不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

地理院地図トップ > 土地の成り立ち・土地利用 > 土地条件図。 ソーラーパネルと災害の関係性の研究まとまっていないかな。

7/3土

 

うちの近所は雨は酷くなかった。日曜日の夜から月曜日にかけてが酷そう。

熱海市で土石流が発生した。

ちなみに、熱海市静岡県で、箱根町は神奈川県。

芦ノ湖は神奈川県に位置するが管理(水利権)は静岡県にある。

伊豆半島リゾートは、箱根>熱海>伊東>下田という順番。

(結局どこにも行ってない)

 

  

今日のコロナ。

新型コロナ | 中国新聞デジタル

中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数 

f:id:fuwakudejokyo:20210704102359j:plain

f:id:fuwakudejokyo:20210704103305j:plain

今日の画像、やけに大きいな。

NHK

特設サイト 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK

f:id:fuwakudejokyo:20210704103615j:plain

直近1週間の人口10万人あたりの感染者数

f:id:fuwakudejokyo:20210704103714j:plain

※政府の分科会が示している指標では、直近1週間の人口10万人あたりの感染者数が「25人以上」になると、感染状況が最も深刻な「ステージ4」に相当するとしています。また、「15人以上」になると、感染者が急増している段階である「ステージ3」に相当するとしています。

新型コロナ | 中国新聞デジタル

 

中小従業員らワクチン共同接種 東広島市など連携、広島大で開始 | 中国新聞デジタル

2021/7/3 22:49

政府のワクチン供給不足が招く

「高齢者」と「職域接種できる一部優良種」のみ接種できる格差社会

(今日もー)


ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

  

地理院地図。 

 

熱海の土石流災害・忘備録メモ。

 

トップ > 土地の成り立ち・土地利用 > 土地条件図

地理院地図 / GSI Maps|国土地理院 

f:id:fuwakudejokyo:20210703214033j:plain

凡例

https://maps.gsi.go.jp/legend/lcm25k_2012/lc_legend.pdf

f:id:fuwakudejokyo:20210703214052j:plain

グレーと言うか、コピックで言うと「W-4」のような個所で発生した様子。

カラー 一覧 - コピック公式サイト

山麓堆積地形」という分類。

これは「数値地図25000(土地条件)」のレイヤ

一つ前(?)の調査「初期整備版」では「土石流堆」となっている。

 

NHKの放送で流れた中央の建物がポイントされていた。

Google マップ

細い河川があるそうで沿って土石流が流れ下った様子。

航空写真では、谷筋に沿って多くの建物が建ち並んでいるね。

 

【動画】伊豆 熱海 土石流の現場映像 | 気象 | NHKニュース

2021年7月3日 14時14分

ツイッター上には、熱海市伊豆山の土石流の様子を撮影したとみられる映像や写真が複数、投稿されています。

(動画)

映像の1つでは、斜面をすごい勢いで大量の土砂の混じった水が流れてきて、複数の住宅を飲み込んでいく様子が確認できます。

住宅はバラバラになって流されていき、傾いた電信柱から火花が出る様子も確認できます。

現場には消防車のほか消防隊員と見られる姿も確認でき、走って逃げる様子も映されています。

住宅や店舗のある道幅の広い道路に

(静止画) 

静岡県熱海市で昼ごろに撮影された画像です。

黒い泥や木のような物体が、住宅や店舗がある道幅の広い道路まで流れ込んでいる様子が分かります。

泥は車のナンバープレートが見えないくらいの高さで、道路一面を覆っています。

画像を投稿した男性によりますと、その後、この写真が撮られた際よりも泥がさらに流れ込んでいるということです。

 

更新の新しいヤフー地図では、上流の山頂が切り開かれていて

Yahoo!地図

太陽光発電パネルが敷き詰められているのが気になるというツイートが幾つもあり

エビデンス・科学的根拠は無くとも、当たらずとも遠からずかなとは思った。

 

ソーラーパネル - Google 検索

f:id:fuwakudejokyo:20210704095244j:plain

「自作」って何よ?(笑)

 

サジェスト機能は日々刻々と更新されるのだろうが

いつ見ても上位十傑に1つや2つ、ネガティブなワードが表示される。

 

そりゃ皆さん心配になるよね。

日本は災害大国。

ソーラーパネルと災害 - Google 検索

台風で飛ばされる事例は、枚挙に暇がない。

ちゃんと固定すれば大丈夫なのだけど、施工不良や経年劣化もあるだろう。

屋根なので所有者には見えないからね。

ずっと発電するので、飛散したパネルによる感電事故もある。

製造コスト・廃棄コストが凄いのでトータルではエコではないという説明には

なるほどと思った。原発エコカーと同じだね。

 

 

でも、こう毎日暑い日が続くと

お向かいさんやお隣さんが、2階の屋根に太陽光発電パネルを載せているのを見ると

パネルを設置することで直射日光の「日除け」となって

2階の暑さ(屋根裏に断熱材は無い)は緩和されるかな?と、淡い期待をしている。 

ソーラーパネル 室温 下げる効果 - Google 検索

検索結果は、それっぽい温度上昇抑止効果がうたわれているが、はてさて。

 

 

梅雨入り前に雨漏りを治してもらって、一応大丈夫そうだけど

秋の台風シーズンを越さないと完治しているか分からないんだよね。

(昔の和風建築なので屋根の入母屋造りの造形が複雑で屋根屋さんが困ってた)

(築年数が古いので何年かおきに雨漏りする)

雨漏りは、屋根の中の骨組みを伝って別の場所に雨水が流れることもあるので

原因個所の特定が難しいんだよー!、と

かつて一緒に仕事をした大工(でぇく)さんが熱く語っていたの思い出す。

 

 

他に

上記の地理院地図の上側つまり北側に

赤色・左下がり破線ハッチングの「人口地形・盛土地・埋立地」があり

谷を埋めたと思われる、そちら側の状況も気になる。

 

 

地形や地質が異なるので、軽々しく明日は我が身とは言えないが

西日本豪雨も記憶に新しく、他人事ではないよね。合掌。

平成30年7月豪雨 - Wikipedia

平成30年7月豪雨(へいせい30ねん7がつごうう)は、2018年(平成30年)6月28日から7月8日にかけて、西日本を中心に北海道や中部地方を含む全国的に広い範囲で発生した、台風7号および梅雨前線等の影響による集中豪雨[2]。同年7月9日に気象庁命名した[2][3]。別称、西日本豪雨[4]。

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

 

今日のスタダ。

ももクロ。   

週末ヒロイン ももいろクローバーZ オフィシャルサイト

Momoiro Clover Z Channel - YouTube  

 

もリフ」やってた。

ザ・ドリフターズ×ももクロが世代を越えて交流する「もリフのじかん」ニコ生で本日スタート - 音楽ナタリー

2021年7月3日 11:24 

live.nicovideo.jp

【ドリフ&ももクロ新番組】もリフのじかん【第1回】

公式 2021/07/03(土) 20:00開始(1時間41分) 

 

ブラタモリ』の「江戸城回後編」を見てたので、まだ見ていないが

東京03飯塚悟志さんが「いい仕事」した様子。

 

 

 

 

 

たこ虹。

たこやきレインボー(公式サイト)

たこやきレインボーofficial - YouTube  

ex.たこやきレインボー公式 (@taco_staff) | Twitter