厳しくなった」と説明している。

 周辺では15年以降、ゆめタウン廿日市廿日市市)レクト(広島市西区)ジ・アウトレット広島(佐伯区)といった大型商業施設が相次いでオープンした。開業から30年近くたち、店の老朽化対策のコストも経営を圧迫した。

 売り場の賃貸借契約の満了を20年4月に控える中、西棟は東棟とともに今年5月、三井不動産グループから大和ハウスへ売却され、運営体制が大きく変わることも判断材料になったという。従業員の雇用は、希望を聞いてグループ会社を含めて配置転換できるようにする

 西棟の他のテナントや東棟、北棟の店舗は存続するが、一部で撤退を検討する動きが出てくる可能性がある。

 天満屋は12年3月に八丁堀店(広島市中区)を閉店した。広島県内の店舗は緑井店(安佐南区)と福山店(福山市)の2店になる。

 中国地方の百貨店の閉店は18年12月の山口井筒屋宇部店(宇部市)以来。広島県内では13年1月のそごう呉店(呉市)以来となる。(秋吉正哉) 

 

 

天満屋広島アルパーク店、来年1月末閉店 競争激化で :日本経済新聞

2019/7/26 17:50

百貨店の天満屋岡山市)は26日、広島市西区にある広島アルパーク店の営業を2020年1月31日に終了すると発表した。売上高の減少傾向が続いていたことに加え、近隣に大型商業施設が相次いで開業し競争が年々激化していた。同社では「コスト削減の限界」としており、30年近くの歴史に幕を下ろす。

同店は商業施設「アルパーク」西棟の地上1階から4階部分を賃借し、1990年4月27日に開業。売り場面積は約2万6400平方メートルで、約300のショップが入る。19年2月期の売上高は114億円。4期連続の赤字決算で、今期も赤字を見込んでいた。

近隣ではイオンが18年4月、佐伯区にアウトレット主体の大型ショッピングセンター「ジ アウトレット広島」を開業するなど競争が激しさを増していたアルパーク西棟の賃貸借契約の満了が20年4月26日に迫る中、所有権が今春に三井不動産グループから大和ハウス工業へ移ったことも営業終了を決めた契機になったとしている。

従業員231人については「意向を確認し、できる限りの対応を取りたい」(天満屋)としている。同店の近くに住む50代の男性会社員は「市内中心部まで出なくてもデパートの買い物ができて助かっていた。ここは特別と思っていたので、無くなるなんて考えられない」と話していた。

(写真略)

 

アルパーク(広島)

外部サイト遷移 | アルパーク(広島)

天満屋 広島アルパーク店

 

アルパークは練習運転のゴール地点のひとつ。

確かに、南棟(東棟)の駐車場入口は週末は混雑しているが

西棟つまり天満屋サイドは割りとスムーズに入れる。

(私には狭いが背後からのプレッシャーは小さい) 

 

好日山荘や紳士服の区画は見て回る(笑)が

実際に買うのは東棟のユニクロや無印、GAPだなあ。

閑古鳥とは言わないが

競合他店(スーパー)と比べると店内の見通しはよかった。

 

百貨店で買物する人ってどんな人なんだろ?

私は百貨店でお買い物できる身分ではないのだが

端的に言えば社会的地位の高い人、セレブなのだろうが

(三木谷さんがユニクロ着て人前に出たら..感覚)

(私はユニクロお世話になってるよー)

そういう上流階級が定年やリタイヤ、あるいはリストラで

減って来たということかな。

 

 

開業した1990年といえば

1989年(平成元年)開催の「海と島の博覧会」の翌年か。

友達はデートで行ったと自慢していたけれど、私は行かなかった。

(理由は言うまでもない) 

 

後に、アルパークに行った時に

「なぜこんな所に百貨店があるのか?」と思ったのは

今でもなんとなーく覚えている。

 

進学してこちらを離れて「百貨店といえば阪急」で大人になり

鈴が峰や井口台、美鈴が丘地など西広島バイパス沿道の

巨大団地には特に感心のないお年頃だったので

「八丁堀へ行かない百貨店需要」は思わなかったはず。

 

競合する商業施設は確かに多いね。

ゆめタウン、レクト、ジ・アウトレット(一応イオンか)以外に

ニトリや、少し南のナフコ(ツーワンスタイル)も競合かもね。

どれも駐車場が広く、しかも無料。

アルパークのそれは有料)

 

百貨店時代が斜陽産業であり、八丁堀の天満屋

タダのテナントビルになっていたのは軽い衝撃だった。 

ユニクロ丸善は有り難い)

 

次に、空いた床にヤマダ電機が入ったら

さすがに近接するエディオンは怒るだろうな。

 

 

ヨドバシカメラ来い!

(絶対ない)

 

 

 

アルパーク東棟・西棟を売却、どうなる今後のアルパーク

広島の大型SC「アルパーク」東棟が売却へ 施設は引き続き営業 - 広島経済新聞

フロンティア不動産/SC競争激化で広島市「アルパーク(東棟)」譲渡 | 流通ニュース

天満屋アルパーク店が2020年1月で閉店へ テナント集め商業施設は継続 – AND BUILD HIROSHIMA

 

 

 

 

f:id:fuwakudejokyo:20190806094509j:plain

西棟と東棟の連絡通路から北西側にそびえる鈴が峰と団地群