不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

広島県が予算計上見送りでサッカースタジアム暗雲の件。

1/25月

 

今日のコロナ。

新型コロナ | 中国新聞デジタル

中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数  

f:id:fuwakudejokyo:20210126222550j:plain

f:id:fuwakudejokyo:20210126222721j:plain 

NHK

特設サイト 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK

f:id:fuwakudejokyo:20210126222744j:plain

新型コロナ | 中国新聞デジタル

 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

  

サカスタ。  

広島サッカー場24年開業へ協力再確認 県は事業費予算計上見送り 市・県・商議所トップ会談 | 中国新聞デジタル

2021/1/25 22:45

f:id:fuwakudejokyo:20210126101120j:plain
サッカースタジアム建設予定の中央公園・芝生広場(手前)

 広島市中区の中央公園広場へのサッカースタジアム建設計画で、市と広島県広島商工会議所は25日、トップ会談を中区で開き、2024年開業を目指すスケジュールをあらためて確認した。会談は昨年3月以来。資金確保についても話し合い、市は21年度当初予算案と20年度補正予算案に設計費など計約60億円を計上する方針を示した。

 21年度の事業本格化を前に、進み具合を確認し、意見を集約するために開いた。事業主体の市の担当者が、設計と施工を担う事業者と6月に契約し、おおむね22年度以降に着工するスケジュールなどを説明。トップ3者は、都心のにぎわい創出などのため、計画通りの整備に向けて最大限努力することを確認した。

 湯崎英彦知事は「県全体の活性化につなげなければらない」と強調広島商議所の池田晃治会頭は「県民市民、ファンが待っている。スピード感を持って進めてほしい」と述べた。進行役を務めた松井一実市長は「広島の貴重な空間を市民県民のため今後の資産として使いたい」と話した。

 J1サンフレッチェ広島久保允誉会長と広島県サッカー協会の古田篤良会長もオブザーバーとして出席。選手やファンの立場から臨場感のある専用スタジアム建設に期待した。

 スタジアムの事業費は約270億9900万円。国補助金80億1500万円、企業や個人の寄付63億円などで賄う計画。市と県の負担分は計100億4400万円を見込む。(新山創)

 ▽知事、効果の説明待つ

 広島市中区でのサッカースタジアム建設計画で、広島県湯崎英彦知事は25日、2月開会予定の県議会定例会に提案する2021年度当初予算案では、事業費の県負担分の計上を見送る考えを示した。スタジアム案が県全体の活性化につながり、県議会などの理解を得られるかどうかを見極める必要があるとしている。

(ここまで 756文字/記事全文 1280文字)

会員限定の記事です

 湯崎知事はトップ会談で、市が3月末に決める優先交渉権者の決定では「県内外の集客や県全体の活性化が実現する案を採用し、県全体への効果を説明してほしい」と強調。現時点ではスタジアム案が示されておらず、費用負担の是非を判断できないとして「県の21年度当初予算への計上は難しい」と述べた。

 会談後には「開業スケジュールに支障をきたさないよう、適切に対応する」と述べ、21年度補正予算案での費用確保に含みを持たせた。松井一実市長は「県民の役に立たない施設と言われないよう、しっかりしたものを選ぶ」と語った。

 県と市の費用負担を巡っては、市が「1対1」と想定している。市スタジアム建設部によると、県が21年度当初予算で県負担分を確保しなくても、当面は開業日程に影響はないという。(畑山尚史)

 <クリック>新サッカースタジアムの建設計画 広島市広島県広島商工会議所などが2013年に検討協議会を設置。19年5月に建設に向けた基本方針、20年3月に基本計画を決めた。約8万5600平方メートルの中央公園広場の西側に整備し、3万人規模を収容。全ての観客席を屋根で覆う。スタジアムの東西は、物販やスポーツ施設も視野に子どもから大人まで集える「広場エリア」とする。

 

エントリーの見出しは「あおり見出し」「フェイク見出し」

 

費用負担「1:1」案の市に対し「簡単に応じない」という姿勢の知事。

県は支配下の職員に寄付を要求するぐらいコロナ対応で家計が火の車であり

そもそも市営の球技場なので、当然っちゃ当然だけどね。

 

知事は、次の選挙は多選批判で出ないらしいので

ポシャっても構わないだろうし。

 

 

経済効果?

そもそもプロスポーツの興行って、そんなに経済効果あるのかな?

いやまあ大いに有るので存在している訳だが。

新型コロナ: プロ野球・Jリーグなど、経済損失は約2747億円 コロナ拡大で: 日本経済新聞

2020年5月13日 17:46

(抜粋)今年初めから6月末ごろまでの期間に(中略)中止や延期、無観客などで飲食や宿泊、グッズの売り上げなど直接的に失われる消費は、プロ野球が約720億円、Jリーグは約390億円...

凄いな。

 

ライブ活動を停止させられて

東京ドームや横浜アリーナなどの周辺のコンビニや飲食店が大変だと

何かで読んだ(超絶に曖昧な記憶・・・)

  

カープの繰り出すエキセントリックなグッズでも飛ぶように売れるので

試合が無くてもシーズンオフでもファンは枯渇しているんだよね。

コロナ騒動で世間から邪魔者扱いされた娯楽・興行・エンターテイメントは

決して不要不急の産業ではない

 

あった思い出した。

エネルギア地域経済レポート|中国電力

エネルギア地域経済レポート バックナンバー(最新順)|中国電力

2016年5月(No.502)

調査レポート サンフレッチェ広島広島東洋カープ広島県経済に及ぼす経済効果~2015年実績より~

https://www.energia.co.jp/eneso/kankoubutsu/keirepo/pdf/MR1605-2.pdf

10ページ

この経済効果は,J1で 8 位に終わった前年(2014 年)の経済効果と比較して,年間約 16 億円の増加となった。この増加分(いわゆる優勝効果)の中には,優勝セールの経済効果約 6 億円と優勝パレード等の経済効果約 2 億円の計 8 億円が含まれる。

こんなんだったかな。やっぱり優勝しないとね・・・。

 

プロ野球よりもチーム数が多く、試合数の少ないサッカーに

カープ以上の「県全体への波及効果」って...出資者は無理難題をおっしゃる。

 

  

露出!

カープは広島の土着宗教なので例外なのかもしれないが

全国的にもサッカーの報道は慎ましやか。

 

東京人だった時は、東京MX、テレ玉テレビ神奈川が見られたので

J2や女子チームなど意外な試合も放送されていたような気はするけど

基本的にサッカーは地上波のテレビ放送もほぼ無いので、広告効果も小さいよね。

 

RCCから目と鼻の先の至近距離となるので

もう少し報道量を増やして欲しいがカープ至上主義だし無理かな。

麹町にあった頃の日テレのような、外の見えるサテライトスタジオなど設けて欲しいが

クレドから撤退したぐらいRCCも疲弊しているので無理だろうな・・・。

 

 

プロ野球私企業の広告宣伝活動という歴史があるので

「それじゃアカン」と始まったJリーグのチーム・クラブ作りは

割りと純粋に「オラが町の地域対抗戦」という様相はある。

(母体はマツダや日産、トヨタ三菱自動車松下電器などだったけど)

そこは甲子園・高校野球と似てるかな。

NHKが連日生中継し全国民が熱狂する有能な集客集金装置で裏山C)

プロ野球も地元・全国を問わずスポンサー企業は多いが

Jリーグのユニフォームやクラブ公式サイトを見ると

サッカー文化は本当に多くのスポンサー企業に支えられていると感謝する。

 

 

繫華街に近くなる!!

スタジアム自体が、山奥の僻地から平地・市街地に下りて来ることで

(駅近だけならエディスタも同じだけど )

ホーム、アウェイ問わず、心理的な距離は近くなるよね。

(大塚界隈の人からは遠くなるけど) 

【特別連載】広島スタジアム問題のなぜ~第1回 広島ビッグアーチが長らく抱え続けてきた問題点~ | サッカーキング

By 中野和也 2016.04.10

サンフレッチェ広島オフィシャルマガジン「紫熊倶楽部」編集長 

今のファンの往来は車がメインなのかな?

アストラムラインかな?

シャトルバスか。

(調べろ)

「軒先パーキング」が繁盛していると聞くが・・・。

それが、公共交通機関に切り替わるので、応援スタイルも変わるかな。

 

計画では「来客用の駐車場は無い」ので

中央公園サッカースタジアム(仮称)基本計画(令和2年3月) - 広島市公式ホームページ

更新日:2020年4月1日更新

14ページ

自動車

・試合開催日には、来場者用駐車場は設けず、自家用車の利用抑制と公共交通利用の促進を呼びかける 

今後、応援への行き来は公共交通機関となる。

 

広島の人が「歩く」ことに、どれだけ抵抗が有るのか・無いのか

よく分からないけど

少なくとも、山を越えてまで...という人には、近さはPR材料になるよね。

 

広島駅から徒歩圏というマツダスタジアムのような交通至便な立地ではなく 

中央公園への立地で旧広島市民球場跡地から大きく離れたが

全県・全国の地図上で見れば誤差の範囲だろう。(か?)

 

駅・電停からやや離れたので

逆に、紙屋町界隈と、新白島駅の両方から、そぞろ歩きできるともいえる。

埼玉スタジアムの歩行距離・沿道の何もなさと比べたら天国ですよ。 

(なのでシャトルバスを使うと現地で話をした人は言ってた) 

(私は歩くのを構わない人で、お上りさんなので歩いても楽しかった)

(レッズのサポーターも思いのほかフレンドリーだったし)

 

市街地の一角に置かれ繫華街に近くなったという点では

「ちょっと行ってみよう」という方向になるかな?

一見さんに1試合で3000円とか出せないだろうが

料金/座席/シートビュー | チケット | サンフレッチェ広島 | SANFRECCE HIROSHIMA

見切れ席で500円とか1000円など券種があれば「物は試し」とならないかな?

 (そもそも新設で見切れ席とかありえないけど)

 

ゴール裏は、真冬も裸で湯気を立てながら一喜一憂する場というイメージだが

メイン・バックスタンドは、素人も多いぬるい空気の娯楽の場になって欲しい。

言うても年間1~2試合の観戦なので、何かを言う資格は無いが

常連の集まる大衆食堂に足が向かないように

応援を強制される実態あるいは雰囲気の球場って嫌なんだよね。

 

ナビスコだったか、ゼロックスだったか忘れたが

モノは試しでゴール裏に行ってみたら、本気と書いてマジと読む人が凄く

早々にメイン・バックスタンドに戻ったのも、古くて新しい記憶。

もっと気軽に来場できるスタジアムになって欲しいな。

 

 

車社会だよね

今まで都市(大阪・東京)暮らしだったので

長居、花園、万博、神戸、甲子園、大阪ドーム

国立、東京ドーム、埼玉スタジアム、神宮などなど

全部電車で行き来したので、地方スタジアムでの応援スタイルが分からない。

(応援に行けよ。無職なので行けません)

 

アウェイの人は「新幹線」で来ているのかな?

広島駅→広電か山陽線アストラムライン広域公園前 から

広島駅→広電か山陽線→徒歩 となるので、乗り換えが1回減る。

 

県内外を縦横無尽に結ぶ「高速バス」なら、広島バスセンターから徒歩。

 

県単位で見ると、広島市があるのは県の区分では「西部」地域で

地域指定等区分図 | 広島県

掲載日2020年4月1日

参考資料 s01 総務事務所等の所管区域図

f:id:fuwakudejokyo:20210126090649g:plain

福山市から応援に駆け付ける人もいるので、余り失礼なことを書くのも気が引けるが

アウェイでもない中距離単位でどこまで効果があるのかな?

 

黄色い地域の縁辺部や、桃色・水色の地域などから車で行き来していた人が

電車やバスに切り替わってくれると、交通事業者への経済効果はあるかな。

 

駐車料金・高速代・ガソリン代が、電車代やバス代に替わって

特にビッグアーチ界隈の「軒先パーキング」産業は衰退するけど・・・ 

ロードサイドの飲食店も影響が出そう。 

そういう、これまでスタジアムを支えてくれた個人や法人に

優先して出店してもらう機会・仕組みがあるといいなと思った。

だめ?

 

 

今はコロナ禍で「会食・飲酒」は厳禁だが

さすがに2024年には「集中対策」期間は終わっているだろう。

スタジアムグルメを堪能し試合終了後も

紙屋町~八丁堀は広島県最大の繁華街なので飲食店には困らない。

新白島駅の周辺は何もないけど、横川駅まで足を延ばせば色々とある。

電車で応援に来て、勝利の美酒に酔いしれても大丈夫。

(あ...地元の駅から家まで飲酒運転になるかな) 

 

 

 

まあ・・・長々と書き連ねたが

私は1回もエディスタで応援していないので

(隣接のナフコ界隈には何度か行ってる)

お前は何を言ってるんだ? という話だけどね。

 

 

駄文を書いてないで、早く仕事を見つけて実家から抜け出せって話。

 

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

今日のももクロ。   

週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト

Momoiro Clover Z Channel - YouTube  

 

 

たこ虹の家にいるTVリターンズ。

たこやきレインボー(公式サイト)

たこやきレインボーofficial - YouTube