不惑で上京

★不惑で上京

リストラ解雇された後に、東京で再就職したブラック企業を退社した後に、実家に戻らされた田舎者の独り言。

顔パス(顔認証)で東海道新幹線に乗れる(のはJR東海の社員さん)実証実験。

 

東海道新幹線、顔パス JR東海が実証実験: 日本経済新聞

2021年9月30日 17:40

JR東海は30日、新幹線の改札で「顔パス」技術の実証実験を11月から始めると発表した。品川駅(東京都)と名古屋駅の自動改札機に取り付けたカメラで利用者の顔を撮影、事前に登録した顔写真と照らしあわせて判断する。実用化するかどうか未定だが、これまでの技術開発では「一瞬で通れるかどうか判断できる」という。

実験では品川駅北口と名古屋駅ICカード専用改札機1カ所ずつを使う。入場と出場の両方向で一般の乗客を含め改札を通る全員の顔を撮影、データを情報サーバーに送り事前に顔写真を登録した社員2千人を判別する。実験では社員はICカードを使い、事前予約した利用日と区間についての情報で通過できるか確認する。

実証実験の期間は11月12日から来年1月19日まで。プライバシーに配慮して、改札には撮影中であることを明記、撮った顔の画像は即時削除する

JR東海では「顔認証の実際の利用方法は未定」としている。利用のたび証明書を示す必要がある一部の乗車券の顔パスへの切り替えや、学割チケットといった購入に学生証など身分証明が必要な商品のネット販売を想定している。例えばパソコンやスマートフォンのカメラで顔写真を事前登録してネット決済すれば、顔認証で改札を通過できるようにする。

 

東海道新幹線 改札で「顔認証」実証実験へ(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

9/30(木) 14:30配信

東海道新幹線 改札で「顔認証」実証実験へ | 乗りものニュース

2021.09.30 乗りものニュース編集部

利用者限定商品のネット販売などを想定

 JR東海が2021年9月30日(木)、「顔認証技術を用いた改札機通過の実証実験」を、東海道新幹線で実施すると発表しました。

東海道新幹線N700系(恵 知仁撮影)。

 証明書の提示などが必要な利用者限定商品のネット販売や、チケットレス化、顔認証のみによる改札機通過の実現可能性などを検証するのが目的で、品川駅と名古屋駅で行われます。

 実験の対象者はJR東海の一部社員。実験が行われている改札機を通過した際、設置された顔認証用カメラで撮影した内容と、事前に登録された実験対象者が一致するか、照合されます。

 実験対象の改札機は、一般の利用者も通常通り利用可能です。ただその際、顔認証が行われるため、それを避けたい場合は別の改札機を利用してほしいとしています(実験対象改札機付近にその旨を掲示)。

 実験は、2021年11月12日(金)から2022年1月19日(水)まで行われる予定です。

【了】

 

JR東海、顔認証で改札を通過する実証実験。品川・名古屋新幹線駅で(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

10/1(金) 13:39配信

JR東海、顔認証で改札を通過する実証実験。品川・名古屋新幹線駅で - Impress Watch

清宮信志2021年10月1日 13:39

f:id:fuwakudejokyo:20211003134730j:plain

JR東海は、顔認証技術を使った改札機通過の実証実験を11月12日から2022年1月19日まで行なう。東海道新幹線品川駅及び、名古屋駅の一部改札で、JR東海の社員を対象として行なわれる。

割引証の提出や証明書の提示が必要な利用者限定商品のネット販売や、チケットレス化及び、顔認証のみによる改札機通過の実現可能性を探るための検証。

実施場所は、東海道新幹線品川駅 北口3号機(IC専用改札機)及び、同名古屋駅 新幹線南口3号機(IC専用改札機)。

実験対象の改札機を通過する際、ICカードによる利用判定と顔認証を行なう。今回の実験では、顔認証のみの改札機通過は行なわない。新幹線の予約情報(利用日・区間等)から、改札機の入出場可否を判定する。

顔認証は、改札機に設置した顔認証カメラで撮影した顔画像から算出した顔の特徴量と、事前に登録した実験対象者の特徴量を照合する。カメラは改札機の入場口・出場口の両方向に設置。改札を通過する動画を常時撮影する。

 

顔認証とは: 顔認証 | NEC

NEC以外にも顔認証技術のある会社は幾つかあったはずだけど

「顔認証といえばももクロ」と言われるほどには、個人的には定着している。

顔認証システム: CSRレポート2017 | NECソリューションイノベータ

NEC、顔認証で「ももクロ」チケット転売防止: 日本経済新聞

2014年12月10日 7:00

「嵐」も「ももクロ」も使う顔認証:朝日新聞GLOBE+

2018.06.22

 

本当なら、東京オリンピックの入場の本人確認でも用いられる

(はずだった)公正な機会提供の代名詞な印象。

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会にNECの顔認証システムを納入: NEC 東京2020スペシャルサイト | NEC

歩いたまま立ち止まらずに顔認証、東京五輪の安全を守るNEC製システムの裏側 | 日経クロステック(xTECH)

2020.01.29

コロナ抑止の対応に失敗してこの有様。

 

数万人を短時間で捌く日本の技術を世界に披露できる機会だったのに残念。

度重なる政治の判断ミスが民間の商機をも奪う一例。

GoToナントカの功罪についてはエビデンスガーですよ。

(今日も無職が政治を語ったぜ)

 

日本は敵国に囲まれているとはいえ海が間にあるが、同様のイスラエル

陸続きなので、テロリスト防止のために顔認証の正確性が凄いとは

何かの折に目にしたはず。

 

 

さて日本の顔認証。

 

数日前に、JR東日本が顔認証でやらかしたが

JR東 顔認証検知対象に過去の重大犯罪者含むも指摘受け外す | テロ | NHKニュース

2021年9月22日 11時24分 

他人事ではないJR東日本の監視カメラ問題、多様化する「顔認識技術」導入リスク | 日経クロステック(xTECH)

2021.10.01

センシティブな情報だけに、黙ってやったJR東日本はヘマこいたとは思ったが

知の集合体・ヤフコメが危惧する、人権屋のメシのタネがまた一つ、という感じも。

 

ヤフコメに無条件に賛同する訳ではないが

今の社会は至る所にカメラがあり、いつ録画されているか分からないなので

「顔パス乗車」で改札口の流動性が増すならアリと思った。

 

コロナ禍で鉄道利用者数は減少しているとはいえ

息苦しい程の需要があった東海道新幹線が一気に衰退するとは思えないし

過去に放火されたこともあるので、抑止効果の意味でもアリかと。

 

 

ユニクロや、ゆめタウンなどの店頭に置かれている「非接触の検温装置」は

「体温」の他に「マスクを付けている」を認識しているので

録画されているかもしれない。

 

店内の防犯カメラがハッキングされて、体温計に記録された画像データと

会計の時の個人情報を結び付けられたら、顔写真と氏名が紐付けが完了する。

何か色々と悪いことができるかもしれない。

 

そんなこと疑心暗鬼になっていたら日常生活すらおぼつかない。

 

 

私は、車は「運転は戦争・道路は戦場」、電話は「詐欺」、訪問者は「強盗」と

警戒しているが、基本的には世の中、性善説なんだよね。

(後に、大変なしっぺ返しを受けるかもしれない)

 

 

JR東海は、主な実験対象は社員で、一般客にも告知し、回避策も提示しているだけ

えらいなと思ったのは感覚が麻痺しているのか。

 

 

JR東日本の予防策も

小田急線内で刃物を用いた無差別テロがあったばかりで

公共交通機関とはいえ「自分の敷地内」に過去に何等かやらかした人が

仮に健全な利用客としても、侵入するのを警戒する感覚は、理解できる。

 

執行猶予や刑期満了を問わず有罪判決が確定した者なら犯罪者であり

犯罪を犯していない(=警察、検察、裁判所にバレてないかもしれないね)人とは

抑止できない何かがあって、お上からお𠮟りを受けた訳で

罪を憎んで人を憎まずとは言っても現実は、個人単位でないと対処できない。

 

 

私を撮影して顔写真を保存する場合は、できるだけハンサムに撮れたものを

厳選して保存して欲しいと切に願う。

 

 

 

なんかすごいな海外は。

モスクワ地下鉄:顔認証の運賃支払いを年末までに導入 – Bloomberg

2021年10月1日 19:35 JST