不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

関西4私鉄(近鉄、阪急阪神、京阪)も赤字だよね。南海は黒字?赤字?。

5/15土

 

まとまった雨だねえ。早くも梅雨入りだとか。

昨日の広電といい、なかなか明るいニュースが無い。

ずっと家にいるとストレスが溜まるので、愛車()があって良かった。 

 

九州北部、中国、四国が梅雨入り 四国は統計史上最も早く - ウェザーニュース

2021/05/15 11:06 ウェザーニュース

今日5月15日(土)11時、気象台は九州北部地方、中国地方、四国地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。

九州北部では平年より20日も早く、統計史上2番目に早い梅雨入り。中国では平年より22日も早く、統計史上2番目に早い梅雨入り。四国では平年より21日も早く、統計史上最も早い梅雨入りとなります。

先日、発表された九州南部に続き、平年より大幅に早い梅雨入りとなりました。

 

今日のコロナ。

新型コロナ | 中国新聞デジタル

中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数 

f:id:fuwakudejokyo:20210516085320j:plain

f:id:fuwakudejokyo:20210516085333j:plain 

NHK

特設サイト 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK

 f:id:fuwakudejokyo:20210516085351j:plain 

新型コロナ | 中国新聞デジタル

 
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

  

スルッとKANSAI対応カードの共通利用終了ついて

f:id:fuwakudejokyo:20210515213616p:plain

 

近鉄  

近鉄グループホールディングス 過去最大の赤字601億円|NHK 関西のニュース

05月14日 19時11分

鉄道やホテル、それに旅行会社を展開する「近鉄グループホールディングス」のことし3月期の1年間の決算は、新型コロナの影響で最終的な損益が過去最大となる601億円の赤字となりました。

近鉄グループホールディングス」は、ことし3月期のグループ全体の決算を発表しました。

▼売り上げは前の年の同じ時期と比べて41.6%減って6972億円、▼最終的な損益は601億円の赤字となりました。

最終赤字は2002年度以来、18年ぶりで、過去最大の赤字幅となりました。

主な要因としては、新型コロナの影響で、鉄道の利用が大きく落ち込んだほか、旅行事業の売り上げが80%近く、減少したことなどを挙げています。

近鉄では8か所のホテルを売却するほか、傘下の大手運送会社「福山通運」の株式を売却するなどして、あわせて1300億円程度調達して、財務基盤を安定させることにしています。

また、債務超過に陥っていた傘下の旅行大手「KNTーCTホールディングス」については、近鉄と主力の取引銀行からあわせて400億円の資本支援を行い、経営の立て直しをはかることにしています。

小倉敏秀 社長は、会見で「昨年度はコロナの影響を受け、大きな赤字の計上となった。いまも足元は非常に厳しいが、コスト削減で黒字転換を図りたい」と述べました。

近鉄グループHD「過去最大となる約601億円の赤字」…阪急阪神HD「約367億円の赤字」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

5/14(金) 19:44配信

近鉄グループHD「過去最大となる約601億円の赤字」…阪急阪神HD「約367億円の赤字」 | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ

05月14日 19:43

近鉄グループホールディングス阪急阪神ホールディングスが、去年4月からの1年間の通期決算で、ともに大幅な赤字となったと発表しました。

近鉄グループホールディングスは、去年4月からの1年間の通期決算で、最終的な損益が過去最大となる約601億円の赤字になったと発表しました。

鉄道の利用客が減少したほか、百貨店やホテルの臨時休業などの影響を受け、大幅な減収減益となったということです。

近鉄グループホールディングス・小倉敏秀社長】

「昨年から取り組んでいる構造改革を推進して、コスト削減をさらに進めて、黒字転換を図っていく所存です」

また、阪急阪神ホールディングスも、最終的な損益が約367億円の赤字になりました。

子会社の「阪急阪神ホテルズ」では、ホテルで働くパート従業員219人を契約期間満了に伴い、3月末で雇い止めにしたということです。

これで、関西の鉄道各社の決算が出そろい、いずれも大幅な赤字となりました。

福山通運」って近鉄傘下だったのか。先輩大丈夫かな?

(自分の心配をしろ)

 

近鉄も、阪急阪神も、ホテル事業を手放すのは、アフターコロナの国内の旅客や

海外からのインバウンド需要の回復までは、持ちこたえられないのかな。

別の会社だけど、ホテルマンしている友人の所も大丈夫かな?

(自分の心配をしろ)

 

 

阪急阪神  

阪急阪神ホールディングス グループ発足後初の赤字|NHK 関西のニュース

05月14日 17時10分

阪急電鉄阪神電鉄などを傘下に持つ「阪急阪神ホールディングス」の昨年度のグループ全体の決算は、新型コロナの影響で鉄道の利用客が大きく落ち込むなどして、最終的な損益が2006年の発足後、初めて赤字となりました。

阪急阪神ホールディングスが14日発表した、ことし3月までの1年間の、グループ全体の決算は、▼売り上げは、前の年度より25.4%減って5689億円、▼最終的な損益は367億円の赤字となりました。

最終的な損益が赤字となるのは、2006年のグループ発足以来、初めてです。

新型コロナの影響で、鉄道の利用客の大幅な落ち込みや、系列の旅行会社やホテルの売り上げの減少に加え、阪神タイガース宝塚歌劇団の収入が落ち込み、利益があわせて1100億円余り減少する結果となりました。

会社では、2025年度末までに系列の6つのホテルの営業を終了させるなどして、経営改善を進めるとしています。

一方、今年度の業績予想については、鉄道の利用客が、感染拡大前の2018年度と比べて80%程度まで戻るとしていて、60億円の黒字を見込んでいます。

大塚順一 執行役員は会見で、「会社始まって以来の大きな赤字で、非常に厳しい年だった。コロナからの回復をスピードアップさせて黒字化を目指したい」と述べました。

阪急阪神HDが統合以来初めての赤字発表 阪急阪神ホテルズでは219人を雇い止めに(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

5/14(金) 19:18配信 

阪急阪神HDが統合以来初めての赤字発表 阪急阪神ホテルズでは219人を雇い止めに | MBS 関西のニュース

更新:2021/05/14 19:18

 阪急阪神ホールディングスが、2020年度の最終損益が統合以来初めて赤字になったと発表しました。

 阪急阪神ホールディングは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で鉄道やホテルなど多くの事業で大幅に減益となり、グループ全体の2020年度の最終損益は統合以来初め367億円の赤字になったと発表しました。

 阪急阪神ホールディングスは建て直しのため、子会社の阪急阪神ホテルズが運営する6つのホテルの営業を2025年度末までに順次終了するとしています。

 (阪急阪神ホールディングス 大塚順一執行役員
 「非常に厳しい2020年度だったのではないかなと。(構造改革に)きちっと取り組むことによりまして、さらに回復をスピードアップさせたい」

 また阪急阪神ホテルズは、今年3月末で契約が満了したパート従業員219人の契約を延長せず雇い止めとしています。

鉄道事業自体は右肩下がりと見聞きしていたが

経営統合したホールディングス全体の利益で埋め合わせをしていたのかな。

 

私がいた10年前は、まだ5年程度だったので、そこまで阪急と阪神

手を取り合っていたような記憶は無い。まあ10年も前なので覚えてないだけだが。

 

鉄道の利用客が戻る傾向ということは、人出が増えるので

感染拡大・下げ止まりにつながる可能性のある、痛し痒しな状況なので

ワクチン接種が進むしか正常化の道は無いよね。 

 

 

おけいはん  

京阪ホールディングス 45億円の赤字決算 新型コロナ影響|NHK 関西のニュース

05月07日 17時28分

京阪電鉄などを傘下に持つ「京阪ホールディングス」のことし3月末までの1年間の決算は、新型コロナの影響で鉄道やホテルの利用が大幅に減少し、最終的な損益が45億円の赤字となりました。

赤字決算となったのは、2001年度以来です。

京阪ホールディングスは7日、ことし3月までのグループ全体の決算を発表しました。

それによりますと、新型コロナの影響で鉄道やホテルなどの利用が大幅に減少したことで、▼売り上げは前の年より20.1%減って2534億円、▼最終的な損益は45億円の赤字となりました。

赤字決算となったのは不動産事業に関する多額の損失を計上した2001年度以来です。

一方、今回の緊急事態宣言の影響は反映されていないものの、▼今後、鉄道の利用が徐々に回復すると見込んでいるほか、▼人件費や広告宣伝費などのコスト削減をいっそう進めることで、今年度の業績予想では、最終的な利益は53億円の黒字になるとしています。

京阪ホールディングスの三浦達也 専務は記者会見で「緊急事態宣言によって今年度は出だしから厳しい状況に直面しているが、需要の掘り起こしやコストの削減に引き続き努めていきたい」と述べました。

少し早めに発表していたのだね。

 

関西私鉄4社 黒字転換見込むも厳しい道のり 手探りの改革続く(産経新聞) - Yahoo!ニュース

5/14(金) 22:41配信 

関西私鉄4社 黒字転換見込むも厳しい道のり 手探りの改革続く - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

2021.5.14 22:37

 関西の大手私鉄4社の令和3年3月期連結決算が14日、出そろった。新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛の影響で、主力の鉄道事業の旅客が大幅に減少し、4社すべてが最終損益で赤字に転落。近鉄グループホールディングス(HD)は601億円の赤字(前期は205億円の黒字)で会社設立以来、最大の赤字額となった。

  政府の緊急事態宣言に伴う休業要請を受けた商業施設、宿泊客が減ったホテルなど関連事業の業績悪化も収益を圧迫した。

 全社が最終赤字という厳しい結果になった関西の大手私鉄4社の令和3年3月期連結決算。4年3月期には全社が黒字転換を見込むとはいえコスト削減効果が大きく、各社は主力の鉄道事業でコロナ禍前の水準には戻らないとみる。新たな収益源の確保に模索が続く。

 「通勤などの定期利用者数は、もう以前の水準には戻らないだろう」

 京阪ホールディングス(HD)の三浦達也専務執行役員は厳しい見通しを示す。在宅勤務の定着など、事業環境の変化が要因だ。

 各社はコスト削減を強化。近鉄グループHDはホテルなどの売却に加え、グループ各社で人員削減を進める。阪急阪神HD、京阪HDも一部ホテルの営業終了などを決めた。南海電気鉄道も人件費の見直しや外注費全般の削減を進める。

 各社はコロナ禍でも比較的堅調な不動産事業に力を入れる。阪急阪神HDは「需要の高い沿線のマンション開発」(大塚順一執行役員)を強化。南海電鉄大阪市中心部でのオフィス開発や茨木市内の物流施設の拡充を進める。

 ただ不動産以外の分野では収益の柱は見つからない。近鉄グループHDは14日、スマートフォンなどデジタル技術を活用し、鉄道の予約や物品販売などを一元的に行う新規事業を行うと発表。京阪HDは、インターネットを活用した有機野菜の通販事業が好調だったとしているが、収益への貢献はまだわずかだ。

 黒字見込みとなった4年3月期の業績見通しも、現在の3回目の緊急事態宣言の影響などを盛り込んでいない企業もあるのが実情だ。変異株の流行など、コロナ禍の影響がさらに長期化すれば黒字転換の実現も危ぶまれる。(黒川信雄)

 近鉄グループHDは14日、2025年の大阪・関西万博で会場となる夢(ゆめ)洲(しま)(大阪市此花区)と奈良方面などを直通で結ぶ新型車両の導入について、万博前の開業を断念すると正式に表明した。万博との相乗効果を狙っていたが、新型コロナウイルスの影響で夢洲への統合型リゾート施設(IR)の誘致が遅れているため。小倉敏秀社長は「万博以後にならざるを得ない」と述べた。

 

南海。  

【鉄道会社】上場25社の最新「営業利益」ランキング コロナ禍でも黒字を出したTOP3は?(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

3/13(土) 12:15配信 

【鉄道会社】上場25社の最新「営業利益」ランキング コロナ禍でも黒字を出したTOP3は?(1/4) | ねとらぼ調査隊

2021/03/13 12:15(公開) 2021/03/12 20:39(更新)

第1位:南海電気鉄道

 第1位は、大阪府大阪市に本社を置く「南海電気鉄道」で、営業利益は40億8800万円の黒字でした。鉄道事業では「南海本線」や「高師浜線」、関西空港へアクセスする「空港線」など、多数の路線を運営しています。

 40億と他社に比べて大きな営業利益を計上した同社ですが、前年同期比では87.0%の減益。運輸業、不動産業、流通業、レジャー・サービス業など、幅広い事業で、営業利益が前年同期を下回りました(参考:南海電気鉄道2021年3月期 第3四半期決算短信」)。 

黒字だ。あれ?

【決算速報】南海電気鉄道、21年03月通期経常上方修正。94%減益。 - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

4/28 15:25 配信

【業績予想/決算速報】南海電気鉄道<9044>が4月28日に発表した業績予想によると、2021年3月期本決算の経常損益は前回予想(400百万円)から上方修正され、94%減益の1,900百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは-767百万円を予想している。

【一緒によく見られる銘柄】
相鉄H<9003>、京阪H<9045>、京成電鉄<9009>、名古屋鉄道<9048>

アイフィス株予報

 19億円の黒字なん?

新型コロナ: 南海電鉄21年3月期、最終赤字18億円 コロナ減収519億円: 日本経済新聞

2021年4月30日 20:17 [有料会員限定]

減便が続く南海電鉄の特急ラピート

南海電気鉄道が30日発表した2021年3月期の連結決算は、最終損益が18億円の赤字(前の期は208億円の黒字)となった。新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛に加えて、インバウンド(訪日外国人)需要の消失などにより主力の運輸業が大きく落ち込んだ。最終赤字は06年3月期以来となる。

売上高は16%減の1908億円だった。21年3月期はコロナ禍により、売上高で519億円、営業利益で368億円のマイナスの影響があったという。

22年3月期は収益認識に関する会計基準を適用。国際物流事業の手数料で利益として計上していたものを売上高に組み入れることなどで110億円程度の増収効果があり、売上高は2185億円を見込む。運輸業などでコロナ禍の影響は続くが移動需要は徐々に回復すると想定する。最終利益は60億円と黒字転換を見込む

また、22年3月期からの中期経営計画の策定を当初は予定していたが、コロナ禍でこの1年間はコスト削減を優先するとして、中計を見送った。今後は業務プロセスの効率化や外注の削減などで年50億円のコスト削減を進めていく。

18億円の赤字だ。

 

最終損益 営業利益 経常利益 - Google 検索

最終利益|証券用語解説集|野村證券

最終利益(さいしゅうりえき)
分類:財務分析
企業のある一定期間において最終的に得られる利益のこと。当期利益(当期純利益)、税引き利益ともいう。
経常利益から、特別損益(固定資産や投資有価証券の取引など、会社の業務内容とは関係ない部分で一時的に発生した損益)と、税金(法人税や住民税、事業税、法人税等調整額など)を加減して残った利益。損失となった場合は最終損失。 

純利益とは?簡単にわかりやすく説明|営業利益との違いも|転職Hacks

まとめ
純利益とは「売上高・営業外利益・特別利益」から「売上原価・販売費と管理費・営業外費用・特別損失・税金」を引いて最終的に残った純粋な利益のことです。

「利益」の種類の違いに注目し、転職活動や情報収集の参考にしてみてください。

・・・分かったような、分からないような。いや分かっていない。

経理さん凄いな。株式投資している友人も凄いな。

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

今日のスタダ。

ももクロ。   

週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト

Momoiro Clover Z Channel - YouTube  

たこ虹。

たこやきレインボー(公式サイト)

たこやきレインボーofficial - YouTube