不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

「つい、うっかり…」 やりがちな交通違反。

忘れてた。 

「つい、うっかり…」 やりがちな交通違反3選(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース 

「つい、うっかり…」 やりがちな交通違反3選 | くるまのニュース

2020.03.31 Peacock Blue K.K.

うっかりやりがちな違反とは

 近年は「あおり運転」や「ながらスマホ」などの問題を受けて、道路交通法の厳罰化が進んでいます。故意でなくても、場合によっては一発免停になってしまうこともあります。

 なかには「バレなければ大丈夫」という人もいますが、近年は罰則が強化されており、場合によっては免許停止や懲役につながることもあるのです。今回は、日頃の運転でうっかり違反してしまいがちな交通ルールを3つ紹介します。

 (抜粋)

 

●車間距離の違反

 また、警視庁では、距離ではなく「2秒」という時間を目安に車間距離を取ることを推奨。ひとつの目安として、心がけましょう。 

ほんと、頼むわ。

車の大中小を問わず基本的に車間距離が無い。 

私が法令遵守なのもあるけど(速いと飛び出しが怖いでしょ?)

腕に自信のあるお急ぎの皆さんに煽られる。

片側1車線ではどうしようもないので、無視してるけど。

 

 

●ウインカーに関する違反

 ウインカーを点灯するタイミングについては、道路交通法施行令第21条に「同一方向に進行しながら進路を左方に変えるとき。その行為をしようとする時の三秒前のとき」と記載があります。

 右折時も同様で、進路を変える3秒前にはウインカーを出すことが義務付けられています。

 また、ウインカーを出し始める位置についても「左折するとき その行為をしようとする地点(交差点においてその行為をする場合にあつては、当該交差点の手前の側端)から三十メートル手前の地点に達したとき。」と定められていて右折時も同様です。 

左折する車もそうだけど右折する車は、だいたい

何食わぬ顔で(見えないけどさ)右折レーンにフラフラっと入って

曲がり始める直前までウインカー作動させないのがデフォなんだよね・・・。

 

「違反ではないか」との声もありますが、サンキューハザードついて規定した法律はないため、文面上は違反ともいえないようです。 

対向車が右折したくて進路を塞いでいる時に先を譲る時はパッシング

道路脇から本線に入る時に譲ってもらったらサンキューハザード

これ以外は、基本的に手を挙げているかなあ。

水曜どうでしょう」オーストラリア編でやってるぐらい大げさに。

 

 

●無灯火走行

 また、交通量の多い場所では、街灯や周囲のクルマのライトによって、自車の無灯火に気が付かないといったことも多いようです。

 道路交通法第52条に「車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。(中略)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。」と定められています。 

ふだんAUTOなので、時々OFFにしていて

トンネルや地下道に入って「あれ?」と思うことは稀にある。自戒。

薄暮の時間帯や、雨天で薄暗い昼間は、積極的にONにしている。

 

 なお、新型車では2020年4月から、継続生産車では2021年10月から5ナンバーと3ナンバーのクルマには「オートライト」の装備が義務化されます。 

へぇ。バイクみたいだね。バイクは常時ONだけど。

4ナンバーの貨物車こそ重い荷物を積むので必要と思うけどね。